H19年9月(2回目)の作業


11:44 家出るときは小雨でしたが、こっちは良い天気でした〜 10時過ぎに着いたかな?

で、前回貼っ付けた防腐104の上から水切り金物を取り付けました。
その下が106なんで、少し木の部分が出ています〜〜 (^o^)


遠目ではこんな感じです〜

これで合ってたんですが、屋根の上で見てると、何か違うような気がしてきて、、、、

、、、はい〜〜〜!! いつか来た道〜!いつも来る道〜!!

考え過ぎて、またいらんことしてしまいました〜〜

こん時は昼前、で、このままお昼にしておなかがいっぱいになったんで
脳に血液があまり回らんかったんかな〜〜 (^_^;)


同じく 11:44 奥さんがネット際とかきれいに草刈ってくれました〜〜 (*^_^*)


11:47 お昼ごはんです〜〜


13:57 枝とかきれいに燃やせてます〜


13:57 昼ごはん食べて、屋根に上がって、さっき付けた水切り見てたら、なんかこれで
良いのかな〜??と思えてきた!多分、血液の多くは胃に行ってたんだと思う。。。(^_^;)

何が変って、前のだったら、下から貼り上がってきた屋根材は、水切り金物の上に乗って
おしまいになるほか無いんです。。。。

で、残ってる水切り金物を見たら、ちゃっかりそこん所カバーしてくれるようになってるのがある。。。。(-_-)

「間違えたーーー!!」って思ったけど、せっかくきれいに切り欠きとかして貼ったのに、、、
剥がす気がしないんで、そのちゃっかしカバーするようになってるのを上から貼りました〜〜

v(^o^)v ダブルダブルでっせ〜〜 なんか見た目も良いです〜〜


遠目でも二重になってるのが良く分かります〜〜


結果がこれです〜〜 この棟のところの、こっちにそり返ってきてるのの下に、貼り上がってきた
屋根材の上辺が収まるという塩梅です!やりました!もう〜二重ですよ〜!二重〜〜 (^^ゞ

って言ってる先からまた間違い〜〜 ケラバ側に付けてる一番シンプルなL 型の水切りは、軒先用でした〜

あちゃ〜〜 (>_<) 屋根に上がって舞い上がってしもうてたんでしょうか〜〜


間違ってますがきれいに付いてます!(-_-) 棟はこれで良しとして、ケラバ側も
この上から付けちゃいますか!棟にかぶせたのと同じのを (*^_^*)


ケラバ側 、きれいに付いてるんで外すのやめてかぶせよ〜っと! ^m^

材料無いんで、次回です〜〜 (^_^;)


ちょっと分かりにくいですが前に甥っ子が作ってくれた土留め〜
奥さんがいたく感激していました〜〜 (*^_^*)


ヒノキを見に行く途中でみつけたラッパ状の花。ピンボケですか〜〜 (ーー;)


これはうちの庭に違う色のがあるそうです。名前聞いたけど忘れました〜〜 (^^ゞ


で、立派なヒノキ〜〜


これはちょっと曲がってる


これは居住棟のすぐ上です。出すのは楽そう!


柱は既製品使って、横架材だけ山のヒノキ使うことにしたので、6m2本、7、5m1本、3m1本 で良いかな?

これは2本使いましょう!(^o^)


獣道を通って第一テラスの方へ


第一テラスのヒノキ


これは立派過ぎるんで、今回はパスします〜〜 (^_^;)