令和5年2月(1回目)の作業

1日目

 

 
 
今回は土曜から月曜の2泊3日です。これは金曜日に家に届いたものです。

送り主は、ハスクバーナ・ゼノア(株)となってました。アンケートに答えてたら
当選したという事です!うれしいんで、かんぺーちゃんにラインしたら、
「良いですね~ うらやましいです!(*^^*)」 と言ってました。当選するのは
珍しいのかも!? ですね~ 帽子はしっかりした良い物なんで大事に
使わせてもらいましょう! ありがたいですわ~!(#^^#)

 
 
13:49 土曜です。M 人から、「柿の剪定枝があるんですけど」 と連絡貰ってたので、
来る時に寄ってから来ました。これ位の枝が、もう同じくらいと、細い枝が
軽トラに一杯くらい有りました。もう一回アテンザで、この分を運んで、
都合の良い時に軽トラ借りて残りの細い枝を運びます。助かります。
積んでると、弟が出てきて手伝ってくれました。(#^^#)

 
 
16:07 ジャジャーーーン!! これがハスクバーナのバッテリー式チェーンソー。
540iXP です! バッテリーは36V 5Ah で、最大1500回の再充電が可能です。
バーは16インチ(40cm) です。ソーチェーンは薄刃で、ヤスリはφ4mm です。

累計20分ほどのデモンストレーション使用しただけのを、お安く分けてもらいました。(#^^#)
かんぺーちゃん! いつもありがとう!!

 
16:15 組んでみました! 軽いですが、作りはしっかりしていますよ。

バランスがいかにも良さそうです!(*^^*)

 
 
本体にセットした時はここで残量が分かるようになってます。バッテリー単体でも
同じインジケータが付いてて分かるようになってます。

電源スイッチの横の e マークのスイッチは、そないにパワーが要らない時に
押せば、バッテリーの持ちが大分伸びるという物ですが、回転数を落として
使いたくないので押しません。せっかくの20B を13B で走らせるみたいな
事ですもんね~ 勿体ないです!!(分かる人向けです。スミマセン)

 
 
16:18 積んできた柿の剪定枝です。これは薪になってもらいますよ~ (*^^*)

 
 
16:30 まあ、柿の木は決して硬くはないですが、それにしてもめちゃめちゃ
切れます!! ほんま、羊羹切ってるみたいな感じです!これは凄いです!!

カタログには、エンジン式の40cc クラスのパワーとなってるんで、まあ、僕は
ずっと50cc のハスク使ってたから、ちょっとは落ちるんやろうな~と思ってたん
ですが、もうこれだけパワー有ったら十分です!バーは16インチで、今までのは
18インチでしたが、まあ、18インチが威力発揮したことも有りましたが、これ
からは16インチと思ってやれば良いんで、そこは大丈夫です!

(なんか、もうすでにうちの山に馴染んでますね!)

 
 
前回、ここに残してたのも切りました。それと、又になってたのが転がってた
ので、縦に切ってみましたが、それも難なくススーーっと切れました。(*^^*)

 
 
17:14 リアハンドルなので、使ってみても非常にバランスが良くて、今までのエンジンのを
使ってた時と違和感全くありません!それに、軽くて振動も騒音も有りません!

 
 
17:15 積んできた柿の剪定枝と、前回からの分をカットして、目盛りが1つ減りました。

 
 
17:41 切ったのを全部積めました。

 
 
あとは、風呂に焚く細い枝だけですね。

 
 
17:42 ここが空いたんで、山からまた木を出してきましょう!チェーンソーが
調子良いんで、どんどん捗りますよ~!!(*^^*)

(今回も水は出なくて、風呂を焚く事が無いんで遅目迄作業出来ました。(^▽^;) )


2日目

 
 
9:20 日曜の朝です。おいしいフランスパンのサンドウイッチとコロッケを
温めてますね~ あとはバナナとコーヒーで定番の朝食ですね。(*^^*)

 

11:25 今日もチェーンソー使うんですが、今までのとの比較です。

上がハスクバーナ450です。50.2cc で、ガイドバーは18インチ(45cm)。

手前がおニューのハスク 540iXP 。バッテリーは36V 5Ah で、バーは16インチ
(40cm) です。軽いのには驚きますよ!バランスも良くて使いやすいです!

 
 
11:41 こないだ発見してた、えらい斜めになってる木。。。倒れてますね~

 
 
松も倒れてますが、まあ、これは薪にならないんで、今回はパスという事で。

 
 
11:46 反対側から傾いてたの。 リョウブかな? これを倒しました。

 
 
12:05 これはもう根が腐ってます。良く乾いてるんでGood ですよ~

 
 
同じく 12:05 適当に玉切りも出来てますね。

 
 
12:08 根っこの所もカット出来ました。

 
 
14:56 昼からは、カットしたのを投げて出してました。

 
 
15:23 これは尾根筋で見つけた枯れてたのを、長いなりで出してます。

 
 
もうあとはこれだけですね! ここは下までそないに距離が無いんで楽ですね~

 
 
15:24 他のは全部こっちに来てますね!(*^^*)

 
 
枝も大方は出しました。一部(けっこうだったかも?)は中に残してます。(^▽^;)

 
 
15:35 さっきの長いなりのも運ばれて、すっきりしてます!

 
 
15:35 さあ切っていきましょう!!(*^^*)

 
 
その前に。 昨日の作業終わった時点で、バッテリーの目盛りは
3でしたが、そこから今日の作業をやって、目盛りが2になってます。
まあ、作業量からして、妥当な減り方と思います。今日もけっこう使ってますから。

 
 
15:47 ちょっと左側にどれくらい残ってるか分かり難いですが、これだけ
玉切りやったところで、バッテリーの目盛りが1になって点滅し始めました。

 
 
15:48 写真では分からないんですが、点滅しています。バッテリーは使い切って
しまうと良くなかったような気がしたんで、ここまでにしました。

時間的にも十分です。この時点では、パワーダウンとかはしてませんでした。
もっと使い続けてたら最後はパワーダウンしてくるんだと思いますが、その前に
点滅で知らせてくれるのは良いと思います。玉切りなら良いですが、伐倒だったら
途中でパワーダウンされたら困りますからね~ そういう点でも安心できますね!

で、作業はここまでにして、この後、バッテリーが冷えてから(使用後は温かいです)
充電したんですが、30~40分くらいで満充電になりました。これならちょうど休憩
してる間に充電というのも可能ですね。でもあまり連続して使うと、使う人間の方が
もちませんけどね~ なんか、丁度良い気がします! 良いの買いましたー!!(*^^*)


3日目

 
 
11:58 今日は帰る日ですが、風呂を洗う事も無いし、車を洗う事も無いんで、
ギリギリまで作業できます!(^▽^;) という事で、きのうの続きをやってます。
玉切りしないといけないのは全部出来ましたね!

 
 
12:01 また長い薪が貯まってきてるんで、半分にカットします。

 
 
12:03 スパッと切れて気持ち良いです!(*^^*)

この分はすぐ使えるんで、段ボール箱に入れます。

 
 
12:08 こっちの。 玉切りできたんで、割ってしまいましょう!!

 
 
12:26 腰に来ます! (^▽^;)

 
 
13:32 もうちょっと、、、これも割ったら良いんですが、時間的にもこの辺で
終了ということにしました。また次回に割れば良いんで。

 
 
13:33 1日目に3分の2くらいまで積めてた所を上まで積めて、
その左横のところに4分の1くらいまで積めました。

 
 
右端のは今使ってる分(デッキに積んでるのと同じ)なんで、次回に
デッキに運んでしまうと、また右端が空きますね~ なんぼ薪を
作っても積む所の心配はしばらくは無いですね! (^▽^;)

 
 
13:46 使ってて長いのを半分にしたやつです。ストーブの脇に貯めてるんで
特別良く乾いてます。乾いてるし短いし、気楽に使えますよ。(*^^*)

 
 
13:47 デッキの薪がまた減ってます!次回には運びましょう!

次回も山の整備と薪作りですね! 頑張りますよ~!!

井戸の事は気にしても仕方ないんで、十分な水を持ち込むという事で。
風呂はまあ、昔のやり方でタオルで体拭けば良いでしょう!

新しいチェーンソーは最高やし、頑張りましょう!! ではまた~(^o^)丿

PS.井戸水が出ないんで、アテンザがどろどろです。。。これがちょっと、、(~_~;)