H27年10月(2回目)の作業
1日目の少し前
これまた、前回採ったブルーベリーで、奥さんがブルーベリータルトを焼いてくれました。 甘さが足らないんじゃないかと砂糖をかけたところを、写真撮ってしまいました。(~_~;) 十分甘くておいしかったですよ〜 でも、ブルーベリーももうシーズン終了でしょうね〜 |
1日目
11:17 今回は、土曜の朝から休みで、月曜が祭日です。今回もアテンザで来ています。
走行距離も5000Km 超して、この車の凄さがいよいよ分かってきました。乗り始めて5カ月
ですか〜 最初乗り始めた頃は、勿論自分が慣れていないせいですが、ここまでキビキビ
走るとは思いませんでしたね〜 まあ、まだまだ一体化できるんでしょうが、けっこうな所まで
来てると思います。この先が楽しみです。特に足回りのすごさと、後輪の蹴り出し!これは驚き
です!i-ACTIV AWD は、全く違和感なく、すごい走りを実現してくれます!!Proceed 乗って
る感じに近いんですが、後輪の(勿論前輪もですが)接地性能が全く違うんで、走りは違います。
(と言いつつ、実はProceed の前輪は、ダブルウイッシュボーンという、お金のかかった足回り
で、スポーツカーに採用されることが多いものです。後輪を平気で滑らせられるのも、この前輪
あればこそです。そうでなければ怖くてできません。)
まあ、極端な言い方すると、Proceed は、後輪が両方とも滑ってくれる(または跳ねる)ような
状況が一番曲がれます。まあ、その時、全く自然にカウンター当てますが。そうでなければ、
相当ゆっくりでしかコーナリングできません。後輪が接地してるからです。それに対してアテ
ンザは、後輪は完全に接地したまま、前輪は余裕で十分に進路を変更させ、その途中から
(強力に)後輪が進路変更を助けます。同時に、まだまだトルクは掛けれないだろうという時点から、
なんのリスクも無く、ぐぐーーっと加速していけます!!これはもう、驚きです!!凄い車です!
この回頭性の良さと、後輪の蹴り出しが、次元は違うんですが、「凄い!楽しい!!」「思った
ままやーー!!」というところが、Proceed と共通してます!!どっちも「楽しい!!」という点
では甲乙つけがたいです!いい仲間が加わりましたわ!あとはロータリ・・・以下自粛 (~_~;)
薄曇りみたいな天気です。まあ、セメント使うには良い天気ですね。
11:42 まずは、ストーブを焚きましょう!焚き付けも良く乾いてきてるんで、すぐ燃えますよ〜
15:27 前回の終了時より、向こう側が3個、崖側が4個積めてます。順調ですね〜
16:48 また4個積めてます!調子良過ぎるんじゃないでしょうか?初日ですからね〜
で、さすがにこの日は作業ここまでにしたんですが、なんと、、、この調子で進むと、、、明日の
作業中にセメントが足りなくなりそうという事が分かって、、、足りなくなってから買いに行くか、そ
れとも明日なら、晩ご飯食べにつるやさん行く予定なんで、その時にナフコ寄るかと考えたんだ
けど、明日の昼ごろには無くなるんじゃないかという事になって、晩のうちに買いに行くことになり
ました。予定変更です。来る途中で買えたのにね〜 うっかりしてました。
17:30 帰ってきたら温かいようにストーブ焚いてます。それから、絞ったタオルで体拭いて
服着替えて、ナフコ行ってセメント1袋買って、つるやさんで晩ご飯食べて帰ってきてからは、
英語の勉強して、ビール飲んで寝ました〜
7:59 良い天気です!雲がさーーーっと流れていきます。 |
8:00 きのうの終わった状態です。今日は、5段目の残りやって、縦筋のところに コンクリ詰めて、目地も詰めて、という所でしょうか。6段目も積めれたら言う事無い ですが。まあ、なかなかそこまで行くのは厳しいんじゃないかな〜 |
9:39 アテンザ下げる前にセメント下ろしました。セメントはゴミ袋を持って行って、 それに入れて口をくくってから積みましたよ。どうしてもセメントが散るので。 Proceed だったら、全くそんなこと気にせんと、荷台に積んだらしまいなんですけどね〜 |
12:56 こっち側の入り口の所も積めました。このブロックには柱が付くので、取り付け ボルト用の穴を開けてます。60cm おき位で1本留めておきたいですよね〜 反対側のブロックにも開けてますよ〜 あまり大きい穴じゃないんで、詰めるのはコンクリより モルタルになりそうです。ギシギシになってしまったら、ボルトがうまく入らないように思います。 中途半端に残ったモルタルを目地に詰めて、午前の部終了です。おなか減りました〜〜 (*^_^*) |
14:00 デッキで、ふと何かが目に入った! え!! 電球の熱で死んでるやろうと思ってた クスサンの繭が生きてたみたいで、丁度羽化しています!!しかも!羽もよく伸びて、動かす 練習しています!!これは逃がしてなるものか!!ということで、走ってハエタタキ取ってきて、 叩き落としてやっつけました〜 間一髪でした!!せっかく羽化完了直前までたどりついたのに、 まあ、こればっかりはしゃあないですね〜 悪く思わんとってくれよ〜 運命だったんでしょう! |
16:34 6段目積む前には、5段目の縦筋の所にコンクリを詰めておかないといけないんで、 詰めてました。これが案外時間食いました。 |
真ん中の所も積めるように水糸したんですが、できませんでした。。。 (~_~;) |
17:10 ストーブ当たって、絞ったタオルで体拭いて、晩ごはん食べて、ピスタチオでビール 飲んで、ロフト上がって寝ました〜 初日ほどはやっぱり作業は進みませんでしたね〜 |
6:50 今日は、1時ごろには山を出たいんで、早く起きて(あまり早くない?)作業をやろうかと。 ストーブ焚き始めてます。まだエコファンは回ってませんね。丁度朝日がさし始めてます。 |
山の朝にアテンザ。 だんだん見慣れてきましたね〜 (*^_^*) |
天気予報では、晴れ時々雨みたいな予報ですが、この感じでは雨が降るような気はしませんでした。 |
10:15 作業が開始されていますね。真ん中の所、両側の4個が積まれています。 あ! |
うちの山というか、ここの面に特にいっぱいいますが、カナヘビです。まだ子供ですね。(*^_^*) 朝日を浴びて、体温上げて活動開始ですか!人間もカナヘビも似たようなもんです。 |
10:16 次に使うブロックは、水ぶっかけてます。残ってるブロックは、ここにこんだけと、 |
こっちにこんだけです。必要分買ってるんで、いよいよブロック積み終了も間近ですよ! |
10:22 そうしてたら、こっち(崖側)にはニホントカゲです。これはまあまあおとなです。 ニホントカゲは、街中ではあまり見なくなりましたが、うちの山ではけっこう見ます。勿論 カナヘビの方がはるかに多いですが。いっぺんに2匹も3匹もうろちょろしてますからね〜 |
10:33 水糸が6段目用に20cm上げられました。いよいよ最後の段に着手です! この時点で、今回で6段目全部積めてしまうというのは無いな〜と分かりました。 まあ、分かった方が気が楽になって良いです。別に期限が有るわけじゃないんで。 ブロック積みは、ブロック1個は別に重いことは無いんですが、だんだんと足腰に効い てきます。また回復にも日にち要します。無理は禁物なんですわ。(*^_^*) |
10:49 で、2個積めてます。 う〜ん、、、ここでモルタル無くなりました!時間的にどうでしょう? もう一舟モルタル練ったら、作業は進められますが、慌てて出来が悪かったりしたら意味ありません。 山出る時間から逆算して、余裕を見れば、もうここで片付け開始が正解です。昼ご飯食べてすぐの 運転も良くないですしね〜 で、まあ、6段目は2個しか積めてませんが、次回には、余裕で積めて しまうんで、これで終了という事にしました。余裕が大事ですからね〜 何事も。 (*^_^*) |
6段積めたら、あとは目地詰め、風呂棟の入り口のコン打ちと、浴室入口のモルタルでの仕上げです。 レベル決めてない?まあ、そないにシビアに考えんでも、木材の部分で調整できるんで良いでしょう。 |
12:37 早目に昼ごはん(パンです)食べて、畑に収穫に。ナスビも、さすがに終わり ですかね〜 シシトウも。ミニトマトが2個きれいなのが採れました。栗は、ようけ落ちて ますが、時間も無いし、ほとんどが虫食いなんで拾いませんでした。次回あたりには、集め て燃やさなあきません。(ー_ー) またきれいな栗、来年はいっぱい拾いましょう!! |
今回の終了時点です。6段目が2個積めて、けっこう目地も入れれてます。次回で、まず6段目 は全部積めると思います。あとは、目地と入り口周りです。それからは、材木買って、上部を 作っていきましょう!!厳寒期の前にブロック積み終われそうで良かったです。木部は、なんぼ 寒くても出来ますんで。まあ、あんまり寒いと人間がもちませんが。。。(~_~;) ということで、 今回、ブロック積みは終わるかと思ってましたが、次回に持ち越しとなりました〜 まあ、よく有る 事です!けっこう疲れがたまってきてますが、次回!がんばりますんで〜 いよいよです!(^o^)丿 ps.お気付きかもしれませんが、途中で行くよりは、ということで買いに行ったセメント、開けません でした。まだ少し残すくらいで足りました。よくあります。逆より良いんです。絶対。はい。(~_~) |