平成29年8月(2回目)の作業
1日目
15:30 今回も4連休なんですが、金曜日は「山の日」の休みで、さらに盆休みの 初日という事で、道路の渋滞が予想されていました。が、特に対策が有るわけもなく、 普通に出てきたら、加古川JCTで渋滞、姫路の市川の手前で事故渋滞、、、まあ、いつ もと変わらずというところでした。帰省どうのこうのより、事故るやつがいるかどうかの方 が重要です。事故さえ無ければ知れてます。頼むんで、事故らんとって欲しいです。(-_-) で、ナフコ北赤磐店でセメント1袋、砂5袋、バラス8袋を買ってから山に着いて、昼ごはん 食べてから作業開始です。と言っても、もう程々の時間なんで、大したことはやりません。 前回やったところの、型枠を外しました。まあまあきれいに出来てましたが、側面の 一部に、スが入ってました。十分突いたりしたんですが、いつもながら難しいですね~ |
まおちゃん、こんなところで寛いでます。山に着いた時はニャオ~と出迎えてくれました。 昼ご飯のパンを分けてやって、牛乳もやったら、おいしそうに飲んでました。(*^^*) |
15:31 こっちも外してます。このエッジですが、どうしてもピンピンになってしまって るんで、水はけの事を考えると、良くありません。それで、ディスクグラインダーに紙 やすりを付けて面取りをしました。その過程で、小さいバラスとかが有って、欠けて しまったりもしたんですが、この後に、モルタルで側面のスの補修をやった時に、 一緒に直しておきました。 まあ満足のいく出来具合で良かった良かった。(*^^*) 初日なんで、作業はここまでです。ミキサーとか洗って、シャワーして晩ご飯です。 で、晩ご飯も、まおちゃんが欲しがるので、ちょっと分けてやりました。(^^ゞ しばらくは扉の外のデッキにいたようですが、寝る前に見た時にはいませんでした。 家に帰ったんでしょう。 まおちゃんとは、ニャオ~ ニャオ~ ミャオウ~ ミャオウ~ となくので付けました。 雌のようで、ちょうど良かったです。(#^^#) |
11:48 夜は案外寒かったですね~ まあ、暑いよりは良いんで。 朝からブルーベリーを収穫して、きのうやったところをきれいに洗って、 バラスを撒いて仕上げました。バラス撒くのは、ちょっと勿体無いかな~ という気もしましたが、ここは奮発しておきました。きれいで良いです。 |
こっちも同じように、バラスを撒いておきました。きれいに出来ました。 |
このエルボーの所もやろうかなと思ったんですが、こっちは車に踏まれる心配は 無いんで止めました。刈り払い機の刃を当てないようにはしないといけませんけど ね~ やっぱり、薄くでもコンしましょうか。バラス敷いてても草は生えますからね~ |
15:34 いよいよ浴室のコンクリート作業です! とうとう順番が回ってきました!! 浴槽を置く位置の確認です。足の間隔が幅が30cm、長さが80cm だったので、 それと同じサイズの合板を作りました。これ見ると、左側から循環パイプを出すん ですが、壁から離れ過ぎてるような気がしますが、浴槽自体は底部より大分大きい んで、これで離れ過ぎてるという事は無いんです。 でも、もう一回確認します。(^^ゞ |
16:45 排水口ユニットの下部をコンクリートで固定しました。もう5cmほど上だったら 言う事なかったんですが、横出しなんでもう調節できませんでした。口の高さを調節する んだったら、下に出てるタイプの方が断然良かったですが、ただ、それにしても、エルボ かまして5cm調節というのもギリギリのような気がします。なかなか難しいもんですね。 隠れると思って、きれいに仕上げてない目地の所、ちょっと出てしまいそうな気が、、(^^;) |
ここからノロがこぼれ出さないように、セメンの袋で栓をしておきました。 固まったら、外からモルタルできれいに仕上げましょう。 |
16:47 ミキサーやらを洗って、作業終了です。お向かいのSさんところには西日が 良く当たってます。ここは山陰になるんで西日は当たりません。Sさんは、「ここは 西日が当たらんのが良いよね~」と、夏になったらよく言われます。(#^^#) 今日は、まおちゃん来ませんでしたね~ (^^;) |
10:21 きのうの続きです。排水ユニットの下部が、しっかり固定されたので、 長方形の皿の部分を接続します。これは非常に簡単で、気が利いています。 ユニット下部の上端面にシリコンシーラントを塗ってから、長方形の皿を重ね、 パッキンを付けたトラップを上から入れて下部のネジと噛み合わせ、回していって きっつきつに締めればOKです。皿はサンドイッチ状に挟まれる付け方です。 それと、作業開始時に、隠れると思って気にせずに埋めてたブロックの縦目地を、 ディスクグラインダーにダイヤモンドカッターを付けてきれいに整えておきました。 完全に隠れないかも?という気がしてきたんで、やるなら今だな~という事で。 |
10:51 水を流してテストしてみました。ほんの気持ち、左側を高くしているんですが、 最後に、ゆーーーーっくり、表面張力の関係も有って、じんわり右に流れ切りました。 何回やっても、同じように右に流れ切ったので、テスト合格!!です~~ (#^^#) 途中でPS. これに蓋をした時に分かったんですが、このユニットの底面に勾配が 付いていました!上面では水平にしてても良かったという事ですが、まあ、問題 になる事は有りません。見事にわずかな勾配を追求はしたんですけどね。(^^;) |
16:54 写真、どーーーんと飛んでますが、コンクリ作業やってると、なかなか 写真撮れません。手は汚れてるし。で、作業終了したので写真です! (#^^#) まおちゃん、寝てたのに、カメラ向けたらカメラ目線です。(^▽^;) |
16:56 もうほんま、大変です、、、 床は、タイルとかしないんで、出来るだけきれいに 仕上げたいんですが、そんなに上手く行くはずもなく、コンクリを鏝で触れば触るだけ ひどい事になっていってしまいます。。。 まあ、ここは浴槽で隠れる所なんで、練習して たんですが、、コンクリで仕上げまでは無理!と分かったので、モルタルを重ねました。 モルタルを重ねれば、下手なりになんとか見れる程度には出来ました。この4つの 浴槽の台ですが、陰に入ってる2つの方が、少しだけ高くなっています。写真では 逆に見えますが。浴槽に人が入って、オーバーフローするような時は、手前側に 溢れてほしいからです。 まあ、どっちでも良いんですけどね~ (^_^;) 排水ユニットの縁は、モルタル面と面一になってもらわないといけないんですが、 そうやってると、当然ですが、養生テープが完全に埋まってしまいます。。。(-_-) このテープを、どれくらいのタイミングで外すかが重要なのは、漆喰塗った時に 分かったんで、今回も上手くやりましょう!で、19時頃にめくったら、きれいに めくれました。ちょっと触りたいような所が出来たんですが(テープの上に乗ってた 小さいセメンが横に落ちた)、触りません!そんなん、明日で結構です!(~_~) 触ったりしたら、ろくな事ないの分かってます! で、晩ご飯食べて、まおちゃん にも分けてやって、ビール飲んで、このページ作ってます~ 明日は昼まで頑張ってみましょうか!? ちょっとでも進めましょう! |
11:58 もう昼前ですね~ 朝からは、ブルーベリーの収穫、畑の収穫を やってました。ブルーベリーの収穫が、けっこう時間かかりますが、せっかく 色付いてる実を残すのも勿体ないんで、時間かかっても収穫しましたよ~ それからは、ここの排水ユニットに付いたセメンをきれいに掃除しました。 こんなんも、きのうの今日なんで、きれいに取れますが、そのまま放ってたら コンコチになって取れなくなってしまうかも知れません。養生テープはきのうの 内にきれいに剥がしておいたんで全く大丈夫でした。その周りの部分ですね。 今回やったのは。ユニットの左側はまだガタガタですが、次回にコンクリから やって、それからモルタルで仕上げるので、こんな状態です。 |
次回は、排水ユニットの左側から、出来るところまで。(^^;) 一応、全面出来るんじゃないかと思うんですが、分かりません。 今日は、午前中頑張ってみようかな~と思ってましたが、できませんでしたね。 |
12:02 収穫したピーマンとなすびです。ピーマンは優秀ですね! なすびは中休みなようです。また少ししたら頑張ってくれるでしょう。 |
収穫物の写真撮ってたら、まおちゃんも気になるようです。(*^^*) |
かな?と思ったら、目をつぶって、 |
お休みですか~~? |
やっぱり気になる? |
見に来ましたが、「なめたら辛いで!」って言われて、 |
伸びをしながら戻っていきました~ (^_^;) |
14:47 片付けてからアテンザを水洗いして、いよいよ帰ろうかと思って フッと井戸の方を見てみたら、、 |
まおちゃん、こんな所で寝ています~ 「まおちゃん、帰るよ~!」と 言いましたが、おかまいなしで寝てました。 まあ、そういうもんです。(^^;) 次回も金曜から月曜まで休みなんですが、日曜の昼には帰らないといけませんでした。 まあ、その分、金曜は早く出ることにしましょう!続きがんばりますわ~~ (^o^)丿 |