H20年3月(3回目)の作業

1日目


11:40 今回は2泊3日です〜〜 で、こないだ家に届いてたヒノキ105角3mもん6本と、
HCで買ったウエスタンレッドシーダー(WRC)204の12ft 2本を積んできました〜

鍋の材料とか買ったりして、到着は昼前でした〜〜 (^^ゞ


で、この後、前回残してた2個の束石を仕上げたんだけど時間かかって、アセアセで写真撮る
余裕ありませんでした〜〜

で、ぎりぎり西の屋さんの温泉に転がり込んで(午後8時までっていうのは8時には上がるって事だった。。)
7時40分くらいにセーーフーって入り口見たら「準備中」こっちはコンクリ仕事で洗いとかやってるし、
入れて〜〜〜 ってきれいなおねいさんにお願いして入れてもらいました〜 で、湯船の湯が
落としにかかってるって事で、ちょっとまけてくれました〜 感謝感謝ーー!!

その後、21時まで開いてるラーメン専門店でチャーシュー麺とギョーザ食べました!
うまかった〜〜 ここはこれからも使います! (*^_^*)


2日目


朝方、5時ごろまだ暗い頃にエンジン音、及びボーボーいうマフラー音!ロックさん登場ーーー!!
で、5時半ごろ出迎えて、7時まで寝ろうか〜ってことで。
きのうの荷はまだ下ろせてませんでした〜〜


7:46 この日は飛行機がいっぱい飛んで、この時は飛行機雲6機分出てました。
無風だったんで残りやすかったせいもあると思うけど。


きのうやったのと合わせて4個の束石。中側の2個がきのう作ったの。


枚方から参上のロックさん!実は高砂に急に納品があって、マービーでけっこうな荷を
納品してきました〜〜 ご苦労様でした!!


さあ、今晩はここで宴会ですかーーー!! (*^_^*)


11:32 びーちゃんも到着して、きのう僕が悪戦苦闘した(時間食ってしまった原因)型枠
を外してくれてます。ほんの数cmなんでしょうが、食い込んでて、コンクリーが硬くて大変!
びーちゃんが根気よくやってくれました〜 (^o^)


久しぶりに引っ張り出してきた切断のこ。1カットし終わった途端。。。絶命。。。
どうもブラシがケーシングに固着してるようで、最初のワンカットで接触面が
磨耗した瞬間に電気が流れなくなってしまったよう。。。直るかな〜〜
下屋の垂木カットでは使う予定なんだけど。。。まあ、無くてもなんとかはなりますが


同じく11:32 柱1本ずつに番号つけて、水糸からの長さの差を調整して、ホゾの加工です!

丸のこでやることにしましたが、実は木口への丸のこの使用はキックバックが発生しやすいので
危険です!! で、高さ的にProceed のサイドボディーパネル上でやろうと。

しかもこれはロックさんのアイデアで丸のこのベースが通る面を横に2本の柱で作って
ます。こうすれば丸のこの操作が空中での不安定さから安定した操作になります!!


最初はぼくがやりますよ〜 まあ、それにしてもテキトーな格好でやってますな〜〜 (~_~)

ロックさんがしっかり抑えてくれてるんで、材料のばたつきが無く、キックバックの危険性も
ほぼ無くなります。


ということで、足腰にはけっこう来るんで、びーちゃんにタッチーーー!! (^^ゞ


12:32 休憩〜〜 and 昼ご飯しました〜〜


14:55 ロックさんとびーちゃんがホゾ穴をあけてくれました。5cm角、深さも5cmです。
びーちゃんが検査用のジグを作ってくれて、検査しながらの作成です。


同じく 14:55 ホゾが出来てます!! あとはこの角を面取りしておいたほうがスムーズに入れれるでしょう。


びーちゃんと何やら打ち合わせ?梁がかかる所の加工についてでした。


ホゾ穴が掘れてるんで、これを裏返して梁のかかる所の加工です!


15:56 びーちゃんとロックさんが書いてくれた線に沿ってチェーンソーで加工!


底面から12cmのレベルで受けるように考えたんだけど、そうすると受けが小さくなって
しまうってことで、びーちゃんが「こんなんやけど〜」って言ってくれたんだけど、その時は
大丈夫やろうって思ってたけど、やっぱりちょっと小さそうなんで、底から10cmのレベルで
受けるように修正しましょう〜 びーちゃん、せっかくあん時言ってくれたのに役立てれんで
すんませんでした〜〜 次回修正いたします〜〜 (^^ゞ


Proceed Marvie 限定車 ワイルドブリーズ 3台 そろい踏み〜〜


宴会場確保のために車が寄せられてます。3台横並びできるとは驚きました!!


日もほどほどに暮れて、鍋の準備中でとにかく乾杯ーーー!!ほんまええ笑顔や〜 (^o^)

いっさんは到着するや僕ら3人乗せて、西の湯へーーー!!マービー絶好調!!
でも手放すことに。。。 良い人に乗ってもらってください〜〜


いっさんが夕方に浜で買ってきてくれた牡蠣ーー!!殻つき焼いてます!!

壁にはロックさんが落ちかけながら付けてくれたランターン!! 雰囲気最高!!(*^_^*)


メインディッシュはキムチチゲ with 牡蠣ーーーー!!!
剥き身1袋投入ーーー!!すんごい量になっちゃいましたーーー!!


もうマジ!!めっちゃうまいんですわ!!今見てもまた食いたいーーー!!ってなりますーー!!


いっさん、焼き牡蠣の世話!!ぼく食べるだけ。そう言えば、鍋はびーちゃんがやってくれた!!
ぼく食べるだけ。あ!食べるだけちゃいました!飲んでました〜〜 (^^ゞ


さすがにちょっと冷えてきますが、焚き火をしたら最高ーーーー!!

空には満月、星もいっぱい、ちょっと寒いけど焚き火で暖かい!!燃やすもんはなんぼでも有る!!
最高の文句無しの状況〜〜 (*^_^*)


ロックさんがサクラの元くらいまで上がって撮ってくれました〜〜

今座ってる範囲くらいが丁度下屋の下(南側は)になります!!

車4台上にあって、下屋の下で宴会5〜6人、これなら雨でもOK!!天気が良くて
星空の下でを希望なら、車を少し下げて下屋の外で宴会!この場合なら下屋の下組と外組みで
10名くらいはOKか!! いや〜 ほんま遊べまっせ〜〜 (*^_^*)


この写真で見ると、ぼくといっさんは下屋の下、びーちゃんは下屋からちょっと出るって感じ。(*^_^*)

それでとおおおに日付変わって2:30頃にお開きに〜〜 「8時までは寝ろな〜」と言うの忘れません!


3日目


この写真はたぶん、3日目の朝じゃないかと思うんだけど


日曜は昼前から雨みたいな予報だったんで、あまり大きい作業は計画せず、の〜んびりとした朝〜

びーちゃんは野球の審判せなあかんので10時過ぎに出発しました〜 ありがとさんでした〜


10:17 作業は、いっさんがミワロックの鍵の当りのところとか付けてくれました。
と言っても、あくまでも仮にですが、いっさんはめっちゃきれいに作ってくれました!


戸当りもきっちりと。


1日半くらい経ったんで、中の2個の型枠を外しました。これは簡単に外れました〜〜
何事も学習ですか〜 (~_~)


ちょっとええ加減な写真ですが、まあ大丈夫ですかね〜
このベースが隠れるくらいまで土を入れましょう!けっこう2〜3立米はあるんじゃないかな〜?
こんだけネコで入れるんは大変やろな〜〜 ま、ぼちぼちと。(^_^;)
土は笹が出て留めてくれるでしょう!こういう時は笹にたのんまっせ!ってゲンキンです〜

もう水糸も遣り方もいらんと思うんで、次回に外しましょう!
さあ、あとの桁、梁の加工、やってしまえば棟上かーーー!!?