平成30年1月(1回目)の作業
1日目
謹 賀 新 年 みなさま、明けましておめでとうございます。 本年も、どうぞよろしくお願いいたします。 13:47 いや~ 楽しい正月ももう5日ですか! きのうまでは、ゆっくりさせて いただきました。子供や孫もみんな集まって、賑やかで楽しかったです! (#^^#) で、早速ですが、山に来ています。今回も、月曜までの3泊4日です! 道中は小雨が降ってましたが、山に着いたら降ってませんでした。でも寒いです。 |
15:15 昼ご飯を食べて、作業開始しています。 まずは、ここの掃除をして、(*^^*) |
ここの床を張りましょう! 床下のコンクリの仕上がりがも一つですね~ (^^;) |
15:28 ビスを打つ所の位置を測りました。見えなくなってしまうので。 こうやって写真撮ってたら安心です。(*^^*) 前と奥で位置がちょっと違いますね。(^▽^;) |
コンクリ、もうちょっときれいに仕上がってると思ってたんですが、暗くなってたので 良く分からなかったのと、早く終了させたいという気持ちも有ったんでしょうね~(~_~;) コマを付けた引き出し状の物を作って、当座の薪を収納させようと思ってましたが、なん か表面がガタガタで、動かし難いかな~~という気がします。まあ、やってみますけど。 |
16:39 構造用合板が張れました。12mm のを二重です。一枚ずつ打つと、ビスの 位置が多くなって、フローリング張る時に当たる率が増えるんで、二枚いっぺんに65mm のコーススレッドで打ちました。これなら、必ずビスが見えるんで、当たる事も無くせます。 あとは、排水口を立ち上げて、それらを上手く避けるように合板をカットして、それが付け れたら、ヒノキ15mm 厚のフローリングを張りましょう! もう遅いんで、明日ですね~ |
8:09 明け方は寒かったです。その分、良い天気ですね~ (*^^*) 太陽に向かって撮ると、やっぱり赤い点が写ってしまいますね。まあ、これは そういうもんなんでしょう。 これもまた自然な感じです。(^▽^;) |
ちょっとガスってますね。 もうちょっと早かったら、完全にガスってたんでしょうね~ (^^;) |
8:11 朝日がよく当たってます! 風呂棟には、下屋の影がくっきり映ってますね! |
9:02 朝ごはんです。 今回は、牡蠣フライとコロッケです。 ストーブトップで温めると、揚げたてみたいになって、めちゃめちゃ美味いですよ!(#^^#) |
13:31 排水管の工事をやってました。こっちは洗面台用です。 |
ステンレスのバンドで留めて、針金で吊りました。まあ、その針金で吊ってるのが、 ちょっとどうかな~という感じですが、こっちはまだしっかり付けられました。 針金が通るところは、合板と当たらないようにノミで少し掘っています。 |
こっちは洗濯機用ですが、こっちは回すところが無かったので、ステンの釘を打って、 そこにくくりつけましたが、たるんでます。。。でもまあ、付け方としては、バンドを 緩めにして付けてから、バンドを締めていって吊る方法でやったので、吊られて はいます。3本の内の1本が効いています。ま、良いんじゃないでしょうか。(^^;) |
15:58 ややこしい方の合板の1枚目が作れました。3回調整して納まりました!(^_^;) |
16:10 2枚目は、1枚目をコピーしたら良いので、全然楽です。(*^^*) |
16:27 2枚目も出来ました! 留めてしまいましょう!! |
17:01 手前側のと同じように、65mm のコーススレッドで2枚重ねで留めました。 |
17:31 雨がパラパラと降ってきて、道具を片付けたりしたんですが、あとちょっと なんで、続きをやってしまいました。まあ、どっちでも良さそうな感じですが。 (^^;) |
こっちもです。人が踏む所でもないし、まあ最終的に塞がってれば良いんですが、 出来るだけの事はやっておきました。もうちょっとやろうと思えば出来ますか?(~_~;) |
19:43 作業はあそこまでで終了~ もう暗くなってきてたので。 で、絞ったタオルで体 を拭いて、一服してから晩ご飯の準備です。牛バラとニンニクの芽がタレに漬かったのに、 別に買ったネギを切って入れて炒めました。途中で少し蓋をしたりして。美味かったです~ いや~ ほんま、一手間かけなあきませんね~ 安くて抜群に美味かったです!(#^^#) で、明日ですが、いっさんが来てくれると連絡が入りました! 入り口ドアを付けてしま うという事です! すごいです! 楽しみですね~ ぼくも手伝いますか!(#^^#) と言いつつ、多分、あまり手伝えることは無いと思うので(^▽^;)、フローリングを張りま すか! 持って来ています! もう次はその番です。よう進んでますよ~ (#^^#) |
10:34 いっさん登場です! もう道具下ろせてます。 |
10:43 いきなりですが、開口部の高さが足りませんでした~ (@_@) 勝手口の高さは、ちょっと足元が特殊で、大工さんでも間違うそうなんで、まあ、しょうが ないです。 そういう事も有るだろうと、すぐ外せるようにしてたのは流石でしたね~ (^^ゞ |
下からの斜め打ち。120mm のビス。 いっさんが 「長!!」 (#^^#) |
10:46 さっそくドア枠が入りました~!! (*^^*) |
10:49 いっさんが、レーザーで納まりを見ています。良い感じなようでした。(*^^*)v |
11:04 ドアも取り付けられました! 順調です~~ だったんですが、、、なんと! 下が浮いてたのが分かって、やり直す事に。。。(^▽^;) まあ、その原因は、敷居がサイドのより2mm ほど前に出てて、そこに乗っかってた のが分からなかったからです。その状態でも普通に安定してたので。で、せっかく良い 感じでドアが付くところまで行ってたのに、外してやり直しとなったんですが、その辺は もう、いっさんはプロなんで、バッチシです!! きれいに付きましたよ~~ (*^^*) いっさん、「なんで気付かんかったんかな~~」と苦笑いしてました。ぼくはこの手のは しょっちゅうですけどね~ 最終的には、ばっちり付いたんで、万々歳です~ (#^^#) |
17:45 いっさんは、4時前に帰ってやって、ぼくはフローリング張りを やってました。明日は雨みたいなんで、暗くなっても止められません。(^_^;) もうちょっとのところまで来ています。この次のは、加工しないとあきません。 |
1枚目だけは、両サイドにステンのコーススレッド打って、根太ボンドもしました。 |
切り取るところの加工は出来てたんですが、オスの実(さね)を削り取ってないと いけないのを忘れてたので、ばっちり納まったんですが外しました。 これくらいは 雨でも出来るので、明日にしましょう。まあ、もうちょっとなんで、出来ると思います。 フローリングが張れたら、洗面台を運んで、給排水工事ですね!できるかな~(*^^*) |
9:26 夜中から凄い雨でした! 朝もずっと降ってます!案外冷えます。。。 なんか暗~いんで、時々小降りになるんですが、作業しようという気になりません。(-_-) 足元も結構水が溜まってきています。そのレベルの降り方です。 あああ~~ という事で、中でストーブ焚いて、スマホで色々見て、ご飯食べて、、、 3時前に山を出ました。今日は作業らしいことは出来ませんでした。 まあ、あの続きはすぐ出来るんで、こんな雨の日にすることはないでしょう。 次回は、土曜日が研修会で、日曜日は朝から次男の所に洗濯機をもらいに行って、 まあ、山に入れるのは2時か2時半か?そんなくらいでしょう。それで、残った時間と 月曜日で、洗面台と洗濯機をセットまでしてしまいましょう! 楽しみです~ (*^^*) 今回は、最終日が雨で何も出来ませんでしたが、入り口ドアも付いたし、洗面所の 床も大方張れたし、結構進みました!!いっさん、ありがとう!! 良いスタートが切れました!今年も頑張りますよ~! ではまた~!! (^o^)丿 PS. ストーブですが、3泊とかが多くて、良く焚いてるという事でだと思いますが、 煙突掃除した方が良さそうです。 それと、ガスケットロープも要交換です。 平成25年の10月から使用開始してるんで、4年2ヵ月ですか。時期ですね。 |