令和3年1月(4回目)の作業

1日目

 

 
 
15:01 今回も、金曜から月曜までの3泊4日です。これは金曜日(初日)です。(*^^*)

そないに寒いと思わなかったんですが、気が付いたら雪が舞ってました。

 
 
まあ、積もるような感じではないし、写真では分かりにくい位ですね~

 
 
15:35 そんな雪が舞ってるような時に、煙突掃除です~~ (^▽^;) 

次回にして、今回はとりあえずストーブ焚こうかな~という考えもよぎった
んですが、いやいや、掃除すると決めて来たんだからやってしまいましょう!

シングル管だけ抜こうと思ったんだけど、上手くいかなくて、上のダブル管も
抜きました。下の固定ベルトの蝶ネジを完全に外してしまわなかったから
だと思います。ちょっとでも締まってたら動かないんですね。多分ですけど。

 
 
15:50 掃除終了して、組み直しています。ほぼ終わりですね。(*^^*)

 
 
16:31 ついでに周りも掃除機をかけました。で、煙突の汚れ具合ですが、
全然詰まってるとかいう事は無くて、まあ、掃除しなくても良かったくらいと
思います。ではなんで前回、ちょっとそんな感じで煙が漏れてるような
感じになったのか、、、考えてみたんですが、滅多にないんですが、
煙突のトップに風圧がかかってたのかもしれません。ずーーっと
強く燃やしてるわけじゃないんで、ストーブの温度が下がってる時に
薪をくべようと扉を開けると、ドラフト(煙突内を上がって行く上昇気流)
はそんなに強くないんで、もし屋根の上の気圧(まあ風圧も)の方が
強いと、煙突内に吹き込んでくるという事です。そうなると、当然煙が
逆流して室内にあふれるという事になります。まあ、前回も、そこまでの
感じではなかったんですが、煙突トップ周辺の気圧の方が、ドラフトより
強かったのかな~と思います。まあ、煙突が汚れてなかったので (^_^;)

で、対策としては、最初から分かってた事ですが、もうちょっと煙突を
伸ばせば風圧帯より高くなるはずなんで、こういう事は起こりにくく
なります。また、普段からも引きが良くなるので良い事づくめです。

ただ、、、外部に使ってる二重煙突は高い!!のと、掃除がし難く
なると思います。斜めの屋根の上に脚立を立てて上がるのはイヤ
なんですよね~~ 60cm でも足しましょうかね~ 今度上がった時に
掃除が出来そうかどうか見てから判断しましょうか。風圧を受ける事
は滅多になかったんで、どっちでも良いような気がしますけど。(^▽^;)
(今、メーカーのサイトで調べてみたら、この二重煙突は60cm のでも
税込み14,680円もします!!なかなか買えませんわ~)

 
 
19:17 非常に調子良く燃えています! ありがたいですね~ (#^^#)


2日目

 
9:44 ストーブ焚いてます! ちょっとピンぼけですね~ (^▽^;)

実は、昨日の晩から朝方にかけて、そないに冷えたとは思わなかったんですが
(まあ、布団の中はポッカポカなんで)、朝起きてみたら水が出ませんでした!

まあ、今までにも何回かあったんであわてません。ただ、やっぱり水が出ないと不便
なんで、なんとか外のホースのが使えないかとかやってみてもダメで、あとは時間待ち
です。流しの水栓を開けておいて、水が出始めるのを待っています。(^_^;)

 

  そうしてたら、水が蛇口からポト  ポト と落ち始めました!それがだんだん
ポト ポト となってきて、ポトポトポトポトーーーと落ち始めました!!
ありがたいですね~ それで復旧したんですが、畑の中のホースリールの
中心のところがまた外れていたので付け直しました。カチットなんですぐです。
他の所も異常は有りませんでした。 ありがたやありがたや。(#^^#)

 
 
15:48 水も使えるようになってホッとして、それから薪を割ってました。

 

まだ少しですね~~ (^▽^;)

 
 
17:15 日が長くなったんでまだ作業できます。並行して風呂を焚いてます。(*^^*)

 
 
17:16 大分積めましたね。右から2列目です。今日はここまでにして、風呂に入りましょう!

明日は薪割りもですが、細い枝を何とか片付けたいんですよね~ (*^^*)


3日目

 

10:26 ゆっくり目の朝ごはんとなってます~~ 完全に寝坊しました! (^▽^;)

ま、良いんですけどね (#^^#)

 

午後になってますね~~ たまたまこの写真には時計が写ってるんで時刻が分かりますが、
これ以降の写真にタイムスタンプが付いてなくて、時刻が分かりません。。。なんかカメラ
が日時の設定画面が開いてたのを、無視して撮影してたのが悪かったようです。(-_-;)
メニューとかに指が当たったりしたんだと思います。ま、写真が撮れてて良かったですが。

で、これですが、少し前にM人から貰った切断砥石です。これであの細い枝が切れる
かな~と。 無理かな~?? まあ、やってみたら分かるでしょう! (*^^*)

 
 
それから時間経ってるはずです。(^_^;) で、砥石では枝はなかなか切れないんで、
刈り払い機の刃と付け替えてみました。そしたら、真ん中の穴とかがピッタリで、
これなら使える!とピンときました。それでやってみると、、、めっちゃめちゃ切れます!

とんでもない力強さです!! 100V ですが、この電気とモーターは恐ろしいくらい
の力が有ります!!なんか、電気自動車の加速がとんでもないという事ですが、
「こういう事かーー!!(多分)」と思いました。回転のしょっぱなから何のストレスも
なく切っていきます!! で、ちょっと切ってたんですが、なんか絶対ケガするな~
という気がしてきました。しかも!大ケガになるのが決定!!なんで、止めました。
ケガだけはしないようにしないといけないからです。スパスパ切れるの見てるだけで
怖くなってしまいます!ということは、したらアカンという事です。で、止めました。(^▽^;)

 
 
このバッグに入ってるくらいのなら、ようかん切るみたいに切れます!

でもまあ、指が無くなったり大ケガしてからでは遅いんで。(^▽^;)

 
 
きのう積んだ分の上に少しですが、細いのが積まれてます。それからは
また斧で太いのを割って上に積みました。上までは、もうちょっとですね。

 
 
時刻分からないですが、これで本日の薪割りは終了ですね。
残ってるのは、2コマ分ある長いのと、節や又の有る割りにくい玉なんで、次回に
チェーンソーでカットします。あとはこの細いのをなんとか整理したいですね~
手でポキポキ折りますかね~~ 辛気臭いですが、燃料化したいですからね~


4日目

 
 
時刻分からないですが、今日は帰る日です。 アテンザがホコリ被ってるので
洗車して帰りましょう! 2時か3時かくらいからは雨になってるんですが、
まあ、洗車してる方が良いんで、午前中にやっておきましょう。

 
 
薪は次回くらいで片付けられるんじゃないかと思います。スッキリさせましょう!

それからまた新しいのを伐り出しますよ~ (#^^#)

 
 
時刻分かりませんが午前中です。洗車できましたね。(#^^#)  


ん ?!

 
 
あれ~ ??!!

 
 
w( ̄▽ ̄;)w ワォーーーーーーー!!!

 
 
Σ(゚Д゚) スゴ ーーーーイ!!

 
 
やりましたーー!! RAYS のHOMURA 8J 19インチです。(#^^#)

 
 
RAYS HOMURA 2×9 Plus  カラーはグロッシーブラックです。

ぼくがこれを付けたのが1月26日なんですが、なんとなんと!マツダの欧州法人は
1月25日より、CX-5 に日本語で炎を意味する言葉「ほむら」が冠されたスペシャル
エディション「Homura」 を発売開始しました!!基調はブラックだそうです。(#^^#)
(ニュースは1月28日付でした。)

同じセンスという事ですね!! いや~ 欧州マツダ! やりますね~~!!

それと、テインの車高調ですが、減衰力を12番目にしたら、凄く良くなりました!
8番の時はちょっとフワフワとする時が有ったんですが、12番ではほぼ無くなり
ました。段差を乗り越える時のショックなども良い感じで、この辺が良いかなと
思います。13番、14番くらいは試してみたいという気もしますが、しばらくは
12番で走ります。これで良いような気がしますけど。(*^^*)

ということで、今回は煙突掃除と薪作り、新しいホイールの紹介でした。(*^^*)
次回は、薪作り、あそこのが片付いたら新しいのを伐り出します!!
 がんばりますよ~~ 武漢Vなんかに負けられません!! 
ではまたです! (^o^)丿