H24年10月(2回目)の作業
1日目
23:57 今回は、金曜の午後からの2泊3日です。金曜の午後からは、まず散髪に行って、 それから家でちょっと一服して、弟ところ行って、大分前に買った208の12ft を8枚積んで、 ついでにヘッドライトの不具合を直してもらいました。ヘッドライトの外枠を固定してる長ねじが 1カ所外れてしまっていて、光軸調整固定用のスプリングに引っ張られて、ライトが下を向いて しまっていたんでした。直してもらったら、また明るくなって安心して山道を走れるようになりました! で、マックスで買い物とかして、21:30頃に山に着いて、hiro らは22時頃に到着しました。 寝る準備を整えてから、トランプ(7並べ)をしました。トランプはチラシで作りました。 4人なんで、一人が一種類13枚を書くと52枚、あと、ぼくがババを書いて出来上がりです。 いや〜 楽しかったです〜!! (*^_^*) |
2日目
10:15 遅くまでトランプしてたので、朝はみんな9時前までグッスリ寝てました〜
めちゃめちゃええ天気で暖かく、山に着いた時の寒さが嘘のようです!
208の12ft 、今回はこれでデッキを作ってしまいましょう!
前回にきれいに片づけたところ。デッキを付けますよ〜
前のは1日で出来たので、今回も1日で出来るかな?? (~_~)
12:00 デッキの束にするコナラ?を伐りました。が、上の方の枝分かれが複雑で、
掛かり木なってなかなか大変でした。すべて元玉切りで落としたんですが、疲れました〜
伐ったのはここから少し奥です。出てきてへたってます。横の切り株は大分前に伐った分です。
13:04 昼ごはんは焼き鳥とスペアリブです。 hiro が作ってくれてます。
ほぼ完成かな〜?
食べてます! めっちゃおいしい焼き鳥でした〜
13:51 スペアリブの出番です!! アルミフォイルを開けて余分な水分を飛ばしてます!
味が良くしゅんで、最高に美味かったです!!
”なぎ”も骨をもらって大喜びです!
コナラを倒したところの近くに電球が落ちてました。ミリオン 120V 20W。
いつの頃のかな〜??
14:43 hiro が畑の草刈りをやってくれています。
15:08 大体の寸法にカットして山から下ろしたコナラを現場合わせで調整します。
まあ、耐チェーンソーブーツとチャップス付けてるんで、、、(~_~;)
で、この後、並べてみてレベル調整やったりして、ほどほどに作業終了。
温泉行って、ハッピーマートで買い物して、帰ってきて晩ごはん。
晩ごはんは「粕汁鍋」。鮭が入り、豚が入り、ハラスが入り、、、そら〜美味かったです!!
その後は、台に新聞紙を広げて、1円玉で陣地取りをしました。
これがまた楽しくて、みんなでワーワー言って盛り上がりました〜 (*^_^*)
9:30 今日も良い天気です! |
9:31 きのうの状態です。ここまで出来れば半分以上終わったも同然です。 束は6本作る予定ですが、4本出来て、レベルも出ています。 |
10:15 あとの2本を加工しています。 |
10:20 アルミのアングルを渡して水平を見ています。 |
まあ、そんなに厳密にしなくても良いとは思うんですが、結局、きっちりしてると 一番作業がスムーズに行くし、やり直しが無いんですよね〜 |
こっちも、雨がかかるわけじゃないんで、水平で良いでしょう。 |
10:27 で、コーススレッドで打ち留めています。 |
こっちも留めればもうビクともしませんよ〜 写真はゆりが撮ってくれています。なかなか上手いもんです! |
10:39 208の12ft を5枚並べてみました。反りやねじれはほとんど無くて、このまま で問題無いことが分かりました。あとはコーススレッドで打ち留めるだけです。 シールをゆりがきれいに剥がしてくれています。 この後、75mm のコーススレッドで打ち留めましたが、ゆりが1本ずつ抜群のタイミングで 渡してくれたんで、あっと言う間に完成できました。勿論、ゆりには耳栓させてますよ。 インパクトの打撃音は、文字通りインパクトが有りますからね〜 (~_~;) |
11:11 今回も6本足ですが、全くグラともせず、デッキとして十分な強度です! |
足をブラブラさせれて、すごい楽です。ここにも踏み台を作りましょう! |
「 パパ〜 デッキが出っ来たよ〜〜 (*^_^*) 」 |
で、集合写真。 約930×3,640 のデッキが完成いたしましたーーー!! |
hiro が、「あ〜〜 気持ちええ〜〜〜 」と寝転がると、あとの二人も。(*^_^*) |
お前もかーーー!! |
12:30 昼ごはんは焼きそばの予定でしたが、そばはもう腹に入らんやろうということで、 具だけをホイル焼きにすることに。 |
12:34 出来るまでの間を利用して、防水の最後の仕上げです。 |
このまま置いてても固まってしまうだけの使い残しのシーラントを使ってます。 作業自体は数分で終了です。写真はゆりが窓越しに取ってくれてます。 |
ホイル焼きと一緒に厚切りハムも焼いてます。 |
12:51 おいしかったです〜〜 (*^_^*) |
13:20 食後はの〜〜んびりしてたんですが、「この松も枯れてしもたな〜〜」という話に なって、「最初は3本並んでて、そこまでは入っていくことも出来ひんかったんやで〜」 などと、、、、で、「これも伐らなあかんな〜 。。。。。 風も無いし、今日伐るか!」ということに。 |
13:35 この左側の松です。右と奥には枯れ松の切り株が。 |
このサイズのを伐るのは命がけです。 枯れて腐りが入ると、倒れる時に途中で折れて真下に落ち、それが予想もつかない方向に 崩れて倒れることがありますが、この松は枯れてまだ間が無いので、その心配は無いでしょう。 |
13:40 受け口を作ってます。倒す方向に対して90°になってないといけません。 |
13:42 追い口を切り進んでいます。チェーンソーのバーにかかる圧力の変化、 切口が開いてきていないか、と神経を集中しています。切口が開いて来れば、 ホッとすると同時に、ツルを均等に残して倒せるように刃の進め方を考えます。 |
13:44 思った方向に倒せました!!きれいな松です!昔は枯れ松も製材していた そうですが、そうしたいくらいきれいです。 |
ほんとにきれいな立派な松です。残念ですが仕方ないです。 せめて、土留めとか何かに使うことにしましょう。 |
14:04 景色が変わってしまいましたが、これはこれでまた良いですよ。 |
15:07 hiro が栗を拾ってくれました。さすがにもう終わりです。2個でした。(*^_^*) と言うわけで、今回はデッキの増設も出来たし、楽しい楽しいキャンプでした。 次回は、普通の週末ですが、増築部の前にもちょっとしたデッキを付けましょう。 それと、踏み台(沓脱)を3個ほど作りましょう。 その次の回には、ドアを作りましょう!がんばりますわ!かっこええの作りますよ〜 (^o^)丿 |