H23年7月(1回目)の作業
1日目
14:43 今回は天気があやしいですが、金曜から山に来ています。約3週間ぶりです。 前回の1枚目の写真とほぼ見分けがつきません。(~_~;) |
これも前回の3枚目の写真と似てますが、よく見れば、こっちの方がよく伸びてますね〜 |
今回のメインは、ここを拡大してスッキリさせることです。 |
去年は山の中の手入れがほとんど出来ていないので、びっしり下草やヒコバエ、ツタまで もが生えてしまってます。このままだと元の状態に戻ってしまいそうです。。。(ー_ー) |
16:44 草刈りをやってから、ここに着手しました。 草を刈りながら、刈り払い機で斜面を削っていってます。 2枚上の写真と比べると、大分できてます。でも、もう汗だくでヘロヘロなってしまって 温泉行くのも面倒で、頭から水被って、体洗って、明日の朝用のパンを食べて寝ました。 ちょうど家を出る時に、アマゾンに頼んでたタブチ君の本が届いたので持ってきてたんだけど、 やっぱりタブチ君の本は良く合います。なんぼでも読み進んでしまうんで長持ちしないのが 困りもんですが、また初めから読み返すと適当に忘れてるんで、5〜6回くらいは読めます。 それでしばらく置いておいて、またこれをやれば何回でも読めますね。(~_~;) |
2日目
7:07 6時前に起きて、7時からは作業開始です!笹は下屋の下でも平気で出てきます。
ブルーシートでくるんだ材料が有るので、刈り払い機が使いにくくて伸びたままです。(ー_ー)
梯子や脚立をどけて、草刈りをしやすくしています。
ブルーシートでくるんだ材料はそのままでも、草は刈れそうなんで動かしませんでした。
8:40 こっち側の草刈りもやって、
ここの材料の周りも刈れています。ちょっと横着ですが。
同じく 8:40 こっち側の足元の草が刈られてますね。
10:22 井戸の段も草を刈りました。ほどほどにですが。(~_~;)
水タンクは、今回は家で詰めて来ずです。井戸の水が有りますから!!
汗だくなった後は冷たい井戸水は最高です!!
11:06 草刈りも一通りできたんで、埋もれてきている山の方に着手しましょう!!
11:53 左上側に向けて大分刈ったんですが、あまり分かりません。。。
13:57 昼からまた大分やったんで、違いが少し分かるようになってきてます。
今回は、山の整理はここまでにしました。
16:37 今回のもう一つの目的。土を持って帰ります。
娘の家がレンガとテラコッタタイルみたいなんでテラスを作るということで、台になる土
をお父さんとしては運ぶということになるわけです。土代の節約です。
うちの山の土は、場所にもよりますが真砂土なんで、バッチシでしょう!
一輪車とかが使えないので、一袋にはあまり入れ過ぎんようにしておきました。
袋は、こういう事もあるだろうと思って取っておいたものです。有効活用ですね。
こんなふうに一輪車をくっつけておいて、上を削ると楽です。
17:06 予定数作れたんで、ブルーシートをかけておきます。
このブルーシートは防水は怪しいですが、こうしてると雨が降っても流れるでしょう。
で、実際、夜にドシャ降りやって、もしこれしてなかったら、袋に雨が溜まってめんどい
事になってたんじゃないかと思います。ちょっとしたことでもやってた方が良いですね。
同じく17:06 今回はここまでです。また片付けましょう。
で、汗でぼとぼとなんで、とにかく水で体を拭いて、温泉行って、つるやさんで晩ご飯食べて
帰ってきて寝ました。夜中はけっこう雨が降ってました。
6:38 今日も早起きです。 |
7:44 きのう袋詰めしておいた土をProceed に積みます。 ちょうど荷台にピッタシだったんで手間要らずです。さすがです!!(*^_^*) |
砂がまあまあ余ってたんで3袋積みました。隙間を調整した、と言うこともできますか!? (^^ゞ で、このあと山を出発して、10時頃に娘宅に着いて、土を下して作業を手伝いました。 土をあけて広げて転圧します。良く締まって娘婿も喜んでくれました。量もバッチシでした!! それから家に帰って(娘ところからは5分ほどなんです)、昼ご飯食べて、なんかさっきまで 山におったんが嘘みたいで変な、モードチェンジしきれんような気分でした。 と言いつつ、草刈りから土運びまで、けっこうなヘバリ系の作業だったんで、家でゴロゴロです。 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 草刈り(下草刈りも)はヘバります。作業でヘバって、HP作っててまたヘバリます。。。。 普通は一気に作ってしまうのに、草刈りの写真ばかりでヘバってしまって途中で止まってました。(ー_ー) と言いつつ、次回(今日の夕方から行く?)も草刈りメインな予感がーーー!!?? (~_~;) |