令和4年2月(1回目)の作業

1日目

 

 
 
 7:52 今回も金曜から月曜の休みです。金曜は姫路西の丸亀製麺で、鴨ネギうどん
を食べてきました。冬は鴨が美味しいですからね~(*^^*) で、これは土曜の朝です。

土日、次男と会社の仲間の方が遊びに来る予定やったんですが、あのクソ武漢Vの
感染が拡大してるんで延期となってしまいました。まあ、仕方ないですね~(-_-;)

天気予報では、土日が凄い寒波という事やったんですが、まあこんな感じです。

 
 
そないにえげつない寒波というほどでもないですけど、今晩から冷えるのかな?

 
 
9:49 朝の真っ白なのはすぐ融けましたが、雪が舞ってますね。

 
 
上の写真では分かり難いですが、ズームして撮ると良く分かりますね!

午前中はこんな感じで、降ったり止んだりが続いてました。

 
 
14:44 昼からは雪も止んだので、今回やる予定だった上り口の枯葉集めを
開始しました。これをやってないと黒土が出来てしまって、また面倒な事に
なってしまいます。雨のあとでも2駆の車で上がれるという事が大事なんで。

これから開始の状態ですが、前に溝蓋の上の土をどけたり溝蓋の排水スリット
(切り欠き)を鉄筋で突いて開通させたりしたのが良く効いてます。土もバラスも
枯葉も道路へ全く流出していません! 以前は道路幅の半分くらいまで扇状地
みたいに広がり出してましたからね~~ ちょっとだけ前より段差が大きくなって
ますが、まあ僕のアテンザでも顎を擦らないんで大丈夫です。(#^^#)

 

  15:31 とっかかりの所がきれいになりました。1回にバッグ2つ分ずつ運んでます。

 
 
16:10 大分上の辺まで出来ました。まだの所との境目がダムみたいになってます。

 
 
16:10 上の写真の拡大です。ええとこまで来ましたが、風呂も焚かないといけないんで、
今日はここまでにしました。明日続きをやってしまいましょう!

 
 
あの境目の上です。最初の4袋分くらいは堆肥置き場に運んだんですが、あそこが
一杯になってしまってからは、畑に運び込んでおきました。肥料になりますからね。

この後、風呂に入って、ストーブ当たって、チョーヤの梅酒のお湯割り(^▽^;)飲んだり
して寝ました。冬は暖かくして寝ないといけませんからね~~ (#^^#)


2日目

 
8:16 昨日と同じような感じですが、昨日よりちょっと冷えてるみたいです。

予定通りにここでテント泊してたら、朝起きたらビックリ!という事になってた
んですけどね~ なかなか無い体験出来たはずやったのに、残念! (^▽^;)

 
 
いつもそうですが、太陽が出たらこれ位のはすぐ融けてしまいます。

 

8:58 毎度毎度のクリームパンと、サツマイモ入りのクロワッサンです。

サツマイモはクロワッサンの生地に練り込まれてるというか混ざってて、中に
クリームパンみたいにサツマイモの餡みたいなのが入ってるというのでは
ありません。まあ、どっちでも良い情報やったかも知れませんけどね~(^▽^;)

 
 
15:54 やっぱり寒いんで中で様子見てたんですが、やりかけの続きはやってしまって
おきたいんで、昼から作業やってました。ひとまず目標分は出来ました。(*^^*)

 
 
枯葉の山が出来ています!

 
 
こっちにも。 こうやってたら草も出てこないし、その内に養分になってくれますよ。

 

良い感じです!でももう2月なんで、もうちょっとしたらまた草との闘いが始まりますね!!

今日は頑張って昨日の続きをやれました。ちょっと寒かったのによう頑張りました。(*^^*)


3日目

 
 
11:24 今日は帰る日ですが、チェーンソー作業にするかどうしようか考えて
たんですが、冬の間にやっておこうと思ってた事が有ったんで、そっちをする
事にしました。まあ、そないに手間も時間もかかるような事じゃないんですが、
そう言ってるとまた忘れてしまいそうなんで、今回やっておくことにしました。(*^^*)

ここの法面の上端部分と、柱と柱の間の部分は雨がかからないんで土が
パサパサです。それで土が減るんで、時々土を盛ってます。まあ、笹が土を
留めてくれてはいるんですが、笹が伸びて伸びてとなるとまた見苦しい事に
なってしまいます。それで刈り払い機で刈ると、、土が減る、、という事です。

で、何か笹に替わる植物で良いのが有れば、、、と思ってたんですが、そもそも
なんで笹が育てるかというと、笹は地下茎で養分を貰えるからで、そういう仕組み
の植物でないと刈れてしまうだけです。芝生も考えたんですが、芝生は結構
伸びるんで、定期的に刈ってやらないといけません。まあ、それ位は、、と
思いますが、もっと良いのが有るんです!!しかもタダです!!(#^^#)

 
 
車留めてる所の縁です。めっちゃ灰かぶってますが、これです!「竜のひげ」です!

これは地下茎(根かな?)で繋がってるし、踏まれても何されても結構強いです!
最初少しだったのを、草刈りするときに根まで切ってしまわないように気を付け
てると、だんだん広がってきています。これはイノコーにめくられたりもしましたが、
裏に土が付いてるんで元通りに戻して踏んでおいたら元通りに戻ってました。

「竜のひげ」が覆ってる所は他の草が生えないし、雨が降ってもドロドロになら
ないんで管理が楽で助かってます。もっと広がって欲しいんですよね~ (*^^*)

で、せっかくここで頑張ってくれてるのを移植するのもなあ~~ と思ってると、

 
 
ここにも有ります!! 堆肥置き場の縁で地味に増えてきています!

ここも気にして置いてたんですが、ここのの一部(半分くらい)を使いましょう!

 
 
あれ? 笹とあまり見分けつきませんが、笹も年中これ位やったら何も
問題無いんですが、すぐに伸びてきます。それに比べて、竜のひげなら
気になるような伸び方をしません。雨がかからない所でも伸びてくれるか
どうかですが、まあ、乾いてきてるようやったら水を撒いたら良いだけです。
強い植物なんで、それ位で頑張ってくれると有難いです。期待しましょう!

 
 
地下茎(根かも?)でつながった塊で掘れます。このまま6カ所位に植えれそうです。

 
 
12:21 柱と柱の間と外側にも少し植えました。水もたっぷりやっておきました。

 
 
よ~~く見ないと分かり難いですが、笹に紛れて植わってます。笹との闘いですね!
頑張ってもらいましょう!! 先の楽しみが増えました!!(#^^#)

  というような事で、今回は上り口の枯葉掃除と「竜のひげ」の移植が出来ました。
土曜日はweb のフォームからメールが一杯届くことになってた(テスト)ので、スマ
ホをずっと気にしながら作業やってたんですが、上手くいったようでホッとしました。
とは言え、ほぼ3月いっぱいまではweb の作り込みやらで大変です。3回目ですが、
毎年する事がバージョンアップしてて、今年が一番大変です。まあ、おもしろいです
けどね~ 肩が凝って顎が張れるんだけは困ります。ま、シップが有りますか。(^▽^;)

そんなんですが、次回は薪作り!頑張りましょう!! ではまた~! (^o^)丿