令和2年5月(2回目)の作業

1日目

 

 
 
 11:10 今回も金曜から山に来ましたが、これは土曜日の朝ですね。

草が結構伸びてます! これもやらないといけないんですが、、、

 
 
今回は、ここに置いてる栗を製材するのが一番の目的です。

が、この後、雨が降り出して、土曜も何も出来ませんでした。薪ストーブの周りを
掃除機かけたくらいですね~ なんか掃除機が動かなくなってしまいましたけど。。。
壊れてしまったんですかね~?? 直して使えるもんなら良いんですが、、、(^▽^;)

で、風呂沸かして入って土曜日は終了しました~


2日目

 
10:43 雨は止みました! 今日は帰る日なんですが頑張って製材しましょうか!

 

  10:43 この左に立ててる長いのはやってしまいたいです!重たくて大変
なのを分かってて長く玉切りしましたからね~ 運ぶだけでも大変でした!

なんか、今日やらなかったら、もうそのままになってしまいそうなイヤな予感。。

 
 
11:17 チェーンソーを整備して刃を研いで、燃料入れて、チェーンソーバーオイル
が無くなりました。小さい容器に移したのはまだあります。またこの植物性のを
買いましょうか。冬季に固まることが有るんで使い方は注意要りますけどね。

(net で調べてみたら、冬季に固まるんじゃなくて、長期間空気に触れてるとガム状に
なるようです。それで放置後はいつもガビガビになってたんですね~ (^▽^;) )

 
 
11:21 前回見た時より、ここの芯のヒビがはっきりしてきてます。それで早く製材
した方が良いな~と思ったわけです。大きくヒビが入ってしまったら板に
しにくいですからね~ 早く製材して、ゆっくり乾燥させたら大丈夫と思います。

 
 
11:26 土が付いてたんで雑巾で拭いたんですが、マジックで線が引け
なくなってしまいました。 墨かチョークだったら引けると思いますが、、、

 
 
11:38 それで、チェーンソーで少しだけブラッシングしたらマジックで書けました。

この玉は重くて台の上に上げれないんで、上手く切るのは難しい?と思います。
それで、どれも同じ5cm 厚のを3枚採る事にしました。三日月がでかいです!

 
 
11:51 なんか切り始めてすぐにメガネが汗と木屑で汚れたのか?ピントが
おかしくなって、途中でやめてメガネのレンズを洗って、目も洗ってから再開!
したら、よけいにピントが合わなくて、、、んん?? と思って、もう一回レンズを
洗おうとしたら、、、右側のレンズが有りませんーー!!(@_@) そら~ ピントが
合わへんはずですわ!! 少し前にメガネ(山で付けてるメガネ)を踏ん
付けてしまって、縁が壊れたのをテープで留めて使ってたんですが、洗った
時に外れてしまってたようです。(^▽^;) その時に切ってた所がやっぱり
あきませんね~ 丁度固いところやったのも曲がった一因と思いますけど。 

 
 
12:37 まあ、その分は厚く切ってるんで何とかなるでしょう!(^▽^;)

切り始めてすぐに固くて出っ張ってる部分が有るのと、下の辺は台に上げて
ないんで真っ直ぐ切り下すのは難しいんですね~ まあ、良しとしましょう!(*^^*)

あと1カットですね!薄くなりそうなんで線のちょっと外を切りましょうか (^▽^;)

 
 
13:22 最後の1カットを下まで切って、開いてみました。

この面はきれいな面を出せました!ちょっと固い所がガタガタですが。

 
 
13:34 残りの2枚も切り離して開いてみました。 真ん中の幅が一番広い
のと、その横のですが、見事に虫食いのトンネルが出てきました~ (>_<)

 
 
これですもんね~ (>_<)

 
 
これは一番幅の広い芯持ちの部分ですが、あきませんね~

幅を狭くしたら大丈夫とは思います。まあ、3枚の内1枚がきれいだったので
良しですけどね~ それと、向こう側の三日月はきれいだったので使いましょう。

 

13:44 昼ご飯も食べずに続けてましたが、とりあえず63cm?くらいのが3枚
採れました。それと、きれいな方の三日月を積んでおきました。ふ~~です。

もうほんま、この製材は大変でした。絶対きれいなまな板を作ってみせましょう!

 という事で、今回の目的は果たせました~! 次回は草刈りかな?

ではまたです! 武漢肺炎には負けへんぞーー!! (^o^)丿

PS.帰る途中でアテンザの走行距離が7万Km 超えました!それとこないだから
の平均燃費は18.3Km/L となりました。この辺が限界とは思いますが、ディー
ゼルデポジットクリーナーの効果は凄いな~と思いました。(*^^*)