H20年2月(2回目)の作業


10:38 到着直後 小さい鳥がたくさん飛び回っていましたが、写真には撮れませんでした〜 (~_~)
ちっちゃいすばやい鳥です〜 カラの仲間では?と思いますけど、詳しくは分かりません〜


11:05 早速、前回切り残してた元口側の左をカット。
左側はそこしかカットしてないんで真っ直ぐということはないですが、特に問題はないです。


この半割りについては、両サイドはこれで終了。
裏返して高過ぎる(太過ぎる)所はカットします。


11:33 相方のほうにかかります。先に切った方で、底まで切れてなかったところが
盛り上がってたので、こっちはてっきりへこんでるのかと思ってたら、こっちも盛り上がって
ました。で、解釈としては、ミニミルで切ってる時は同じところを何回も刃が通ってるので、
結果的に面はきれいな代わりに、粉になってるところが刃の厚さの3倍近くある。まあ、
仕上がりはブラッシングをしたレベルなんで、それ位で良いと思います。

で、この切れてなかった底の部分は、刃1枚分で貫通させただけなので、開いてみたら
両側に肉が盛り上がっててもおかしくない、ということと思います。

中心線を引く前に面を仕上げないといけないな〜ということで、レベルでチェックしてます。

部分的にOKな所もありますが、その両側の、写真では上側半分位の部分をブラッシングし
ないといけません。レベルを当てながら、ザックリとボールペンで範囲をマーキングしときます。



レベルの位置は同じです。レベルの左側はだいぶきれいにしないと。。。
ただ、あくまでも見た目が悪い事への対応なんで、やり過ぎは厳禁です!
水平でそろっていないといけないのは、実際は柱が付くところだけなんで。


レベルの位置は上2枚の写真と同じです。レベルの右側にボールペンのOKの文字が見えます。
で、その横くらいから上半分をザックリとボールペンでマーキングしてあるのが見えますか?


レベルの右側のマーキングは結構長いです。


11:43 ブラッシング作業開始して10分後。真ん中ちょっと左にボールペンのOKの文字が見えます。
右側、左側ともにきれいになってます。かえってOKの文字の辺りが荒れてるようになってしまいましたが、
ここでこの辺を当りだしたらやり過ぎになってしまいそうなんで、やりません〜〜 (~_~)


この写真ではほんとにきれいに見えます〜 あ!それと、こっち側の元口側1、5mくらいは
切り落としました。太いんで、厚板2枚くらいとって小さいテーブルとか作ろうと思います。
ヒノキは無駄にしないで有効利用しないともったいないですからね〜〜


12:07 写真では分かりにくいですが、粉雪が結構降ってきました〜
バンパーの前、タイヤの前辺りの白く流れてるのが雪ですね

あんまり寒いとは感じませんでしたけど。


同じく 12:07 中心線が引かれてます。向こうに切り落とした元口部分が見えます。
元口部分1、5mほど落としたんで、中心線の通りはすごい良いです。


同じく 12:07 中心線から両側10cmにも墨付け。
向こうには立派な元口部が横向いてます。厚板2枚は取れるでしょう。


12:15 両サイド落とす前に昼になったので昼ごはん〜〜 (^o^)

今までのうどんシリーズ売ってなかったから今回は醤油ラーメンにしましたが、もひとつでした。。。(ーー;)


13:31 右側切り落とせて、左側も大方切れてます。ほんとにきれいです!!
チェーンソーはまだ修理してません。超元気です!(~_~)


13:39 こっちは中心の通りが良いので、両側とも全部切り落としたので真っ直ぐです!


ブラッシングしたところですが、非常にうまくいってます〜 また直角なってます!
ちょっと真ん中が浮いてますが〜 まったくOKですーー!! (^o^)


13:52 さあ、ほったらかしになってた2番玉にかかりますよ〜〜

まずは皮むきですが、枝の切った後がこんなんでは皮むきが大変です〜


14:01 ちょっと分かりにくいですが、幹と枝の元の部分の接合部を滑らかにしておきます。
この作業はチェーンソーでやりますが、けっこう危険な作業なんで細心の注意が要ります。
ナタでやっても危険、チェーンソーでも危険。。。。まあ、その事をよく分かってやれよ!ってことですか〜 (^_^;)


16:22 2番玉の皮むきがほぼ終わりました〜 ま、ほぼですけど。。。
2時間20分かかってますか〜〜 ほんま大変な作業です。

この分は、2番玉で前のほど太くないんで、タイコにします。見えてる末口はたしか22cm
くらいだったはずなんで、20cm厚にしましょう!これは梁になるんで、ほぼ丸っぽのタイコです。


同じく 16:22 日が暮れかけてます〜 本日の作業終了〜〜 (*^_^*)

予定通りって言うか、果樹用の地ごしらえはできませんでしたが、製材はうまくいったんで
万々歳でしょう〜 でも、こうやってまた果樹植えるシーズン逃すのかな〜〜 (ーー;)

まあ、ほどほどに、ちょっと位のずれなら植えましょう!下屋の方はまた梅雨入りという
Dday の圧迫感があるんでどうしても気が行っちゃうんですよね〜〜

次回も丸太の加工でしょう!お楽しみに〜〜 (^o^)丿