平成29年4月(1回目)の作業

1日目

         

 
 
15:06 今回は、金曜の昼から休みだったところ、1時間早く帰ってまた流れを
変える作戦に出てみました。そしたらやっぱり、それが功を奏して、コーナンプロに
寄って、マックスによって、ナフコでも買い物してから来ましたが、この時間です。

昼ご飯は、姫路SAの丸亀製麺で、とろたまうどんと天ぷら2品を食べて満足〜 (*^^*)

で、養生は大丈夫でした!ちょっとは溜まってますが、シートを引きずり込むほどでは
なかったようで助かりました。 ただ、小雨が降ってるんで、養生は外せません。

 
 
16:14 まあ、それは分かってたことなんで予定通りです。

軒下で柱の塗装をやってました。1度目が無事終了しました〜

 
 
16:14 前回、あれだけ呻吟してたブロック壁と柱の間の隙間。。。そもそも、
エプトシーラーを使えば予定通りで何の問題も無いのに、エプトシーラーの残りが
少ない。。 前回はネットで買ったので、送料もかかったし、、、と思ってた訳ですが、

ひょっとして、と思ってコーナンプロに電話してみたら、エプトシーラー置いてるという事で、
良かったです!なんでネットでしか手に入らないと思い込んでたんでしょうか!?(^_^;)

ただ、前使ったのと同じのは置いてなくて、同じ「躯体用」でしたが、幅が30mmの
でした。長さは5mあるんで、残りの柱2本分なら足りるように思いましたが、万一
の事があっては?ということで、それより安い「サッシ用」のを1本買っておきました。

いや〜 これで、あの隙間の問題は解決します!当初の計画通りにすれば良いだけ
の事でした! いつものケチケチ心が頭をもたげてくるとロクなことが有りません!

 
 
16:30 と言いつつ、やっぱり、いつものケチケチ心は出てきます!! 幅は15mm
あったら十分なんで(外側と内側の二重にするし)、はさみで半分にカットしました〜

 
 
長さ5mのが2巻できました〜〜 手前の短いのは前に使った残りです。

これだけ有れば十分すぎるんで、別に買ったサッシ用のやつは使う事は無い
のが決定いたしました〜〜 (~_~) まあ、また何かで使うことも有るでしょう。

 
 
18:57 4時過ぎに一度塗りを終わったので、二度塗りは6時以降やな〜と
思ったときに、6時も過ぎたらもう暗いし、明日でも良いんちゃうん〜〜

と思ってたんだけど、気を取り直して二度塗りをやっておきました。これをやってる
と、明日の作業が全然違ってくるんです。まあ、分かってるのにね〜 ケチケチ心と
同様に、サボリ心もすぐ頭をもたげてきますからね〜 注意注意! (^▽^;)


2日目


7:14 雨は、3時ごろ、5時ごろには降ってましたが、目が覚めたら止んでました!

 
養生は解いてなかったので全く大丈夫です!まあ、ちょっと雨は溜まってますが。


空は曇ってますが、雨雲は無さそうで、このまま一日曇りのような予報でした。


山には緑が多くなってきていますね〜


こっちにもぼちぼち草が生えてきています。タンポポも出てきてます。

 
 
8:07 一日曇りだとうっとうしいんで、ストーブを焚いています。寒いからという
より、服が濡れたりしたときに中が温いと体が冷えなくて良いからという感じです。

 
 
8:28 あと、お湯を沸かしたり、サンドウイッチを焼いたりというのも有りますね!(*^^*)

 
 
9:27 足元には、小さい色んな花が咲いてます!この薄青色の花もたくさん
咲いてます。ほんとに一時しか見れないし、多分街中では見かけないです。

こういうのもなんか園芸種になって売られたりしてるのかも知れませんが、山で
こうやって足元で咲いてる、この薄青い、背丈の低い、この感じが好きですね〜

 
 
9:42 曇ってますが、雨は降りそうにないんで、作業を開始しましょう!

ただ、足元はビチャビチャで、なんかちょっとどうなん〜〜?って感じです。(^_^;)

 
 
空もこんなんですけど、これ見て躊躇してると、今日一日を無駄にしてしまいそうです。。

やりましょう!!

 
 
9:45 こんな感じで、ツーバイで作った小屋組み?は機能してくれてましたが、
やっぱり、たっぷりと雨水は溜まってます!まずは、これを鍋でかき出しました〜

 
 
10:22 で、支えになってたツーバイも外して、柱を立てる段取りをしていると、、、

まさか、まさかの、引き寄せ金物に使うボルトが有りません!!どこかにストック
でも有るんじゃないかと床下のケースとかも探しましたが有りません!作業の順番を
変えて、他の作業をすることにしましょうか、とも考えましたが、今回は、どうしても
やっぱり、残りの、あの柱2本を立てない事には意味が有りませんーー!! (-_-)

 
 
11:01 で、コメリで買ってきました!! まあ、建部の方のコメリは大分
近いんで助かります。ボルトも売ってました。忘れずに座金も買ってますよ〜

 
 
11:41 パネル枠にボルト穴を開けて、きのう作ったエプトシーラーの幅15mmのを
2列に貼って、要所にシリコンを塗りたくって、柱を立てる準備完了です!(*^^*)

こっちは、ここのパネル立ててるころに書いてると思いますが、反対側みたいにエプト
シーラーの隙間を空けてなかったんですが、ま、エプトシーラーを貼っておきました。(^_^;)

 
 
12:18 バッチシ!柱が立てれました〜〜 手前のじゃなくて、奥のですよ。(^_^;)

手前の、入り口の柱の座掘りしたところ、、2本横線みたいになってますが、割れ
てるとかじゃなくて、塗料が垂れたんです。座掘りのところは、たっぷり塗料を入れ
て、、、というのがアダになって、寝かして塗装してるんで、回した時に垂れてしま
うんですね〜 すぐに気付いてたら直すんですが、まあ、害は無いんで。。。(^_^;)

 
 
12:27 昼ご飯にする前に、空模様がこんなんなんで、ざっくりとでも
養生してないと、落ち着いて休憩できません。まあ、それでシートをかけて
おきますよ。まあ、たくってるのを伸ばすだけなんで楽ですけどね。(*^^*)

 
 
14:20 こっち側の柱を立てる準備が出来てます!そもそも、ここの隙間はエプト
シーラーを貼る前提で空けておいたものなんで、これで予定通りという事です。(^▽^;)

で、このシリコン、前回の残りが無くなったんで、新しいのを探してると、そのシリコン
の袋の中にボルトが入ってる。。。買ったタイミングが違うのに、なぜか同じ袋に入って
る。。。 まあ、そら〜自分でやって忘れてます。しかも!こちら用の1セットが、ひっそりと
このパネル枠の中に組んで置いてあった。すぐ見える所に。探し回らなくて良いように。。

コメリ行かんで良かったやん。。。 (-_-)

自分の事良く分かってるんで、絶対分かるように気を回して置いてるんですが、裏目に
出ています!これは気の回し方をもっとレベルアップさせないといけません!!

相手は未来の自分です! 。。。 そんなん、分かったら苦労しませんわ〜〜 (>_<)

 
 
14:36 足元のM10と、ここの引き寄せ金物を締めて、バッチシ!きれいに立ちました〜

シリコンが、はみ出してきてますが、まあ、これはこういうもんなんで、拭いておきました。

 
 
14:41 入り口の柱も、浴室の柱も、完璧に立てれました!で、ここからは自己満足
モードですが、ほんまに驚くべき完成度なんで、それを再確認しています。(~_~)

 
 
まあ、ここのレベルが水平なのは言うまでもなく、

 
 
高さ調整材に沿わせた204は、2本の柱の前縁に沿っています!105角の柱と
204の幅89mmの差16mm分は、手前(屋内側)に同じように出ています。

これは、ここに入るドアは、外側から被せるドア枠になっているためです。もちろん、実
際は、もう一枚ずつ内幅を調整する部材が入るんですが、雨仕舞を考えても、この
段差は内側に持ってきておかないといけません。見事に揃ってます!!(#^^#)

 
 
14:45 こちらは浴室のドアが入るところです。同じく水平が出ているのは当然として、
入り口ドアの方では内側に持ってきていた16mm分は、こちらでは脱衣室側に出ています。

これも同じように、浴室ドア枠が浴室側からはめるようになっているからで、そこに段差
が出来ないようにというのと、浴室側に段差が有ると、この16mmの幅の上に水気が
溜まるということが十分考えられます。それでこの段差は浴室外側に持ってこないといけ
なかったんですが、見事に達成できています!! いや〜 出来ましたー!! (*^^*)

(追記:ここの記述、ちょっと間違ってました。次の回で訂正していますんで。(^^;)

 
 
15:01 柱をコーススレッド90mm、ピッチ200未満でダブルで打ち留めました。

 
 
15:03 件(くだん)の隙間もエプトシーラーがピッタリと収まって塞いでくれてます!

 
 
この時点で、荷締め機の必要が無くなったので外しました。スッキリしました!(*^^*)

 
 
16:11 両サイドに高さ調整材が付けられました。ピッタシです!

 
 
これで塗装済みの材料が無くなったので、時間的にも本日の作業終了です。

あとは、このまだ塗装できてない204を置いてますが、塗装したのでこんな風に一段
回してから、次の段で(角の重ね方を違えて)同様に、今回はドア用の開口部の上も
回して、頭繋ぎ完了です!早く見てみたいですーー!!(*^^*)

今でも全くビクともしないんですが、その暁にはとんでもない強度が出てると思いますよ!
まあ、さらに当然、パネルにはOSB合板を貼るんで、ガッチガチに固まることでしょう!

 
 
16:40 雨は降らないような予報なんですが、勿論!養生はしておきますよ〜

 
 
17:54 やっぱり薪ストーブは良いです! 気分的な効果も大きいですね〜

晩ご飯は、買い置きのカップ麺と、マルナカのワゴン売りで54円になってた
さんまの味噌煮のレトルトのを湯煎して食べました。このさんまの味噌煮!
めちゃめちゃ美味い!!ストーブトップで沸いてるお湯をお椀に入れて、そこ
で2分湯煎して、お湯を捨てて、そのお椀にパックを切って(切れ目もある)中身
をあけたら出来上がり〜 というか、まあ湯煎しただけですが、、(^_^;)

こんなんだったら、しかも期限なんかまだまだ有るのに半額ですから!あの
ワゴンの中は宝の山のような気がしてきました!!これからは、マルナカ行った
ら、必ず!ワゴンの中を見るようにしましょう!いや〜 有難い事です〜 (#^^#)


3日目


7:39 夜中、霧が出てましたが雨は降らなかったようで助かりました。


きのうの天気と同じような感じです。


今日は、次男家族が昼から遊びに来ます。2時過ぎには家に帰っておきたいんで、
昼には山を出ないといけません。出しなに慌てないで良いように、作業は控えめに
しましょう。と言っても、まあ、予定通りの作業はすでにできましたから。

 
 
9:59 とりあえず、養生に使う3本以外の204を塗装しました。

12時から二度塗りをやってると、絶対出しなに慌てることになるな〜と思って、この
時点で、二度塗り目は次回にやると決定しました!まあ欲張ってはいけません。

 
 
塗装する前に、シイタケを採ってきておきました。家でみんなで食べましょう!(*^^*)

 
 
10:39 帰る前の養生です。基本、前回と同じですが、荷締め機が遊んでたんで、
シートが雨でたわんで、雨水が一杯溜まってしまわないように、下から支えるように
張ってみました。現状は、特に何の役もしていませんけどね。(^_^;)

 
 
でもなんか、支える気満々!って風に見えるんですが、どうでしょうか。(#^^#)

 
 
10:51 無事、養生が出来ました。早く屋根をかけてしまいたいです!

 
 
11:03 ノビルを見に行ったんですが、まだ細くて採るのはもったいない気がしました。

で、畑の縁にフキが生えてるんですが、何気に見てると花が咲きかけてる。 あれ?

これって、、、フキノトウの育ったやつやんーーー!! フキノトウは今まで気が付いた
事が無かったんですが、初めて見つけました!!まあ、ちょっと遅い感じですが。^_^;

それは気にせず、持って帰って、天ぷらにしてもらいましたが、美味しかったです!!
正真正銘フキノトウの天ぷら!!サクサクとした歯ごたえと甘さと、ちょっとの苦さと!
いや〜最高です!これからはもう分かったので、春の楽しみが増えましたよー!!

 
 
11:04 これは畑に植えてた水菜です。持って帰りましょう!!

 
 
まあ、これもちょっと遅かったようですが。。。 でも、これはお浸しにしてもらいましたが、
そんなに固いという事は無くて、味が濃くて、すごく美味しかったです!野菜が収穫できる
というのは、ほんとに有難い事ですね〜 売ってるのより全然おいしいですからね〜 (*^^*)

12時過ぎに山を出ましたが、家には2時間ほどで帰れました。やっぱり、なんか流れは
変わってるような気がします。なんでもやってみなあきませんね〜 (~_~)

で、次回は、久しぶりのhiro との同行です!楽し〜くやりましょう!作業的には、頭繋ぎ
を回して、ドアの収まり具合をチェックして調整材の厚みを決める、というような感じです。

天気がどうでしょうね〜〜 まあ、晴れでも雨でも楽し〜くやりますんで!ではまた!(^o^)丿