H20年7月(1回目)の作業
10:06 本当は泊りで来ようと思ってましたが、雷注意報や大雨注意報が土曜に 出てたので、休養の必要もあり日曜の日帰りにしました。(^_^;) 予想はしていましたが、草ぼうぼうです〜〜 造成したところにも笹が出ています!これはこれでOKです〜 (*^_^*) |
ほぼ一月経つと、ここまでいきますか〜〜 |
ここは造成したところに延びて欲しいので、このままで様子見ますか〜 |
この下の段は刈りましょう! |
全部やってると、一日草刈りで終わってしまうんで、適当に〜 (^_^;) この辺はやりますか! |
11:46 めっちゃ暑いんで体力が続きません〜〜 |
ちょっとやった感じで終了〜〜 とにかく暑いんで熱中症には最大の注意を〜〜 (ーー;) 燃料タンク一杯分もできませんでした〜〜 まあ、命がけで草刈りはできませんので。。。 |
11:53 居住棟の中は風が抜けて天国です!!5分ほど寝転んで体力回復したんで昼ご飯〜〜 (^o^) なんかちょっと手ブレしてる。。。 実際、まだちょっとヘロヘロだったからと思います〜 (^_^;) |
12:27 マツさんに頼まれてた写真。ホーマープレート。 すごく軽〜いです。ビス穴はエンボス加工されてます。 |
左上の穴に専用ねじを入れています。四角穴なのでなめる心配が少ないのかな? この鉤爪みたいのでとりあえず固定できて、プレートを押さえてなくても良いん ですが、実際にねじを打つときは押さえてないとずれてしまいます。 |
オージョイフルでプレートと同時に購入していた四角穴ねじ用ビット。 これ買ってなかったら付けれません。。。同じ店で買えてよかったです。 このビット、使ったあとインパクトドライバーに固く着いてしまって外れなくなる傾向が ありました。金槌でコンッて軽くたたくと外れます。 |
15:22 妻側三角パネルと下側を繋ごうとした場合、38mm厚×2枚分で上下通ってる所がありません。 で、赤の矢印の材を追加しました。材料は床下にちょうど204が1本ありました。(^o^) |
ここも同じです。ただ、ここはコーナーに火打ちが付けられてるので、火打ち下面までしか入れれません。 で、その火打ちは手前に出てきてるので、奥は空間です。そこにビスが打たれても意味がありません。 外側からプレートを打つときに、ねじ穴のない中間の部分がここをまたぐような位置になるようにしました。 まあ、裏側が空間でOSBにだけビス留めしたら、手応えでは分かりますが。 それと、写真に写ってしまってますが(^^ゞ、火打ちは下側から上向きにビス留めしたんですが、楽しようと 何本か仮打ちしてから取り付けたんですが、そのうち1本は、インパクトドライバーが入らない所だって、 打ち込むのも抜くのも出来ませんでした。。。まあその分、斜め打ちを追加してますが。 ついでの時にディスクグラインダーで飛ばしますわ〜〜 (~_~) |
15:46 こんな感じです〜 前のプレートより小ぶりです。こっちは南側。北側も同様に3枚付けました〜 弟に聞いた話では、阪神淡路大震災の教訓として開発された金物だそうで、性能には期待できると思います! |
同じく 15:47 周りは草だらけですが、最低限の草刈りと、プレート取り付けは出来ました。 まだしばらくは明るそうですが、体が持たないんで片づけをして帰路に〜〜 道はすいていて早く帰れました。今回は温泉には寄らず、自宅のジャグジーで疲労回復〜 これもまた良しです!なぜ家に直帰したかと言うと、、、風呂上りのビールが飲みたかったから〜 (~_~) さあて、次回は泊まりか、その前に1回日帰りをはさめるか!?ゆっくりですが進行しますよーーー!! メモランダム 今回も1階のビス仮留め状態部発見ーーーー!! いつか追加打ちのコトーーー!! (^_^;) |