平成29年12月(2回目)の作業

1日目

 

 
14:25 今回も金曜から月曜まで休みですが、日曜の昼過ぎに山を出ます。

で、姫路のムサシに寄って防腐106の8ft を2枚買って、マックスで食料買って
ナフコの近くの台湾料理の店で回鍋肉定食食べて、ナフコでセメント2袋と砂2袋、
バラス4袋を買ってから、山に到着です。回鍋肉は美味しかったです! (*^^*)

(ただ、読み方分からなかったので、メニューの写真見せて「これ」と言いました。)

( 念のため。 「ホイコーロー」と読みます。 言われて思い出しました。 (^▽^;) )

 

ブルーベリーの紅葉も、ぼちぼち終わりでしょうか? 

 
 
朝方は雨が降ってたようですが、なかなか良い天気です。ただ、、結構寒いです。(^_^;)

 
 
15:34 前回、入り口のドアの枠を付けましたが、上と下で間口の幅が少し違ってしまってて、
やり直すと言ってましたが、それをやってます! しかも、前回は、両脇のは幅89mmの
で作ってましたが、今回は、133mmのから幅を105mm にカットして、それで作ります。

これは、長さを2,040にカットして、幅を105にしたのに、厚みを調整するところです。
目安になるように、端から680の所と、1,360の所に手鋸で深さを切り込んでおきまし
た。これから電気カンナと手カンナを使って、左端は19mmのまま、右端は10mm
の厚さになるまでカンナを掛けます。電気カンナで大雑把にやって、手カンナで仕上げ
るつもりでしたが、大きい節が何個も有って、なかなかきれいには出来ませんでした。

 
 
16:17 でもまあ、削ってるのは裏側なんで、、、それなりには出来ました。失敗の
可能性も有ったわけで、それなりに出来たら上等です!(^▽^;) で、見えにくいですが、
ナットの逃げも掘られました。これも、右端は半分ほどの薄さになってるんで、もしうまく
掘れそうになかったら、柱の方の座掘りからやり直しやな~と思ってましたが、なんとか
掘れました。深さは5mm ほどだったので、良かったです。 ホッとしました。(*^^*)

 
 
16:32 ナットの逃げの座掘りが出来ないと、こうやって柱に合わせることが出来
ませんでしたが、裏が掘れたので、早速くっつけてみました。

 
 
右側は、調整不要で、上から下まで幅(厚み)19mm です。左側は、上は19mm の
ままですが、下は10mm になりました。バッチリです!!柱がほんの少し左に傾いて
た訳ですが(まあ、2m に対して9mm は、2000対9なんで、0.45%なんですが)、
これできれいな長方形になりました!ホッと一安心です~ やれば出来ました。(*^^*)

敷居は、材料が無いので、前のをそのまま使います。少し(9mm)隙間が出来ますが、
変性シリコンで埋めて、塗装したら目立ちません。全く問題無いでしょう!(^▽^;)

 
 
17:01 一回目の塗装が出来ました!明日は、これを塗って取り付けましょう。
上の部材は、前回塗装まで終わってるんで、これが付けれたらすぐです。 ただ、、

三路スイッチが、「やっておきました~」という電話をもらってたのに、テストしてみ
たらまたダメで、すぐにY電気さんに電話したら、明日来てくれるそうです。それは
まあ良いんですが、、作業場所の取り合いになるんで、出来ないかも。。。 (*_ _)

これが終われば土間コンを打ちたいんですが、、、それこそ出来ませんよね~ 

むむむ、、、(汗)、 明日こそ、一発で直してくれることを祈りましょう! (^▽^;) 


2日目

 
8:45 家を出る時に、奥さんが持たせてくれた、タッパーに一杯のチキンライス。

3分の1ほどをチンしました。

 

8:50 タスマニアビーフのレトルトカレーを別の容器に入れてチンしてかけました。

これに卵を割ってかけて食べたんですが、めちゃめちゃ美味い!! 

電話でそれを言ったら、「レトルトカレー?」と言って、ちょっと驚いてましたが、
ほんまに美味しかったです。なんでもやってみるもんですね~ (*^^*)

 

 9:06 朝は夜露でグッショリでしたが、日が昇って乾いてきています。良い天気です!

 
 
気温はそう高くないですが、日が当たってると温かいです。

 
 
10:50 作り直した両サイドの部材の二回目の塗装も出来て、上の部材に直角
金物とOSBを張る時の受けを付けました。これは、きのう106から切り落とした
端材です。ここは合板が張れればそれで良いので、これで大丈夫です。何でも
こうやって使えば、無駄が無いですね。幅が狭いのでスリムビスで打ちました。

 
 
10:50 Y電気さんが来られてます。今日は決めてくれるでしょう!! (^▽^;)

 
 
11:57 Y電気さんは、上の写真撮ったすぐ後ぐらいに三路スイッチの作動OKになって、
帰られました。(#^^#) ふ~~ 一時はどうなるかと思いましたが、やっぱり今日、決めて
でした! まあ、電気工事屋さんなんで当たり前っちゃあ当たり前なんですけどね~ (^^;)

で、両側と上の部材を取り付けました!上の(鴨居?)は、先に直角金物を付けておいて
からセットしたので楽でした。 上手くいきましたね~~ (#^^#)

 
 
下からは、120mm のコーススレッドを柱に向けて2本斜め打ちにしておきました。

 
 
12:45 昼からは、土間コン打ちをしようと思ってるんですが、その前に、ここの二層管を
保護しておいた方が良いな~と。先に通すのを忘れてました!それで、PF管を切り開いて
被せることにしたんですが、なんか、硬くて切れるのかな~という感じです。。。(*_ _) 

それで、レザーマン・ウエーブのナイフでやってみたら、上手く切り開けました。ふ~ (^_^;)

 
 
17:17 床下の部分だけ出来ました。砂が無くなったのと、時間的にも終了です。

 
 
床下の方にはワイヤーメッシュは入れませんでしたが、こっちには入れますよ。

 
 
17:31 日が暮れて、風呂棟にも電気が点いてるんで、写真を撮りに下りてみました。

電球色LEDと蛍光灯の色の差がよく分かりますね。 なんか良い感じです! (#^^#)

 
 
17:54 外は冷んやりしてますが、中はストーブで温かいです!

 
 
19:24 ストーブの上の蓋をどけて、スキレットを温めてからバターを溶かして、

 
 
19:39 ベーコンを炒めて、朝と同じですが、チキンライスを入れて炒めて、卵をかけ
て、刻んだネギを入れて炒めて出来上がりです! 横のはいつもの三元豚です。

 
 
19:55 いや~~ 美味かったです!! ご飯はスキレットから。トンカツはストーブの
上から食べましたが、 もうほんま美味いです!! こらたまりません!! (*^-^*)

まあ、「料理した」と言うほどのものではないとは思いますが、自分で作ったものは
美味いですね~ このチキンライスみたいな素材を用意してもらってたら良いという
事ですね! 一からだと大変なんで、なんかその方向で考えてみましょうか。(*^。^*)


3日目

 
 
12:14 今朝8時半ごろ、「今日は何をしようかな~ 砂も無いしな~ 昼までやし」
と思ってると、昔(と言っても最近ですが)のスタッフのIさんからメッセージが入って、
「今日は岡山ですか?帰りに寄って良いですか?」というような事で、「昼までなら
いますよ~~」と返事してたら、昼前に豚まん持って来てくれました! で、ぼくは
それまではY電気さんの付けてくれたスイッチが、ちょっと不安定だったので直し
たりしてましたが、特別に作業らしいことは出来ませんでした。まあ、始動が10時
とかそんな感じなんで、そうなりますね。(~_~;) まあ、昼過ぎには帰るんで。(^▽^;)

これがその豚まんじゅうです。

 
 
食べ方の指南が有りました。 まず、裏側を少し開いて、

 
 
そこに醤油?たれかな?付いてるのを入れます。 で、裏返しのまま食べます。

 
 
中には、ウズラの卵や、豚の角煮が入っていて美味しかったです! なんか高そう。。。

おみやげにも頂きました。 ありがとうございました~~ (#^^#)

 
 
及び、同行のMさんからは、こんなものも! 備前の名酒「櫻室町」雄町のこもかぶりです!

二升だる? ひえ~~! どうしましょうか!? ちょっと考えさせてください。。。 (#^^#)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

で、ぼくも1時半過ぎに山を出て、2時間ちょっとで帰宅出来ました。道は割と空いてました。

帰る前に、今更ですが、浴室のドアを引きずり出して、ドアは浴室側から付けるという
事と、ドアは浴室の方に開く(内開き)なのを確認しました。外開きやったらマズいな~
と思ったので。前にも確認してるんで、内開きだったと思ってたんですが、記憶が定か
でなかったので、ちょっとだけ心配になってました。これで安心しました。 (^▽^;)

次回は、砂を買って(それと、いつも使ってるコテが見当たらなくて、ブロックこてで
やったら、も一つだったので、こても買います。)、土間コンをやってしまいましょう!
それから、浴室ドアが、保管してる間に汚れてしまってるので、きれいに洗って、ドア枠
を作りますか! これは、今回やり直しで外したのが使えるんじゃないかと踏んでる
んですが、どうかな~~ ダメだったら、材料買うところから開始ですね。。。(^^;)

あと、床の下張りの合板は途中までは張れるようになったので、合板も持ち込み
ましょう。床板も持ち込みましょうかね~ 今は家に置いてるんで。そんな感じです。

まあ、なんやかやと言いながら、進んでます!次回も頑張りますんで!では!(^o^)丿