令和4年4月(1回目)の作業
1日目
8:19 今回も金曜から月曜の休みです。これは土曜の朝ですね。 冬の事思えば全然温くなっているんですが、ちょっとヒンヤリするんで 薪ストーブを焚いてます。朝ごはんはカツサンドとあんドーナツでした。(*^^*) (きのうの晩は、昼間があんまり温かったんで焚かなかったら、夜は冷えました。(^▽^;) ) |
10:50 いつも灰を撒いてる辺りに、きれいな花が咲いてました。 薄青い花で好きな花です。スマホで見たらきれいな色なんですが、ぼくのPC ではちょっと薄くなってしまって残念です。まあ、実物はきれいですよ。 |
こっちはスマホで撮った写真ですが、スマホで見るのとPC のモニターで見る のとは綺麗さが違います。まあ、そういうもんなんでしょう。(^_^;) |
11:31 前回残してたのを割ってました。割ったのは積んでいってます。 積んでるのが、4分の1くらいだったのが3分の1くらいまでなりました。 |
12:11 前回玉切りしてたのは全部割れました! |
同じく12:11 薪棚の積んでるのが半分くらいまでになりました。 |
13:54 昼からは、山の中に置いてる枝を出してました。結構乾いてます。 |
13:59 ついでにシイタケを見てみます。先週採ってないんで大きくなってますね!(*^^*) |
あんまり数は無いですが大きいのが出てますね。虫の被害も無いようです。 |
14:18 前回採らなかったので、ちょっと自然に干しシイタケみたいになってるのも ありますが、まあきれいなんで何の問題もありませんよ~ (*^^*) シイタケももう終わりですかね~ 温くなりましたからね~ |
14:47 枝、大分出せました!また風呂に焚きますよ!!(*^^*) |
16:25 ここの内装の続きをやってました。もうちょっとで端までいきますが、 時間も時間なんで、ここまでにしました。続きは明日やりましょう!(*^^*) |
8:36 朝ごはん。きのう残してたカツサンド1つと、クリームパン、タスマニア ビーフのコロッケです!あと、ネスレのゴールドブレンド (*^^*) |
9:32 夜は雨が降ってたと思ったんですが、痕跡は無いです。あれ~?(^▽^;) まあ、その方が良いんですけど。天気も良さそうです!! |
9:33 きのうアテンザを下げたままです。今日も切粉が飛んだりするんで このままでおってもらいましょう。 あとで草も刈りたいですね~ |
11:42 きのうの続きやってました。この最後の1枚の幅も上手く調節出来ました。 ただ、実(さね)を入れないといけないんで、ちょっとこのままでは入りません。 でも、上から実を合わせて下していけば収まると思ってたんですが、、、 |
上には配線やら補強のツーバイなんかが当たってて真っ直ぐに出来ない んで入れて行く事は出来ませんでした。(^▽^;) まあ、それなら予定通りに、 裏の角をカンナ掛けてグルッと回ってくれるようにしたら良いんでそうします。 |
11:57 こんな感じ。 ただ、これではちょっとまだきつかったんで、もうちょっと 丸くしたら上手く収まってくれました。あまり無理すると実が割れますからね~ |
12:01 上手く収まってますが、ほんのちょっとだけ縦枠が前に出てるのかな? どっかが部分的に当たってるのかも知れません。まあ、これくらい全く気にならな いんで大丈夫です。釘を打ったらまた動きますしね。ただ、この幅だと釘は1本で 良さそうですが、そうすると縦枠の端ギリギリになりそうなんで、2本打ちます。 もうキリであらかじめ下穴をあけてます。ヒノキは割れやすいんで、必ず下穴を あけてから釘でもビスでも打つようにしています。一手間は大事ですからね~ (下穴を開けてからサンドペーパー掛けてるんで、穴が行方不明になりがちです。(^▽^;) ) |
12:07 釘が打てました~! バッチシです!!(*^^*) |
ここの面は終了です!半分は冷蔵庫で隠れるんでちょっと勿体無いんですが、、(^▽^;) |
16:35 次は、ここにしました。ここは屋内なんで断熱材は入れてません。 それでなんですが、途中で気が付いたんですが、断熱材が入ってると羽目板 に丁度良い感じでテンションが掛かってるんですが、入ってないと、指でペン ペンと羽目板を弾くと、そのままペン!ペン!と浮わついた音がします。 まあ、指で弾いたりしなかったらそれで良いんですが、それが分かってからは ブチル両面を間に挟むようにしました。まあ、外してまではしません。と言うか、 釘留めなんで、きれいには外せません。(^▽^;) ま、大丈夫です。 あともうちょっとなんですが、良い時間なんで作業はここまでにして風呂を 沸かすことにしました。道具の片付けも有りますしね。ここはこの右側 の部分もやれば良い感じになりそうですね。次回には出来るでしょう。 |
9:08 今日も良い天気です!今回やろうと思ってた事の残りを 忘れずにやってしまいましょう!(*^^*) |
ここの草刈りもやってしまいましょう! |
9:20 まずは、来る時に万善の松村さん所に寄っていただいた菊芋を植えましょう! 袋にはサンフラワーポテト と書いてあったので調べてみたら、菊芋の優良品種で、 佐賀大学が選抜し登録してるようです。収獲が楽しみですね~ (*^^*) 上の畑の縁の部分に間をあけて植えました。花が咲くんですぐ分かりますよ。 |
10:50 おとつい山から出した枝をまたバッグに貯めてます。出した日の夜に 雨に当たってると思うんですが、全く濡れてないし良く乾いてます。(*^^*) |
10:51 バッグ一杯になりましたが、まだ大分残ってますね。 この右側のバッグ1杯分あれば風呂沸かせますよ。(*^^*) |
11:12 去年?買ったブルーベリーの肥料です。時期的にどうなん?と思って 見てみたら、3月に追肥となってます。まあ、ちょっとだけ遅いですが、うちの 山は桜が咲くのも遅いんで、丁度良いと思います!良かったです!(*^^*) で、1号~4号は紙コップに半分くらいずつやりました。上の方のあとから植えた 分には、その株の大きさで少し減らしてやっておきました。ま、良しでしょう。 |
11:35 この段の草を刈るんでアテンザをさらに下げておきます。 |
12:22 上の面だけ刈りました。左の法面の方に行くと、今回アップしてる薄青い 花や、小さい薄青い花(オオイヌノフグリ)とか、黄色いかわいい花とかが有るんで。 |
こっちもジャラジャラいわせながら刈りました。刈ったのはそのままです。 |
ここもですね。 |
こっちは笹の頭が出てきてるんで、それをカットしました。 |
14:10 最後に、フキノトウが出てるはずなんで探してみたんですが、良いのは 見つけられなくて、こんな花が少し開いたようなのを2本見つけました。前にも 花が少し開きかけてるようなのを持って帰って天ぷらにしてもらった事が有った ので持って帰る事にしました。今回のおみやげは、シイタケとこれですね。 それから居住棟の中を掃除機かけたりして、風呂も掃除しました。洗車なん ですが、前回みたいな時間になると帰りがしんどいんで(渋滞気味になるんで) 微妙な時間だし、今回はパスさせてもらいました。次回洗います。(^▽^;) そうやって3時半過ぎに山を出ました。この少しの違いで、龍野の辺りは 普通に通過できました。バイパスもまあまあ流れてました。良かったです。 次回は内装の続き、薪作り(木を伐って出す)、それとちょっとした工作を やろうと思います。流し台の下が乱雑になってるんで棚を作ったら良いなと。 材料も見つけてますよ。楽しみですね! ではまた~(^o^)丿 PS.このフキノトウですが、前は天ぷらにしてもらって美味しかったんですが、 今回は軽く湯がいてブロッコリーみたいな感じで塩を付けて食べたんですが、 ほんま苦かったです!!ビックリしました!奥さんは「フキの香りやね」と 言ってました。天ぷらにしてもらったら良かったかも?なんですが、2つだけ なんで頼みにくいですよね~ でも来年は天ぷらにしてもらおう! (^▽^;) |