H21年8月(3回目)の作業
1日目
8:56 きのうは夕方に万善に入って、松村さんところでおいしいシシ肉の焼肉と、 ビール、焼酎をよばれました。朝、出発しようとしたら野菜くずのバケツの中にクワガタが! のこぎりですね。← ミヤマクワガタでした〜 (^^ゞ おとつさん!ありがとさんです〜 |
お、お、どっか行きよりまっせ〜 で、ぼくもお礼を言って万善を出発しました〜 |
10:11 うちの山に着いたらいろんなところからカエルが飛び出します。毎度です。 これは立派なトノサマガエル。減ってるって聞いてたけど、うちの山にはいっぱいいます。(*^_^*) |
10:13 前に倒したのがそのままです。この枯れ松を倒す前にまず整理ですね! その前に、下の草刈りもせんと、、、、(~_~) まあ、あわてないあわてない〜 |
13:26 上の段の枝葉を投げて落とします。この見えてる感じの枝の破砕は楽です。 めんどいのは枯れた松の枝です。松の枝は同じところから4本くらい出てて、それで枯れてるんで シュレッダーの口に入れにくいんです。しかも、引きずりこまれなくて折れてしまうんで、その度に 知恵の輪みたいにして入れないとあきません。砕けるのはあっけないですが。 普通の木なら、相当枝が広がっててもバキバキバキーってすぼまりながら入っていきます。 枯れ松は同じかさなら100倍は手間かかりますね〜 (ーー;) |
15:01 そんなんで大分時間経ってます。暑いんで休み休みやし。 ま、すっかり破砕できました。太い枝はどけてますが。 |
前にも同じような写真出したような気がしますが、乾燥してる方が割れ易くて良いです。 足元はふっかふかです〜 |
16:01 枯れ松を倒しました!方向間違うと増築部に届きそうだったので、きっちしピンポイント で倒しました。その前に、「シュレッダー念のためどけとかな」と思ってたのに忘れてました。。。 方向はシュレッダーの置いてるところがベストなんです。普通に倒すと増築部のほうへ向きますから。 で、倒したときに何か下の面で黄色いもんが飛び上がった!!すぐに「シュレッダーや!」って分かった けど後の祭り。。。壊れてなければ良いんだけど。。。(>_<) |
下りて見てみたら、見事に当って、穂先の辺が折れて反対側向きに転がってました。 |
ほんま、うまいこと当るもんですわ〜 ピンポイントで!まあ、居住棟に当るよりええですけど (^_^;) |
長い長い長い〜〜〜 |
当たり所が良かったのか、なんの問題も無く動きました〜 丈夫です!! (^_^;) |
16:27 枯れ松を玉切りしました。えらい量です。 |
ほかの枝葉も投げて落として、本日の作業はここまで。暑いんでバテバテなんですわ〜 この後は西の湯さん行って、ハッピーマート寄って、つるやさんで晩ご飯食べて帰ってきて寝ました〜 ほんま、片付けては散らかり、また片付けては散らかり、、、の繰り返しです。。。 |
2日目
8:11 きのうの放置してる分から作業開始です!! 枯れ松の細い枝がいっぱい有って手間取りそうです。これは燃やした方が楽でしょうけどね〜 |
10:33 すっきりしました〜 いや〜枯れ松の細い枝はめんどいですけど全部チップになりました! |
11:27 枯れ松の周りの辺とか整理した? |
ここにこかしてた桜の幹も整理しました。 |
ここに倒れこんでた枯れ松も切って落としました。グスグスです。 |
13:09 どこがどう変わったのか、、、よお分かりません〜 (~_~) |
すっきりしてきてるのは間違いないでしょう! |
13:58 ヘロヘロになりながら細いのを切ってます〜 |
細いのと言っても、枝葉の量は結構ありますよ〜 |
15:03 この段は日当たりが結構良いです!片付けて果樹を植えますよ〜〜!! |
15:06 まあ、えらい量で、、 |
これも全部シュレッダーにかけましょう!! |
居住棟の建ってる面が下の方〜〜に見えますね〜 日が良く当ってます! |
居住棟の裏のさくらの辺です。 |
けもの道がありますが、このへんもすっきりさせましょう! |
15:44 作業したところに良く日が入ってます! |
同じくです。この面、一段上の面ともにいろいろと利用できそうですよ! この写真を撮って、ちょっと早いですが帰宅しました。道は良く空いていました。 帰宅したら農文協の本が2冊届いていました!「山で暮らす 愉しみと基本の技術」(大内正伸著)、 「青木流 野菜のシンプル栽培」(青木恒男著)。どちらも良い本です!! また勉強して、紹介できることがあれば紹介しますんで〜〜 あ!それとブラジリアンハンモックを発注しましたよ!ハンモックライフというお店に。 前から、ハンモックで暑い日に風通しの良いところで寝るとええやろな〜って思ってたんで。 これもまた報告しますんで!ではこんなところです〜 (^o^)丿 |