令和2年10月(2回目)の作業

1日目

 

 
 
17:32 今回は木曜から日曜の休みですが、土曜日に台風が最接近するような
予報なんで(とは言っても、台風は日本列島の南をかすめるコースみたいですが)、
土曜の夕方には家に帰るようにします。木曜は朝から雨で、道中も雨でした。

山に着いたら、結構ヒンヤリするんで、ストーブを焚きました。調子良く燃えてます。
やっぱり薪ストーブは暖かいです!薪が栗なんで爆ぜるのは仕方ないですけどね。(^▽^;)

あとの2日間で、天気の日が有れば良いですけどね~ どうでしょう?(^_^;)


2日目

 
9:53 曇ってますが、雨は止んでます。 どよ~~んとした天気です。。。

 
 
それと、、、この写真に何か異変が写ってるんですが。。。 (-_-;)

 
 
9:58 やられました!! イノコーです!! 来た時はどうもなかったので、
きのう僕が寝とうところでやりやがってます!! まあ、前もそうでしたけど。
人間が来ているとかそんなんは、全く気にしてません! そもそも、人間なんか
恐れてはいませんからね! くそ腹が立ちます!! (; ・`д・´)

 
 
ミミズを探してます。まあ、これぐらいの被害ならまだマシな方ですが、
せっかく落ち着いてる表面がガタガタになって、直してもしばらくは
落ち着きません。ほんま腹が立ちます!

 
 
こうやって離れて見ると、大したことなさそうに見えますが、範囲も広いです!

 
 
写真無いですが、上り口の方までずーーっと半分くらいまでやられてます。

 
 
11:16 なんとか修復しましたが、下の山土が出てるんで、きのうの雨で
長靴の裏にくっ付いてしまって、きれいにならす事が出来ません。

 
 
1時間くらいかかりました。またやられるかも知れませんが、これを直してないと
もうやられ放題になってしまいます。意地でも直しておかないといけません!!

 
 
11:17 昼まで中途半端な時間なんで、この乾かしてる栗の板を見てみました。

これは3枚作った長い板の内の1枚です。割れは入っていません。残りの2枚には
最初から10cm位の割れが端から入ってたんですが、進んではいませんでした。短か
くしたら問題無いと思います。この1枚が長いままでいけるんで良かったです!(*^^*)

それで、これを最初は少しチェーンソーでブラッシングして、それから電気カンナで
仕上げようと思ったんですが、長い水準器が次男宅にいったままなんで、やっぱ
り水準器が有る方が良い?と思ったので止めました。あわてる事は無いので。
乾燥は凄く進んでてビックリするぐらい軽くなってます。(ちょっとこの面は下手クソ
な出来ですが、疲れてたりとか足元の低い位置だったとか、いろいろ悪い条件が
重なったせいと思います。まあきれいに仕上げられると思いますよ。多分ですが)

 
 
11:21 それで、前回に残してたのを割る事にしました。薪割台用?に置いてた
のも何個かは割ってしまいましょうということで、この少し捻じれてるのを割ろう
としたんですが、全然割れません!栗と違うのかも??という事で、割るのは
止めました。固いやつは雨にも強いんで、これを薪割台に残してた方が良さ
そうです。下の方の台は栗なんで、その内勝手に割れていくと思います。

 
 
11:35 前回残してたのは簡単に割る事が出来ました。(*^^*)

 
 
11:52 前回のの上に積みましたが、少しだけ高くなりましたね。

 
 
ガンジキできれいにして、午前の作業は終了にしました。

この長い分は枯れ松なんで、また焚火をするときに燃やします。(*^^*)

 
 
15:52 薪が片付いたんで、燃料も有るし、昼からはここの草を刈ってました。

これがもう大変で、、、草がほんまに良く育ってて、一本一本が太くて立派で
しっかりしてる上に、絡まりあってるわ重たいわで、、、体力消耗します。。。(^▽^;)

一回では無理なんで、今回はとっかかりを付けたという事で、時間も時間なんで
ここまでにして、風呂を沸かしにかかる事にしました。大汗かいた後の風呂は
最高なんですが、すぐに入れるわけじゃないんで、焚いてる間がちょっと、、、
です。まあ、ぼちぼち焚きながら作業する事も出来ますが、今回はしてません
でした。特に冬場は沸かしながらの方が良いですね。そうなると、今使ってるよう
な細い細い枝みたいなんじゃなくて、普通の薪や焚きもんの方が良いですね~

 
 
16:14 上り口の方を直してるときに、栗が落ちてるのを見てたので
拾いに行きました。まあ、ほとんどは虫食いと分かってるので期待して
ませんでしたが、きれいなのもこれだけ有りました。まあ少しですけど。

 
 
目的はこっちです。栗のイガを掃除してないと、汚くて見苦しいんです。害虫も
増えるそうなんで、まあ全部を拾えるわけではないですが、進入路に落ちてる
のは全部拾い集めてきました。これを燃やしてしまいたいんですが、なかなか
燃えないのは分かってるんで、明日にする事にして(ちょっとは乾燥するかなと
いう事で)、風呂に入りました。やっぱり作業の後の風呂は気持ち良いですね~

それから家に電話してみたら、明石は一日雨だったそうです。ちょっと驚きました。


3日目

 

10:13 朝から燃やしてたんですが、やっぱり燃えません。古新聞や段ボール
なんかを燃やして、一緒に燃えてくれ!とやるんですが、燃えません。。(~_~;)

一斗缶でブロワー使って燃やしたら燃えると思うんですが、ブロワーも息子の所に
置いてきてるんで有りません。 1時間くらい?けっこう頑張りましたが、また
今度という事にしました。これは燃やしててもあまり楽しくありませんでした。(^▽^;)

 
 
10:14 それと、、、、またこれです!! きのう直した所や新しい所も、、、
二日連続でやりやがってます!! 灰を撒いてるんですが、雨で効果が弱く
なってるんだと思いますが、撒いてる所もやられてます。もっともっと撒いて
おけば絶対効果は有ると思うんですが、そないに灰が有るわけでもないんで
風呂と薪ストーブからの分だけなんで、やられてしまいますね~~ (; ・`д・´)

 
 
13:46 午前中は、イノコーにやられた所を直してました。直しながら、
「今日で帰ったら、どうせまた荒しやがんねんやろな~!!」と思いま
したが、直さないわけにはいかないんで直してました。このクソ!です。

で、前回に残してた柿(サエフジ)を全部採ってきました。ほぼいける
と思います。少し置いてても追熟しますしね。9個です。前回に17個
採ったので、合わせて26個でした。だんだん増えてきてるように思い
ます。うれしいですね~ 今年は一個も落としてなかったのと鳥に
突かれてなかったのも良かったです。太秋は来年に期待?(^▽^;)

 
 
15:20 それからは風呂の掃除をして、アテンザを洗いました。

この4回で、薪棚の整理が出来て、転がしてたのも薪に出来ました。
薪棚の屋根の修理は出来てませんが、まあボチボチとやりますんで。

ここが劇的に綺麗になりましたね!! 良かったです~~ (#^^#)

 

 アテンザも久しぶりに洗車出来て良かったです!薪ストーブもシーズンインしました!

季節が代わって行ってますね~ 栗も拾ったし。 武漢肺炎さえ無かったらね~

次回は、今回に引き続き、畑の草刈り、山の中の下草刈り、山の中にこかしてる
木を出す、なんかをやりましょう。良い時期ですからね!(#^^#)

今回はこんなところでした。次回も頑張りますよ!ではまたです~! (^o^)丿

PS.アテンザの走行距離が75,000Km 越えました。FK510では36,500Km
走ったことになりますが、路面の状態がハンドルに素直に伝わってきて気持ち
良く思ったように走れます。雨の中の高速走行も、今のところは特に気になる
ような事は有りません。 このタイヤは良いタイヤでしたね~ (#^^#)

PS2.傾(いてる)国(K国)のヒュンダイの電気自動車「コナ」の自然発火で、
あちらでは大変みたいですね~ おととしの4月に販売開始してから13件の
発火事故(火災)が起きているのに、現代自動車はきちっと原因究明や対策
を取ってないそうで。 そら~怖いですよ!コナが自分のところのマンション
の地下駐車場に留まってるのを知ってたら、おちおち寝てられませんよ~
あちらの高層マンションはキャンプファイアーみたいに燃え上がりますしね~
おおこわ!!絶対に日本に入れてはいけない車・メーカーですね!(-_-;)