令和3年5月(5回目)の作業

1日目

 

 
 
8:46 今回も金曜から月曜の3泊4日です。金曜は特に何もしませんでした。(^▽^;)

で、これは土曜の朝です。 このテーブル、少し前にネット(AMAZON)で購入しました。

HOMDO 竹製折りたたみベッドテーブル というやつです。2,545円と送料290円で
2,835円でした。前にワークマンの1,000円の折りたたみテーブルが良いな~と
思ったんですが、手に入らないんで、ネットで探してたら竹製という事で、これで
良いか~と買いました。届くまで3週間くらいかかりました。まあ、予想はしてましたが
C国から届きました。まあ、絶対に自分で作れないというようなもんでも無いんですが、
多分、3日くらいは余裕でかかってしまうと思います。それなら買った方が安いです。。

ただ、天板の板がギリギリ許せる?程度に薄くて、爪ではじくと「ペン!ペン!」という
音がします。枠とか足は値段なりで特別悪くは無いんですが、この天板だけはあき
ません。それで最初は、竹製となってるけどこの天板は薄~いプリント合板やな!
と思ったんですが、断面は見られませんが、裏をよく見てみても、竹製みたいです。

このままでも使えない事は無いんですが、裏からなんか補強しましょうか~ (^▽^;)

 
 
9:57 家を出る時に、「ナスビとピーマン、万願寺とキウリ植えたけど、他に
何がええかな~?」と奥さんに訊くと、オクラといんげんの種をくれました。
家でも蒔くそうですが、余るという事で。 それから、「これは蒔かないの?」と
いう事で、ぼくの机の上に有った袋を渡してくれました。あーー!!これは大分前に
松村さんにいただいた菜っ葉の種です!書いてあるのを見ると丁度4年前です!
前に蒔いた?残りかな??有るの忘れてました!! 発芽してくれるかな~ (^▽^;)

で、それも蒔くことにします!! 種から蒔いて、というのは難しそうですけどね~

 
 
10:13 堆肥を撒いてから土を寄せて畝にします。一輪車で3杯分運びました。

 
 
10:38 その途中で発見!!カメムシです!! しかもーー!!

 
 
交尾してます!!これを見逃すと、葉の裏に卵産まれて大繁殖されてしまいます!!

で、ハサミを持って来て、チョキンチョキン!とやっておきました。(^▽^;)

 
 
10:59 土が被せられました~~ 天気が良くて暑いです!

 
 
11:12 マルチを被せれました。5箇所です。ここにはオクラを蒔きました。

 
 
11:13 ナスビの延長線上の所のにかかります。

 
 
   12:14 そこも出来ました。4箇所です。ここには、つるなしいんげんを蒔きました。

その先の所のも出来てますね。

 
 
ここは菜っ葉の種を蒔くんで、幅を開けて長く開口させました。

種も蒔けたんで、たっぷり水をやって畑の作業終了しました~ (*^^*)
発芽してくれると良いんですけどね~~

 
 
14:21 午後の部開始です。 この右端の木ですが、前に中に入ってきてた
んで腰から上くらいで切って、ひこばえがいっぱい出てきたのを外向きの1本
に整理したんですが、それがまた順調に育って、上の方で重なってきています。

 
 
14:22 幹は細いですが、上の方では結構枝を出して葉っぱはいっぱいです!

 
 
14:26 上の方が茂り過ぎなんで、今のうちに切っておきましょう!

 
 
14:32 残す幹から出てる枝も減らして、穂先も程々の所で切りました。

 
 
14:32 下の辺から出てた枝でも、結構な量です。

 
 
穂先は井戸の段に落ちたので、拾いに行きました。

 
 
14:38 ここもちょっと混んできてるんで、間引くことにしました。

ちょうど梯子の上に出てる枝をカットしましょう。

 
 
同じく14:38 木の株元にしっかりと梯子を立てて、ロープで2カ所固定してます。

切るのは梯子の上から2枠目辺りから出てる枝です。

 
 
14:47 切れました~! 手鋸ですが、サムライはほんとに良く切れるんで助かります!

向こうの木の又にかかってますね。分かりにくいですが、先は結構長いんです。

 
 
14:51 あのままでは下せないんで、又の所の少し下で切りました。
切ったのは下に落ちて行ったんで、また拾い上げましょう。

 
 
同じく14:51 まあまあの太さが有るし、先も長いんで、注意して落とさないと
ケガをしてしまいます。でもまあ、これ位なら、なんとかなりますよ。(*^^*)

 
 
14:55 ロープをくくって上の段から引っ張り落とします!!

 
 
14:57 下に落ちると引き上げないといけないんで、出来るだけ上の段に
落とせるように水平方向に引っ張りました。ユッサユッサとやりましたが、最近
ちょっと体重が増えてるのが幸いして、上手く上の段に落とせました。(^▽^;)

 
 
14:58 ズズズズズーーーッ!と引っ張って上の段に確保!!(*^^*)

 
 
15:03 ちょっとあのままでは片付かないんで、カットしておきました。

 
 
15:09 ちょうど真ん中の辺りが明るくなりました! 正解でしたね~ (*^^*)

 
 
同じく15:09 さっきの葉っぱも集めておきました。ここをまた片付けるのが
楽しみですね!ぼちぼち薪の材料も貯まってきてますからね~ (*^^*)

という事で、作業はここまでにして、風呂を沸かしました~ 作業後の風呂は最高です!


2日目

 
10:48 今日も良い天気です! こないだまでの雨ばっかりとはえら違いですね~

 
 
10:49 今回もバラスを5袋買ってきてたので、追加して撒いておきました。

 
 
きのうの作業のあとですね~ 結構な量です! (*^^*)

 
 
10:50 スッキリしましたね! (*^^*)

 
 
12:12 ちょっと作業開始が遅れてますが、まあ。(^▽^;)

で、前からこれは切った方が良いな~と思ってたのを切ってしまいましょうと。

 
 
大分前にもhiro と一緒に切ったりしたところですが、枝も太るし伸びるしで、
相当混雑してきています。こういう所もあっても良いんですけどね~ (*^^*)

 
 
雰囲気は嫌いではないんですけど、でもまあ、ちょっとは減らした方が良いですね。

 
 
12:23 梯子を固定しました。この少し上の左上に向けて出てる枝を切ります。

 
 
12:26 その上にも同じような感じの枝が有りますが、まずは下のを切ります。
ここの枝は、少し上に向いた後、下向きに伸びてます。その方が日が
良く当たるからですね~ 下からも新しい細い木が出てきていますね!

ちょっと見にくいですが、切る枝にロープを結びました。下に落とさないで上に引きずり
上げます。その方が楽だからですね。切る前に結んでおかないと面倒ですよ。

 
 
12:30 切れて落ちましたが、どんな風に落ちたのかが良く分かりませんね~(^▽^;)

まあ、ロープくくってるんで、、、

 
 
12:32 下に落ちて、用水路を越えてネットに乗っかって、更に畑に落ちてますね!

 
 
12:39 あのまま上から引っ張っても、ネットにかかってるんで上がらないんで、
下に下りてネットの手前でカットしました。その先の所はひこずって上がってきました。

 
 
12:41 もうネットに引っかかってないんで、上から引きずり上げました。

 「ロックラ」で半分にすれば薪に丁度良さそうな太さですね。(*^^*)

 
 
12:44 すっきりしましたね~ もう一本上のも切ろうかな~と思ったんですが、

 
 
12:48 もう一本上のも切ると、ちょっとスカスカになりそうな気がしたんで、
下の細い木が伸びてきてからにする事にしました。下に向かってる辺りで
切るというのも良いかも知れませんね。また検討してみます。

ここまで出来たんで、午前の部終了にしました~ (*^^*)

 
 
14:37 昼からは、この柱の間の笹を刈りましょう!手鎌で、になります。

 
 
15:39 まあまあですが、きれいに刈れました。

 
 
15:40 ただ、だんだん土がやせていってます。(^▽^;)

 
 
よ~~く見ると、束石の下のコンクリート基礎の角が出てきています!

まあ、だからと言って、崩れるとかそういう心配は無いんですが、見た目の
問題ですね。今までも何回か土を貼り付けてるんですが、なかなか定着
させるのは難しいんですよね~ でも全然楽な作業なんで、大丈夫です。

 
 
15:44 ここの所が少しだけ出てるんで、そこの土を削りましょう!

 
 
16:52 ほぼ削れました。一輪車で2杯分くらいは柱の所で使って、残りは
この崖の上部の崩れてる所に投げました。崩れたのを戻すという感じです。

ここは元々、広さは十分広かったんですが、縁のラインが揃いましたね。(*^^*)

 
 
すっきりしましたね!! (*^^*)

 
 
16:53 向こうの柱の間と、崖の面にも土を貼り付けておきました。

 
 
まあ、楽しい作業です。土はなんぼでも有るんで。(^▽^;)

日が長くなったんで、5時前でも全く明るくて分かりません!今日の作業は
ここまでにして、風呂沸かして入りました~~ (#^^#)


3日目

 
 
9:20 今日は帰る日です。今度来るまで雨が降るかどうか分からないので、
たっぷりと水をやっておきました。天気は凄い良いですね~ (*^^*)

その後は、ビニールハウスの掃除と、法面の蔓性のめんどい奴の処理を
やってました。この厄介な奴も、こまめにやってると何とかなりそうです。

で、大汗かいたんで、残り湯に浸かっての~んびりしました! これほんま
最高です!! で、その後ついでに風呂場の掃除をやっておきました。

 
 
14:25 畑の草刈りや、用水路横のフェンス際の笹も刈りたいし、ぼちぼち
貯まってきたんで薪も作りたいし、物置の裏の崖をもう少しスッキリさせたい、
とか、やりたい事がいっぱいなんですが、急には出来ません!ボチボチですね。

まあ、今回も、の~んびりする時間も確保しながら、案外いろいろと出来ましたね!
こんな感じで、無理の無いようにやっていきましょう!

次回も今回の続きなんですが、天気がも一つみたいです。まあ、ボチボチやりましょう!
 ではまた~(^o^)丿

PS. いよいよ例のワクチン接種の日が近付いてきました!! ま、大丈夫でしょう。
早く友達らと飲み屋行ってワイワイばかな話やって、楽しくやりたいですね!!(#^^#)

PS2.トヨタのGRヤリス!カーグラTVで見たんですが、松任谷さんも田辺さんも絶賛
ですね!トヨタはようやります!豊田章男社長は頑張ってますヨ!!ヨーロッパ勢
の無理やりな電動車移行策へ正論で疑問を投げておられますが(これはマツダも
同じですが、いかんせん、企業の規模が違う。トヨタは世界一の自動車メーカー
です)、連中は内燃機関(及びハイブリッド)では絶対に日本に刃が立たないと
見るや、CO2削減を錦の御旗にルールチェンジを仕掛けてきました!!
こういうのに我が国は弱いんです!石炭火力にしても、奴らの持ってるの
とは次元が違う位きれいで、石炭が今後も無くてはならないエネルギーとすると
(特に発展途上国では)、古い型の火力発電所を更新して行く事でCO2削減は
可能だし、そこに我が国の活躍の場は間違いなしに有ったんです!それを、
奴らの方が進んでる(台風の来る日本列島と一定の風が吹くヨーロッパの
地理的な差)風力発電に押し切られてしまいました。太陽光パネルも
現時点ではC国製が世界の約半分を占めているし、今日制労働や児どう
を働かせて作っている?という話も有るようです。まあ十分有り得ます。

今回のワクチンもそうですが、気が付けば外国製に頼らないといけない
国になってしまってました。テレビのパネルもそうです。半導体は原料や
製造装置では我が国の優位性を発揮できていますが、いざ半導体その
物というと、国内の生産現場は廃れてしまっています。SONYや富士通が
頑張っていますが、限定された最高性能の物では他を寄せ付けません
が、大量生産の物については、コスト面で敗退してきた歴史が有ります。
国を挙げての補助金や優遇策を受けているメーカーと、肝心の時に
助けない我が国政府ではコスト面では勝てるはずが有りません。
今回の「骨太の方針」でやっと、半導体戦略というような言葉が見られ
ましたが、「何を今頃。。」という感じです。しっかりして欲しいです!!

しっかりとした国家戦略をもって国家運営をしてもらわないと、本来
享受して当然である果実を他国にかすめ取られることになってしまいます。
これまででも思い当たるような事を上手く国益化出来ていれば、最近
やっと話題になっている高校授業料の無料化なんかはとうの昔に実現
してたやろうし、医療費の窓口負担なんかも1割とかそんなもんで十分
まかなえていたでしょう。子供も、みんなもう一人欲しいと言いながら産め
ない、そんな事にもなってなかったでしょう!全く残念です!!

C国や欧米の「パワーゲーム」に長けた連中に鴨にされないように!
どこの利益のために動いているのか分からんようなマスコミに騙されないように!
気を付けましょうーー!! (#^^#)