令和4年3月(3回目)の作業
1日目
15:46 今回も金曜から月曜の休みです。これは金曜の到着時ですが、 結構な雨が降ってます。家を出て走ってるとバイパスが渋滞という情報 で、なんか中地から8Km だったか10Km だったか渋滞してるというんで、 明姫幹線(250号線)から行く事にしました。そしたら明姫幹線も姫路に 近付いてくると混んできてて、なんとか中地より西の姫路西から上がって あとはいつも通りで来ました。下道は時間かかりますね~ (-_-) しかも、姫路西の丸亀製麺で昼ご飯にしようと思ってたら、みんな同じ考え だったみたいで駐車スペースが無くて諦めました。。。(^_^;) ほんまに、、 下屋の下に水が回り込んできてたんで、足で溝を掘って流れ落ちるようにしました。 子供のころにもよくこうやって遊びましたが同じですね。楽しいですよ。(*^^*) なんか、向こうの薪棚に異変が起きてるような感じですね~ あら~ (^▽^;) |
けっこう降ってるんですが、ブロックの足元は濡れてませんね。(*^^*) |
15:47 バックで下屋の下に突っ込んでるんで、荷物を下ろすのは全く問題ありません! ほんま、我ながら良く出来てます! まあ、初日はこんな感じでした。 |
8:01 昨日もでしたが、先週とは打って変わってヒンヤリしてたんでストーブを 焚いてます。先週が異常やったんでしょうね~ そんなに甘くは無いですね! |
今日は天気は良くなるようなんで、作業頑張りましょう! ここの薪がまた崩れてる(こないだ崩れたのと違う方)んで、積み直しますよ。(^▽^;) |
8:02 曇りみたいですが、これならいろいろ作業は出来るんで有難いです。 |
10:52 まずはこれですね!濡れてるんですが積んでしまいましょう! |
11:08 まあ、積み直すのはそれほど大変ではないんですが、今度は崩れない ように気を付けて積みました。 別に崩れても良いんですけどね~(^▽^;) |
大分前にゆりと植えたスノーフレークの葉っぱが伸びてきてます。 これはほんまに丈夫ですね。(*^^*) |
11:51 前回伐って出せてなかったのを出してます。 |
12:17 全部運べました~ (*^^*) |
12:18 運んでて、なんかちょっと幹が少ないんとちゃう?と思ったんで、 もう一回見に山に入ってみたんだけど、見つけられませんでした。 まあ、またそのうち発見されるでしょうという事で、とりあえず。(^▽^;) |
15:31 昼からはこれをやってました。まずはこないだ買った断熱材を入れました。 下半分だけ腰壁をしたら使い勝手が良くなるかな~という事で。この部分は色んな 小物とかの置き場になってゴチャゴチャしてたので見た目もスッキリすると思います。 (あれはあれで良く使うものがすぐ目に付くし、場所も把握してたんですが。まあ..) 上は、、、またいずれ考えましょう!(^▽^;) とりあえずは下半分だけです。それで、 腰壁してしまったら断熱材入れれないんで、入れておきます。部分的に断熱して もどうなん?という事もありますが、まあやるなら今しかないんで。(*^^*) (下の場所に置いてあったものとかは移動させたり、捨てるようなもんは捨てたり したんですが、また何かあった時には探し回らなあかん事になるでしょうね~) |
8:57 良い天気になりそうな感じですね!(*^^*) 前回、クルクルクルーと鳴いてた鳥の声は全くしません。いなくなったみたいです。 |
ここら辺は、まあまあ良い感じです。稜線も向こうの空も見えてます。 |
こっちは混んでるんで今やってます。ボチボチですけど(^▽^;) |
9:57 作業開始しています!昨日の反対側です。冷蔵庫の裏ですね。 ほんま、ここをこうやって見るのは久しぶりなんで、綿ボコりやらなんやら ゴミが落ちてたので掃除しました。ゴキブリはいないんで大丈夫です。(*^^*) |
この向こうを増築した時のM10の切れ端がそのまま置いてありました。 腰壁をしてしまったらもうナットを触れないんで締めてみたんですが、十分 効いてて、ほんの少しだけ締まりました。もう触る事は無いでしょうね~ |
10:09 ここで先に同じ長さのを4枚作っておいてからタッカーで留めていきます。 向こうに見えてる瓶は空き瓶なんで家にもって帰りました。 |
10:53 出来ました~ タッカーでバチッ バチッ と留める時のショックが けっこう肩に来ます!まあ仕方ないですね~ それと、針がどうしても少し 浮くんで、最後に金づちでゴンゴンやって飛び出さないようにしておきます。 |
どっかにいたんでしょうけど、カメムシ臭がするんで、エッセンシャルオイル焚いてます。 見事にカメムシ臭は消えて爽快になりました!値打ち有りますわ~ (*^^*) |
11:08 今度はこっちです。ほんまの初期に雨で床が濡れた事が有って、 その変色部が見えてますね~ サンダーかけたら消えるかな? 今度やってみよう!(*^^*) |
11:40 こっちは物を置くための横桟が追加されてて、「外した方が楽やな~」と 思ったんだけど、ひょっとして外からもビスを打ってたらめんどい事になるんで 止めました。最初にやった所もそうでした!それで断熱材をカットしたんでした。 (外側は漆喰塗ってるんで、ビスの頭は有ったとしても見えないんです。) |
13:06 腰壁を張り始めてます!12mm 厚の本実加工のヒノキ無節です。働き幅は 75mm です。無節なんできれい過ぎて、ちょっとくらい節が有った方が良かったかな~ と思ったりしましたが、まあ見事にきれいんで、これで良いのは間違いありません!(*^^*) |
15:28 最後の所に来ています!入り口の柱の横です。最初に計算して 幅 3cm ほどになると分かってたんで、そのまま張り始めたわけですが, いつものようにして上手に切り出せました!断面と切口はサンドペーパーを かけてきれいにしておきました。手で触る所なんで切口は全部やってますよ。 |
15:31 柱とツーバイ枠との段差が105-(89+9)で7mm 有るんですが、 そこにカチッと収まりました!見事でした!見えてますが、この腰板は上と下 だけを釘留めしていますが、真ん中に支えの無い所にもたれてもへっこんだり しません。12mm 厚のヒノキなのと、本実も良く効いています。good!(*^^*) |
15:36 冷蔵庫の後ろの棚から出てきた白桃の缶詰です。期限は1年位前までで 全然問題ありませんでした。問題はC国産の桃を使用となってた事ですけど、(-_-;) まあ捨てるのも勿体ないんで、とにかく開けてみましょう!というわけで、、 |
開けてみたらきれいなもんで、箸で触ってみましたが実もしっかりしています。 それで、ちょうどお腹が空いてたんで、4切れか入ってたんですが全部食べて しまいました。お腹がどうかなるかな?と思いましたが大丈夫でした~(^▽^;) |
16:42 新しい面(右側)をやってたんですが、真鍮釘が無くなってしまいました! 今度来る時に忘れずに買って来ましょう。作業自体は簡単な作業です。 この後は、細い枝で風呂を焚いて入りました。やっぱり気持ち良いですね~ |
10:47 おとついは見つけられなかったんだけど、絶対有るはずなんで探して たら、ここに2本有りました。それでカメラを取りに戻って、返ってきたらまた 見つけられませんでした。(^▽^;) こうやって探してると、ずーーっと以前に 出し忘れてたのとかを見つける事もしょっちゅう有りますからね~ (*^^*) |
この右側のなんか、陰に入ってて写真でも見つけにくいです。(^▽^;) |
10:49 ついでにシイタケを見に来ました。良い感じで出てますね。 |
ここは木口に重なるようにして出てますね!(*^^*) |
この時期はシイタケを食べるちっちゃい虫がまだ出てないんで良いです。 あれが出だすと、せっかく良いのが出てても収獲のタイミング外すと ダメになってしまうので。うまいこと良い時期に出てくれましたね!(*^^*) まあ、来週あたりには虫も出てきそうな感じですけどね~ (^▽^;) |
こないだ伐ったのとかの枝葉ですね。ぼちぼちと下ろしてきてます。 |
10:59 見つけた2本を下ろしました。ついでに枝とかも少し下ろしてます。 これは2本とも重かったです! |
11:06 この2本が無かったら、そら~長さが合わんと思いますよ!(^▽^;) こないだまでのよりは一回り以上は太いです。次回に薪になってもらいましょう! |
11:40 シイタケを採ってきました。肉厚で美味しいですよ~ (*^^*) |
12:27 風呂を焚いてまたバッグが1袋空いたので貯めました。大事な作業です! 松葉は風呂焚きには使いません。これ位やったら使っても良いかも?かな。 |
14:15 薪ストーブの焚き付けを取ってきました。金曜日が結構な雨でしたが、 そないに湿ってるような事は無くて良かったです。有難いです! |
14:26 もうぼちぼち帰る準備しても良い時間なんですが、この前の辺りの 笹とススキがワサワサしてるのが気になって、こんなん刈るんは一発やん! という事で、草刈りをする事にしました。刈り払い機には燃料も入ってます。 |
14:50 刈ったのはそのままですが、大分スッキリしました。順番にこういう のもやっていかないとですね。全然嫌いな作業じゃないんですが、順番なん ですよね~ ま、だんだん良い回りになってきてるとは思います。草の種類も 変わってきてるように思います。最初のころとは大分おとなしい気がします。 この後、風呂を洗って4時頃に山を出ました。道は車が多かったですが、 事故とかは無くてそれなりに流れてました。また伊川谷の降り口で混んでた らいけないと思って、早目から左を走ってたんですが、全く普通でした。 こないだは一体何だったんでしょうか?たまにはああなってるのかな? 来る時にダイソーで200円商品!とちょっと高めですが買ってきてた クマのプーさんのゴミバケツ。別の用で使えると思ってたんですが、 やっぱりこれは止めて、普通のでする事にしました。それでゴミ バケツが1個余る事になりました。まあ、よくある事ですか。(^▽^;) というような事で、今回は新しい事に着手出来ました!次回も続きを やっていきます。やる事いっぱい有るんで! ではまた~(^o^)丿 お ま け マツダがスーパー耐久に300馬力のバイオディーゼルMAZDA3を投入予定。(Impress Watch) (写真はMZRacing さんから) いや~ 楽しみなニュースです! マツダはMAZDA SPIRIT RACING MAZDA2 Bio concept でスーパー耐久にスポット参戦してきたんですが、今年はフル参戦するという事です!! そして!!燃料はユーグレナ社のバイオ燃料 『サステオ』です!!この 『サステオ』は純国産 燃料で、ミドリムシが太陽の光を受ける事によって作る油脂と廃食用油から出来ています。 現在、ミドリムシからの油脂の比率は10%程度ですが、将来的に廃食用油も取り合いに なると思われるので、この割合を如何に上げて行けるかはテーマと思います。が、その 『サステオ』を使ってマツダがレースに参戦するという事は、夢の燃料を内燃機関で爆発 させてレースする!!という事です。レースの場からは色んな知見が得られるはずです! ユーグレナ社にとってもマツダにとっても、我が国の未来にとっても、素晴らしい事です! バイオエタノールなんかが、実は人間が食べれるもので作られてたりして、その事で貧しい国 が食料を買う事が出来なくなったりとか、、、そんな ”えせバイオ” ではありません!! そしてそして!! 今年の後半くらいには300馬力のSKYACTIV-D 2.2 で参戦する!! という事です。これはさすがにMAZDA2 には積めないんで、MAZDA3 での参戦になる だろうという事です。上の写真はUS で計画されてた車ですけど、こんな感じになるかな? めちゃめちゃカッコええです!!どんな走りか早く見たいですね~ (#^^#) ユーグレナ社 『サステオ』とマツダの協同作業!! 注目ですね!! (#^^#) これはMAZDA2 燃料は『サステオ』です。 ← 凄く興味ある記事ですよ!(#^^#) |