令和5年2月(2回目)の作業

1日目

 

 
 
9:20 今回も金曜から月曜の3泊4日です。 (*^^*) 来る時から雨が降って
たんですが、土曜の朝はめちゃめちゃ良い天気です!井戸の屋根からは
盛大に蒸気が上がってますよ~!! でも肝心の井戸の中には水は無いようで、
試してみましたが出ませんでした、、、 ま、想定内なんで大丈夫ですけどね~(~_~;)

 
 
良い天気です! 風も無いし寒くもないし、作業日和ですよ!!

 
 
この奥の方には片付けないといけないような木がいっぱい有るんで、頑張りましょう!

 
11:58 その前に、今回も、来る時に弟所に寄って柿の剪定枝を積んできました。
積んでるとまた弟が、今度は丁度軽トラで帰ってきたところで、また手伝ってくれました。
ほんま、不思議ですね~ 兄弟なんで伝わるのかな~~ (#^^#)

 
 
12:13 こっちに運びました。太いのも有りますよ~ (*^^*)

右奥の白っぽいのは、前回からの残りです。

まずは、この柿の剪定枝を片付けてしまいましょう!切っただけで積んでいける位
のが多いですからね。薪割りはまた最後にまとめてやりましょう!

 
 
12:45 ソーチェーンを研いで、チェーンソーオイルを補充して、準備オッケーです!

 
 
12:54 柿の剪定枝の玉切りが出来ました!細いのが多いですが、あっと言う間ですね~

 
 
13:08 右から3番目の所に積みました。ちょっとだけですが増えましたね。(*^^*)

あと残ってるのは割らないといけないやつなんで、ここで昼休みにしましょう。
昼からは、また山から出してくるので、それと一緒に割りましょう!

 
 
14:55 ゆっくり目のスタートになってます。(^▽^;) これは、台風で折れて引っかかって
たのが落ちてくれたやつです。こないだ探した時に見つけられてませんでした。
無事発見できたんで、ここで玉切りして出しましょう!これは重いですよ~ (*^^*)

 
 
14:59 玉切りして下に投げ落としました。この写真でもよく見ないと分かりませんね~

切り口が見えなかったら分かりません!(^▽^;)

 
 
15:02 朝見てた方向の奥の方です。下からは直接見えないんですが、まあまあ
荒れてます! とは言っても、最初の頃の事思えば全然ましなんですけどね!

片付けていきましょう!!(*^^*)

 
 
15:16 リョウブを1本倒しました。リョウブは程々の太さで長さが有る、ヒョロヒョロの
木になりがちなんで、薪にするのに向いてます。ただ、線維が捻じれてるので、薪割り
はちょっとだけですがめんどい事も有ります。まあ、それでも割れますけどね。(*^^*)

 
 
15:58 第3テラスですね! 下までは4~5回は投げないと出せません!

ここまででもう2回は投げてると思います。休憩も要りますよ~ (^▽^;)

 
 
16:00 向こうの下の方にも大分集積されてきてますね!と言うか、12時方向に
小さ~くオレンジ色のチェーンソーが写ってますが、あそこから切ったのを投げ下ろしてて、
気付くと大分離れてしまってます。よく有る事で、下草が多くて見通しが悪かったりしたら、
見失ってしまいます!昔はよくチェーンソー探し回りました。ほんま、チルチルミチルですよ~
(ヘンゼルとグレーテルの間違いでした!森で迷う子供たち。ぼくは大人ですけど。)

ハスクバーナのチェーンソーはオレンジ色なんで、ほんのちょっとでも見えてたら分かる
んで助かります!目立つ色のタオルとかを枝にかけておくのも良いですけどね。
ただ、そういう目立つ色のタオル持ってないんですよね~ (^▽^;)

 
 
16:15 ほぼ一番下の際まで下ろせました!今日はもうぼちぼち終了するんで、
道までは出しません。ここまで下してたら十分です。続きは明日やりましょう!

 
 
以前に倒してたのやら、勝手に倒れたのや、今回伐ったのやら、色々ですが、
大分集められました! 切っただけで薪に出来そうなサイズのが多いです。
乾燥してるのや、まあ、そういうのを選んでるんですけどね。(^▽^;)

 
 
16:20 バッテリーが2になりました。まあ、けっこう使いましたので。

明日はこの続きで使いましょう!玉切りやってる途中で点滅し始めたら、薪割りに
作業変更したら良いだけなんで。明日は新しい木を伐るところまでは行かない
と分かってるんで、こういう見通しが立てれます。充電しておけば良いというもん
でもないですからね~ 充電回数に限りが有りますから(最大1500回)!
 まあ、そこまで気にするような事ではないと思いますけどね~(^▽^;)


2日目

 
 
8:49 良い天気です! 正面の所の中に、きのう切ったのが集積されています!

今日は、あれを引き出してきて玉切りして薪にしますよーー!!

 

すごい陽射しです! ここは昨日の終わったままでした。(^▽^;)

 
 
12:29 出してました~~! あとは一輪車で運びますよ~!!(*^^*)

 
 
12:55 こっちに全部運べました! これだけ有ると嬉しいですね~ (*^^*)

 
 
梢の辺や枝も運んできてますよ。けっこう貯まってきてます!

 
 
14:21 午後の部開始ですね! 玉切りしていきましょう!!

 
 
14:24 あっさり切れました~ (*^^*)

 
 
14:39 上の写真から15分後ですが、全部玉切り出来ました!

引き続き玉切りをやるようだったら、場所を移動した方が良いですね。
足元がこれ位なってくると、限界です~ 最後は反対側から切りました。
合板が渡してある方から切ると、刃が合板に当たって切ってしまう危険が
有るので、普通は合板の渡ってない方から切ってます。 (^▽^;)

 
 
14:39 昨日からここまでで、バッテリーが1になりました。これは点滅はしていません。

これだけ使えれば十分ですね!今晩充電しておきましょう!(今晩充電すると言うと、
一晩かけて充電みたいに聞こえますが、実際は30~40分くらいで充電完了しますよ。)

 
 
14:56 玉切りしただけで良いような太さのを先に薪棚に積みました。
右から3番目のところです。 この手前に残ってる位のは割ってから
積みましょう!この上いっぱいまで行くんじゃないですかね~ (*^^*)

 
 
15:18 大方割れましたね!(*^^*)

 
 
16:09 ちょっと休憩挟んで(暑くて汗かくんでシャツとか着替えないと冷えてくるんです。)、
割ったのを積みました。丁度てっぺんまでで収まりました!良い感じですよ~ (*^^*)

 
 
なんかクセモノかなんか、ちょっとだけ残ってますね!全然オッケーです!

 
 
16:24 今晩から雨みたいなんで、デッキに薪を運んでおきました。向かって左側です。

先に、右側のから使っていきますよ。前回の終了時の3分の1位になってますね。

 
 
16:25 ここの左側のを運びました。前回に書いてたのは間違ってました。
向こうの薪棚の右端に少し残っているのより、この左側のの方が1月弱ほど
早く積まれてます。まあ、大した差は無いんですけどね~ (^▽^;)


3日目

 
 
9:59 夜は普通の雨やったと思いますが、今は小雨です。降ってるか降ってないか
という位です。 ただ、、、足元がジュルくなってるんで、薪作りはしない方が良いですね。

 
 
日射しもあまりないんで、なんか寒く感じますね!

 
 
10:01 何もしないのも勿体ないな~と思ってたんですが(それも良くやってますけどね)、
ここのダッチオーブンを置いてる所に棚でも有れば、横のスキレットや鉄皿やらを
置く事が出来ます。ストーブからの距離が近いような気もしますが、目で全部見える
作りだし、実際の所はそこまで熱くなって炭化するような事は無いと思いますよ。
触れば分かりますしね。 で、有り合わせのものを使って棚を作る事にしました!

 
 
11:13 ロフトにストックしてたスノコの余りです(これはパイン(松)ですが、きれいし
丈夫やし、素晴らしい材料です!!)。 これを使えば簡単に作れますよ!(*^^*)

 
 
12:47 と言っても1時間半かかってますね!(^▽^;) まあ、受けの幅を変えたり、
長さを切ったり、足を作って付けたり、 ま、そんなもんですね。(*^^*)

 
 
12:49 予定の場所に持ってきました。スキレットとか置いたらストーブの
前とか横がスッキリしました!良い感じです!しかも!1円もかかってません!!

これは、少し前に流し台の下に作った棚とほぼ同じ作りです。足になってるのは、
前にhiro に貰った松の角もんです。しっかりしてますよ~ (*^^*)

良いのが出来ました!こういう簡単な物でも、DIY でやると楽しいですね~

 という事で、今回も山の整理と薪作りがメインで、最後にちょっとした工作を
しました。次回も薪作りですね!ここらへんで一度畑の草刈りもやっておければ
良いんですけどね~ そんな感じです! ではまた~(^o^)丿

PS.井戸水が出ないんで、アテンザがどろどろです。。。拍車掛かってます!
次回洗えなかったら、、何か考えましょうか! 家で洗うというのも出来るん
ですが、冬場は日当たりがも一つやし寒いんですよね~ 山で洗いたいです!

PS2.帰りは3時ちょっと過ぎに山を出たので、超順調に帰れました。2時間
ちょっとでした。山道走ってる時に追い付いた車が全部気持ち良く道を
譲ってくれたのが良かったと思います。これが出来ないドライバーもいる
んですよね~ 後ろ全く見てなかったり、、、マイペース(遅いという意味で)
とか独りよがりな低速走行(これを安全運転と思っている)車が多くなると、
事故率が上がるという報告が有るそうですが、言われなくても分かります!
でも、そういう研究報告が有るという事は大事な事ですね。そもそも、日本の
制限速度は実情と合ってない所がほとんどです!ドライバーの順法精神に
傷が付いてしまいます!この国で車を運転するという事は法律(制限速度)
を破らずには出来ません!高速道路では流れに従っていたという事が通る
ようですが、その場合は先頭の車が捕まることになります。スムーズに
流れていてもですよ!それに比べて、右側車線を法定速度で走られたら
たまりません!! 後ろの車はシビレ切らして左から抜いていきます!
これは違反だし、上り口が有ったり、また右に戻る時に割り込んだりで
事故の原因にもなります!このタイプの事故は多いんじゃないかと思い
ますよ~ この時の右側を法定速度で走ってた車はお咎め無し!
で、そいつの後ろをずーーーっと付いて走ってたら、今はヘタしたら
煽り運転で捕まります!! もうほんま、なんとかしてよ~~ (-"-)