令和5年10月(1回目)の作業

1日目

 

 
 
18:54 今回は、金曜から月曜の3泊4日なんですが、月曜の昼から次男家族が
家に遊びに来るので、月曜は10時には山を出たいと思ってます。

これは金曜です。特に何もしなかったんですが、冷えるんでストーブ焚いてました。
ストーブは絶好調ですよ!!(*^^*)


2日目

 
 
10:57 右側にあった薪をバケツに入れて中に持って入りました。
まだ少し残ったので、左側の上に積んでおきました。
下は、こういう機会に箒で掃いてきれいにしておきますよ。(*^^*)

 

11:20 空いた所に、向こうの薪棚から薪を運びました。

 
 
11:21 ここの右側のですね。今回は、ここを空けて新しい薪を積みたいんで、
このまだ残ってる分は、左側(表側)の上に積みます。順番から言っても
そうなるので丁度良かったです。近いんで楽で助かります。(*^^*)

 
 
11:33 移せました。底もきれいに掃除できました。(*^^*)

 
 
同じく11:33 底に落ちてた枯葉や木屑は、前回の燃え残りと一緒に燃やしてます。

 
 
11:42 こないだからの山から出したのやらで、薪に出来るのが貯まってきてるんで、
チェーンソーでカットして薪にします。さっき空けたところに積んでいきますよ!

 
 
12:09 まずは目立て。それからばらして他の点検整備も終わりました~ (*^^*)

 
 
12:18 組み直してチェーンソーオイルも満杯に入れました。

で、丁度良い時間なんで、ここで昼にしました。慌てたらいけません。

 
 
13:26 昼休み終了してバッテリーをセット! 目盛りが2ですが大丈夫です。

そないな大した量じゃないんで。(^▽^;)

 
 
13:29 まずは、前回に用水路の奥の方から出してきた枯れ木ですね。

 
 
13:42 他のも切りましたが、細いのばかりなんで、薪の量としては知れてます。(^▽^;)

 
 
13:56 空けたところに積みました。まあ、少しですね (^▽^;)

 
 
13:57 枝葉がまだいっぱい残ってますが、これは風呂の燃料にしますよ。

明日は雨?みたいな事言ってるんで、まだそないに乾いてないんですがバッグに
貯めておいた方が良いですね! 屋根の下でボチボチ乾かしましょうか。

 
 
15:03 バッグ4つに貯めれました! まだ少し残ってるのと、あとは松です。

松は焚火で燃やしてしまいましょう。

良い時間になったのと、思ってた事が出来たんで、作業はここまで~
風呂を沸かして入りました!作業のあとの風呂は最高ですね!!(*^^*)

 
 
18:57 風呂から上がって、薪ストーブ焚いてます!

もうこれからは夜は毎日焚く感じですね!良い季節になりました~(*^^*)


3日目

 
 
10:05 きのう、薪作りのとっかかりをやれたんで、今回もう一つのやりたい事を
やりましょう!と言っても、なんか昼からは雨みたいな予報です。。。

やりたいのは、上り口の所が木や蔦でゴチャゴチャとなってきてるのをスッキリ
させます。法面(崖?)なんでやり難いんですが、まあ、慣れてますよ。(*^^*)

 
 
10:22 下りて来ました。 ここら辺ですね~

側溝の際1m ほどは地元の皆さんが刈ってきれいにして下さってます。(*^^*)
ありがとうございます。 感謝感謝です。

 
 
そこより上がもうグチャグチャで、、、(>_<) ここをきれいにしないといけません!

 
 
11:48 藤やイバラみたいな蔓が絡みついてて厄介なんですが、まあ、切って
切って引っ張ってで大分スッキリしました。こういう作業は、スパイク付きの
ブーツでないと出来ませんよ!滑って危険ですし力も入りません!

 
 
同じく 11:48 続いてこの右側をやりましょう!

と思ったんですが、もう昼ですね~ (^▽^;)

 
 
切ったのは真ん中の畑に入れました。 これは燃やして灰にして畑に入れます。
来年は、ここも使う予定なんで。

 
 
ふと横を見たら新しいイノコーの下り口が!!

 
 
上の辺が彼岸花植えられて使い難くなったんで、そこよりずっと下のこんな
所から出てくるようになったんでしょうか? 確かに彼岸花の効果は凄いですね!

 
 
11:55 上から見ています。 スッキリしてきてはいますね~

 
 
13:28 十分休んで、午後の部開始です!!

 
 
14:21 ちょっとマシになってきてます。

 

同じく 14:21 この上の辺の木も切らないといけませんね。

 
 
14:22 入り口側から見てみました。

 
 
午後の部開始した時と比べると、大分スッキリしてますね!(*^^*)

 
 
14:50 切ったのを畑に運んでると小雨が降り始めたんですが、大した事無かった
んで、そのまま続行して、無事に片付けられました。今回はここまでですね~ (*^^*)

 
 
道から入ってくる辺り。 曲がり角がスッキリしました。

 
 
上り口から見たところ。 大分スッキリしたと思いますよ!

次回も引き続きここの刈り込みですね!ちなみに、この作業は手鋸でやってます。

 
 
刈ったのは、ここと、

 
 
ここと、

 
 
ここにこんだけとです。 次回刈ったのは畑に入れます。

 
 
14:58 上り口の方を見ています。大分スッキリして明るくなりました!(*^^*)

次回もやりますよ~~

という事で、雨も降ってきたし良い時間なんで、風呂を沸かして入りました~

 
 
18:03 風呂から上がって薪ストーブ焚いてます。 これがもっと寒くなったら、
風呂入る前に焚きます。もっと寒くなったら、朝から通しで焚いてます。(^▽^;)

シーズンインしたと言っても、まだかかりですね~ (*^^*)


4日目

 
 
8:10 夜じゅう雨は降ってたんですが、朝になって小雨になったんで収穫に行きました。

ピーマンと万願寺はもう終わりみたいな感じです。寒くなりましたからね~
オクラも終わりかな? ナスビはひょっとしたらまだ出来るかな??という感じです。

 
 
弱いですが雨が降ってます。こっちが荒らされなくなってほんと良かったです!
彼岸花の効果ですね~(*^^*)

 
 
この井戸の段のフェンス際の笹も刈ってしまったらスッキリするんで、
次回出来ればやってしまいたいですね~ 出来るかな~ (^▽^;)

 
 
こないだやった、この正面の中の方もやりたいんですけどね~ ゴールドの刃で。

 
 
8:12 紅葉したりするのが有るんで、そういうのは残しておいたら良いと思うんですが。

何を残したら良いのか分からなくて、気が付いたら全部刈っているという事になり
そうですけどね~  まあ、また出てきますから (^▽^;)

という事で、今回やろうと思ってたことは大体出来ました。で、10時半ごろに山を出て
道は良く空いていました。祝日なうえに雨模様やったのが幸いしたようです。
雨は昼までには止みました。

次回は、引き続き上り口の整理、山の下刈り、井戸のフェンス際の笹、畑の下準備
とかメニュー多彩です!! 汗はかきますが暑くないんで出来る気がします!
まあ、無理はせんようにして楽しくやりましょう~~!! ではまた~~ (^o^)丿

PS.上り口の所の。切るのもアレでしたが、切ったのを一輪車で運び上げるのが
そらきつかったです!ほんま、心肺機能の鍛錬になってますよ~ (^▽^;)