H23年4月(2回目)の作業

1日目


12:21 今回は金曜の昼から休みだったんですが、いろいろ材料を買いに行ったり
して、天気は雨と強い風で、金曜に出発は止めて土曜の朝から出発にしました。

で、資材はそろったので食糧とかだけいつものマックスで仕入れて、山に到着しました。

養生は上手くいっていました。今回は、野地板が下のへんしか打ててないのと、真ん中の
垂木の線に打ててないのを全部打って、アスファルトルーフィング貼って、水切り金物
付けるところまでいけたらすごいですが、そこまでは無理でしょう。(*^_^*)


足元にはきれいなかわいい花が咲いています。


16:15 仮に貼ってたアスファルトルーフィングを外して、こちら側に貼りました。
命綱を付けて屋根に上がるんですが、野地板のままでは滑って滑ってこらえてるのに
ものすごい体力がいってばててしまいます。それでとにかく上まで上がって真ん中の線
を引いて、アスファルトルーフィングが被さるところまではコーススレッドを打って、それから
アスファルトルーフィングを貼りました。

これを貼ってしまうと、足が滑るのがマシになって作業がしやすくなります。
と言っても、片手は命綱を持って引っ張りながらの作業なんで疲れます。
命綱は腰のベルトにカラビナで留めてますが、ピンと張ってないとずり落ちます。

こちら側は棟のところまでコーススレッド打てました。最頂部の棟木方向は打てないので
(転び止め、今回は省略したので)、その代りにピッチは70mm くらいで打ちまくってます。
1枚の野地板は「曰」じゃなくて「ヨ」の字に打たれてるというわけですが、打ってない棟木のとこ
ろはアスファルトシングルも何重にもなってシリコンと又釘で留めるんで大丈夫と思いますヨ。


17:28 こっち側もコーススレッドを下半分は打って、アスファルトルーフィングを貼れました。

天気予報的には雨は降らないということになってるんですが、もし降ったら野地板が汚れて
しまうんで、ブルーシートで養生しておきました。これで万一雨が降っても大丈夫です。

この後、西の湯さん行って、つるやさんで晩ご飯食べて、帰ってきてからお向かいのKさん
ところに行って、息子のSさんと一緒に飲みました。夕方に誘われてたんです。

で、「アテはないかもしれんけど、飲むもんは有るよ」と言われてたんで、西の湯さんの
帰りにハッピーマートで刺身でも買って、と思ってたらちょうど「半額」になってたりして、
ビールも買っていったら、飲みもんは勿論、アテも刺身から何から有って、アラアラでした。

そんでKさんとSさんと、Kさんは途中で寝に行かれて、Sさんと1時半くらいまで楽しく
飲んで、帰って寝ました。ライト照らして歩いて4〜5分で行ける距離なんです。(*^_^*)


2日目


11:10 こっち側は法面から脚立を伸ばして屋根にかけれるんで全然楽です。

で、こっち側も野地板の上のほうまでコーススレッドを打てました。


12:13 こっち側は楽なんで、アスファルトルーフィングも貼れました。

ルーフィングは棟を超すので曲げて留めてます。


14:34 反対側にもアスファルトルーフィングが貼られてます。


17:18 縁もきれいに仕上がりました。これでもう養生はしなくて良いです。

土間コンの枠を外してみたんですが、補修と言うか仕上げをするとなると結構な
作業になりそうだったんで止めました。またやりましょう。ネコで1杯はモルタル要りそうです。

次回までにアスファルトシングル、シリコンコーキングなどを買い揃えましょう。
なんとかかんとか梅雨までには屋根が葺けるんじゃないかと思います。

この土間コンから小屋掛けの作業も、開始したのは去年の12月。。。5月中に完成したと
して、半年を要してます。何をやるにも時間がかかります。まあ、楽しいんで苦には全く
なってませんが、もっと時間が欲しいというところです。

焦らず、怪我せず、病気せずでやっていきます!応援よろしくです!! (^o^)丿