平成30年5月(3回目)の作業
1日目
12:40 今回は、金土日の2泊3日です。非常に良い天気です! |
前回、LTAのみんなと楽しいパーティーをやった所。まだすっきりしています。 で、僕はこの後、畑の一番下の段、hiro が草を刈ってくれた所ですが、刈った草が そのままなので、集めて燃やしてスッキリさせることにしました。見た目の問題です。 で、ガンジキ持って草を集めて燃やしました。夕方からは風が出るんで 注意は要りますが良く燃えます。けっこう汗かいて、草も大方燃やせたので、 風呂を焚いて作業終了しました。やっぱり風呂が有ると良いですね~~ (#^^#) |
10:17 今回到着した時に、上り口に、僕の腕より太い位の6~7m はある 枯れ枝がドサッと落ちていました。それは薪に出来そうだったので、上に運ん だんですが、長い事、山の手入れが出来ていなかったので、現場を確認しない と危険です。デッキから見たところ、葉っぱの付いてない木が有りますね~ これからは梅雨なんで、雨を含んだ枯れ木が重くなって持ちこたえられなくなって 折れたり倒れたりする危険が増します。その前に倒しておかないといけません。 |
10:51 久しぶりのチェーンソー作業です! ハスク450。 ほったらかしでした~ (^_^;) まずは目立てして、分解掃除、特に異常なく燃料とチェーンソーオイルを補給。 エンジンもほぼ一発で始動!! あっけないくらいの再デビューでした!! (#^^#) ただ、ガイドバーが絶対緩まないように、1本しかないボルトは鬼のようにナット締めて おきました。これだけは注意しないといけません。緩まれたら終わりですから。 |
11:01 現場についてみたら、1本と思ってたのに、枯れ木は3本あることが分かりました。 葉っぱが付いていると思ってたのが、蔓の葉っぱやったり、別の木の葉っぱやったりで。 う~~ん~~ これは結構な作業量です。。。 山の中なら倒してたら良いんですが、 ここはそうはいかないんで、玉切りして運び上げないといけません。一輪車で。。。(^▽^;) ま、出来るところまでやってみましょう! 明日は梅雨対策の屋根(樋含む)の掃除、崖際の 伸びてる笹の整理、山際の溝の掃除をやらないといけないんで、見切りが大事です。 |
11:05 現場に着いたら、倒すのはあっけない位です。思った方に倒れてくれました。 |
写真ではハウスにぶち当たってるように見えますが、当たってませんよ~~ (^▽^;) 栗の木ですね~~ こないだのクスサン騒動以来、栗の木が枯れ続けています。 それか、そういう栗の木が多くなったので、クスサンが大発生したのかもしれません。 いずれにしろ、枯れた木はそのまま立てておくわけにはいかないんで、倒します。 |
11:16 道にこけてたのの玉切りが出来ました。僕が持てる重さです。 上に運んでからもう半分に切って、薪にしましょう。栗の良い薪になってくれそうです。 |
11:27 畑に倒れ込んでたのも切って道に上げました。こっちは穂先の方で 腐りかけてるような所も有りますが、乾かせば風呂に焚くのには何の問題も 有りません。それより問題は、この上に次のを倒すか、一旦ここを片付けてから にするかですが、、、 当然、片付けてからにします。山では何が有るか分から ないんで、帰り道だけは確保してないと、車が出せません。この上にもう1本分 溜まったら、体力的にも精神的にも追い込まれてしまいそうです。そういうのは いやなんで、ぼちぼちやっていきます。いつでも中止できる状態がベストです! |
14:25 あれを運び上げて昼休憩して、次のを見上げています。 写真では良く分かりませんね~~ (^_^;) 後ろの木には葉っぱが付いてるんですが、その手前に2本枯れたのが有るんです。 |
14:44 うまく倒せて、玉切りも終わっています。 ただ、、ここからがしんどいんです。。。(^▽^;) |
同じく14:44 変わってるはずなんですが、良く分かりませんね~~ (^_^;) あと、次に倒さなあかんのは分かります。真ん中の、幹に蔓が上って行ってるやつです。 |
これは遠目には分かりにくいやつです。 二本目の玉切りしたのを運び上げて、体力と時間の残りと相談して、伐るかどうか 判断しましょう。無理は禁物です。明日の作業は絶対先延ばししたくないので、今日中 に出来そうでなければ、次回に回しましょう。 無理だけはしたらあきませんので。 |
15:27 さっきのも運び上げれました~ ただ、、、一輪車で、、バテました~~ 暑いんです!! 大汗かきます!! 残りの1本は次回に回します~ (^▽^;) |
15:48 途中で着替えたり、タオルだったり、、、洗濯機もあるし、今から洗濯して たら、あすの帰りには乾いてるだろうし、干したままで帰ってもかまいませんし~、、 で、洗濯用洗剤です。これは、サラヤの、相当高性能な洗剤ですが、高くありません。 ぼくが良いと思った点は、100%非石油系なのと、パーム油と言ってもピンキリで 森林破壊してヤシの木植えてるようなやつから、これみたいに認証されてるやつまで。 それに、これは売り上げの1%をボルネオの森林保全に寄付するということです。 洗浄成分は天然酵母が作った洗浄剤。排水は微生物によって15日で完全にCO2 とH2Oに生分解されます。サラヤさん、やってくれます!!これ使いますわ~~ (*^^*) で、以下はサラヤさんのウェブサイトからのコピペです。 |
↑ ここまで。 コピペでした。 うちはさらに「毛管浸潤トレンチ」やってますからね~ (#^^#)v で、良く考えたら、風呂棟の中に干してたら、次来た時には絶対乾いてると思ったんですが、 風呂棟の中に、目障りにならない物干しシステムを付けようと思ったら、、時間が要る。。 ちょっと今回は無理なんで、洗濯は次回以降の楽しみに取っておく事にしました~~ (^▽^;) |
15:30 帰る日なんで、ちょっと焦ってます。弟ところに5時過ぎに寄ると言ってる からなんですが、もうこの時点で無理なんで、7時過ぎるかも?とメールしておきました。 朝からずっと草刈りです。風呂棟にかかってた間、余りできてなかったので、梅雨に なるまでにやっておかないといけません。こういう斜面は刈り払い機より刈り込み鋏 の方が向いてます。カチンカチンとやってると刈れていきます。ま、当たり前ですが。 ただ、休憩のたびに、真ん中の締めてるナットをきっつーーに締めます。そうしないと 切れません。ちょっと太いのとか切ってると、あそこがだんだん緩んできて切れなくなって くるからです。そこだけ気を付けてたら、燃料も要らないし、チップが飛ぶわけでもないし、 こんなに有り難い事は無いですね~~ これからはもっと使う事にしましょう!!(#^^#) |
ここのササや潅木が軒にかかってくるとロクな事ありません。屋根が傷んでしまいます。 朝一で、屋根と樋の掃除をしたんですが、ササが屋根に届かんばかりになってたので 焦りました。こまめに手入れしてないとダメですね~~ ここはこれ位を維持しましょう! |
もうほんま、こんだけのササと潅木と草で、、、次回燃やしましょう! |
16:34 大汗かいたんですが、アテンザもホコリ被ってるんで洗車(水洗い)しました。 次は風呂の掃除ですが、湯をかぶりながらの掃除です!これは良いですわ~ まだほんのりぬるい位なんで、井戸水被る時みたいな「ゾクーー!」とすることが ありません。ま、裸で風呂掃除、ええもんですわ~~ (#^^#) で、弟ところには丁度7時少し前に着きました。またキャベツ貰いました。 いつもありがとう! (#^^#) 次回は、木金土になると思います。 草を燃やして、枯れ木を倒して薪を作りますか。 まあ、今回は、久々のハスク450の活躍でした。次回も頑張ってもらいましょう! ではまた~~ (^o^)丿 |