令和4年10月(4回目)の作業

1日目

 

 
 
10:56 今回も金曜から月曜の3泊4日です。金曜は昼前に家を出ましたが、
山に着いたのはもう4時前だったので、何もしませんでした。昼は、いつもの
別所パーキングで、豚生姜焼き定食を食べました。いつも通り美味しかったです。

で、これは土曜の朝です。良い天気ですよ~ 今日は山の整理と薪作りをしますよ。

 
 
こっちの方に倒したままのとかが有ると思うので出しましょう!前に倒してるやつなら
乾燥期間が短くてもなんとか使えますからね。少々汚れてるとか傷んでるとかは
有るでしょうけど気にしません。まあ、きれいに越した事はないですけどね~ (*^^*)

 
 
流し台もブルーシートも乾いてるんで、忘れずにかけておきましょう。

あの転がってるのも早く割って薪棚に積んでしまいたいですね~

 
 
11:18 その前に、薪ストーブの焚き付けを拾いに行きました。

植林山の中に入ると足元は枯れ枝でいっぱいで、すぐに2袋拾えました(上に
乗っかってるのです)。転がしてる潅木も拾ってきましたが、カランカランに乾い
てて、足で折れます。これは今日風呂を焚くのに使います。緑のバッグのはもう
良く乾燥してるんですが、日当たりがもったいないんで日に当ててます。

 
 
11:34 もう1袋有るのに忘れてたので、また拾いに行きました。

風呂用にまた拾ってきたのも日に当てて乾燥させてます。(*^^*)

 
 
11:47 念のために、ひょっとして?という気がして、畑に行ってみたら!

また有りました!!葉っぱが重なってた所に隠れてました!!凄いです!!

これもまたきれいです! 全く傷んでませんでした!いや~驚きました!!(*^^*)

 
 
14:23 多分1年くらい経ってるのかな~?と思う、まあまあ太い枝が有ったので
出しました。左端にも写ってます。これでも分かりますが、葉っぱが付いてる時に
木を伐った場合、葉っぱは枝に付いたまま枯れていきます。葉っぱは枯れた
からといって枝からは外れません。秋から冬にかけて木は葉っぱを落とします
が、これはアポトーシスという機序によるもので、積極的に切り離してるんです。

それで、こうやって伐られた場合は、そのプログラムが走らないので、葉っぱは
なんぼ枯れても枝から外れないという事のようです。なんか不思議ですよね~

 
 
14:54 あそこでは邪魔なんで、こっちにひこずってきました。

この葉っぱが付いてる細い枝なんかは、そのまま風呂に焚けますよ~ (*^^*)

 
 
奥の緑色の葉っぱが付いてる枝は、ついでに切った細い木です。
乾いてるわけじゃないんで別にしておきました。

 
 
15:07 風呂を沸かしにかかるにはまだ少し早かったので、薪を割ってました。

 
 
15:17 割ったのを積みました。まだちょっと早いような気もしますが、日が暮れる
のも早くなってるんで、ぼちぼち風呂を焚きにかかりましょう!1時間はかかります
からね~ まあ、ぼちぼちやって、ゆっくり風呂に入りましょう! (*^^*)


2日目

 
 
10:13 良い天気なんで、いつものように山を見ていると、、、「あれっ?」

木の途中に枯葉の塊が有って、なんか木の形が変です。。。 (~_~;)

そこら辺が良く見えるように、横に回り込んでみました。 そしたら、、、

 
 
10:14 折れてます!! (-"-) これは、ぶら下がってはなくて、隣の木の又に掛かってます!

 
 
高さもボリュームも、こないだぶら下がってたやつの何倍も有ります。。。

ただ幸いな事に、この下は通ったり車を留めたりする所ではないんで、
急いで対処しないと、、という事は有りません。どうしましょうかね~~ (~_~;)

 
 
あそこの折れてる所まで上がって行って、そこで切れたら一番良いんですが、、、

そういうのやった事無いし、危険すぎますよね~ 高さは10m 以上ありますよ(~_~;)

 
 
かと言って、この元で伐るというのも、、、直径70cm くらい有りそうです。。。

どうしても落とさないと危険という事であれば、それしかないような気がする
んですが、自分が木に登るのが怖いんで元から伐るというのはどうなんかな~
という気がして、1~2年様子見てからでも良いかな~という事にしました。

台風の時、もの凄く風で揺れてましたからね~ 限界超えて折れてしまったんですね~
でも、木そのものは元気だし、こういうのは木からしてみれば想定内の事のはずです。
幹が裂けたり根が浮いて倒れたりする前に、穂先が折れただけの事なんで。
それを人間が 「他の方法ではようしないんで」 という理由で伐り倒すというのは
ちょっとかわいそうな気がします。競走馬が足首怪我して安楽死させられるような。

しばらく様子を見ます。雨で水吸って重くなったり台風で落ちてくれるかも知れません。
そうなってくれたら良いんですが。。落ちなかったら、またその時考えましょう!(^▽^;)

 
 
11:20 こっち側の枯れ枝とかを出してます。尾根筋にけっこう有りました。

 
 
きれいんでついでに写真を。フェンスの際の草を刈らないとですね!(^▽^;)

 
 
11:41 運んできました。良く乾いた枝です。薪ストーブ用になりそうなのも有りますね。

 
 
11:42 めちゃめちゃええ天気です!で、写真を撮ってるんですが、ど真ん中に、
あの折れて引っかかってるのが写りますね~ まあ、気にはなりませんか?(^▽^;)

 
 
15:29 昼からは、こっち(東)側の木を整理して、柿の木の日当たりを良く
してました。敷地境界の際なんで残してるんですが、枝が茂って詰まって
きてたんで、枝を間引きしました。様子を見ながらやっていきましょう。

 
 
これはアオギリ?だったと思います。すぐに太くなるんで伐っておきました。

枝葉が多いんで、日当たりの改善には効果大きいはずですよ。

 
 
15:30 とんでもない枝葉です! 良く乾いたら風呂で使いますよ!

 
 
15:40 柿を採りました。太秋が2個とサエフジが1個有りました。

太秋は4個残ってましたが、2個は穴が開いてました。サエフジはもう無いと
思ってましたが、小さいのが1個葉っぱに隠れて残ってました。(*^^*)

日当たりを良くしてやって、これからもいっぱい実を付けて欲しいですね!

 
 
15:44 畑はいよいよ終わりという感じです。見た目がもう終わってきてます。

でも、ナスビ、ピーマン、万願寺がこれだけ採れました。さすがにもう終わりと
思いますけどね~ まあ、しかしよう頑張ってくれました!来年も、また
今年みたいにいっぱい出来てくれるように頑張りましょうか!(*^^*) 


3日目

 
 
9:14 今日もまた良い天気です! この写真では微妙に入ってませんか?(^▽^;)

 
 
10:37 土曜日に出してた枝葉はパッサパサに乾いてたんで、濡らすのが
もったいないんで、カンナ屑の入ってた袋に入れて軒下に持って行く事に。

 
 
10:58 3袋になりました。 良く乾いていますが、念のため日に当ててます。(*^^*)

 
 
11:01 ここの枝葉は、まあこのままで良いでしょう。さっき袋に詰めた枝葉の
付いてた太い所と、この奥に転がしてる太い所(この中では太いという事です)
を薪サイズにカットして薪棚に積んでしまえばスッキリします!そないに時間も
かからないと思うのでやってしまいましょう!昼までに終わるでしょう。

 
 
11:14 こういう太さのばかりなんで、切るのは簡単です。手前にはねてるのは、
キノコがびっしり出てて気色悪いんで薪にはしません。ここで焚火する時か
風呂で使います。ちょっとこういうの苦手なんです。カッサカサですけどね。

 
 
11:20 こっちのは切れました。ちょっとですけど、この分はすぐでも
使えるほど乾燥していますよ。見た目はちょっとアレですが貴重ですね。

 
 
同じく11:20 こっちのをカットしましょう! ここのも割らなくても良い太さです。

 
 
11:29 細いのが多いですが、薪に出来そうなのは全部薪になってもらいますよ~

 
 
11:32 アオギリですね。生木です。これも割らないで良い太さです。
割った方が早く乾くんですが、まあ良いでしょう。(^▽^;)

 
 
11:48 アオギリが結構ありますね!

 
 
11:54 まだこの枝葉の山の中には、カットしたら良いくらいのが有るんですが、
時間も時間なんで、切るのはここまでにして、切ったのを積んでいきましょう!

 
 
12:18 薪サイズにカットしたのは全部薪棚に積めました!

 
 
12:19 見た感じがスッキリしました~ 次回もここはやりますよ!(*^^*)

 
 
12:19 薪がちょっとですが増えました。手前に置いてるのはキノコが
いっぱい出てるやつとか傷んでるやつです。まあ、焚火とかで使えます。(^▽^;)

無事、午前の部は終了です!というか、昼からは風呂を洗って、アテンザを洗って
終了です。ちょっと洗車出来てなかったので、今回は絶対やりますよ~

 
 
15:15 風呂を洗って、アテンザも洗えました! きれいです!!(*^^*)

 
 
やっぱり車高はこれ位が一番良いですね!タイヤの位置もツライチ化しました
けど、本来これくらいの状態であるべきですよね~ まあ、メーカーとしては、
その辺はオーナーの好みでやって下さいという事なんでしょうけどね~
でも、今もやってるかどうかは知りませんけど、カタログ写真撮る時なんか、
どのメーカーもバラストウエイト積んで車高下げて撮ってたというんだから、
まあ、そこら辺は分かってるんでしょうけどね~ まあね (~_~;)

という事で、今回は山の整理と薪作りがメインで、けっこう頑張れました!
次回も、同じ感じになると思います。畑の草刈りが入るかもしれません。
「ヒトデ de でんでん」は畑で使いたいんで、最大の効果が発揮できる
ように使い時を考えてます。無駄にしたら勿体ないですからね~(^▽^;)

帰りは15:40 くらいに山を出たんですが、事故は無かったんですが2号線
もバイパスも混んでました。もうちょっと早く出たら良いんですが、そうしてると
月曜はほぼ何も出来なくなってしまうんで、ま、しゃあないですね。(^▽^;)

次回も今回の続き!薪作り!がんばりますんでー!! ではまた~(^o^)丿

PS.アテンザの走行距離が、105,200キロになりました。リチャージさん
行ってからの今日までの平均燃費は17.7Km/L になってます。
低速トルクが改善してるのがハッキリ分かります。1,000回転位で流して
ると、アイドリングが750回転なんで、燃料噴いてる??という位の感じ
なんですが、ちゃんと走れてて、アクセル少し踏み込めば加速開始する
んで凄いです!!で、少しですが1,250回転まで上がると全く不足無く
余裕持って走行できます。1,000回転は「流してる」という感じですけどね。

PS2.今回発見した冬瓜は、お向かいのS さんところに持って行ったんですが、
喜んで貰ってくれて助かりました。うちにはもう2個ころがってるんで。(^▽^;)

PS3.前回燃料入れた時に、3円/L 引きのクーポンが有ったのに、普段
使い慣れてる方の2円引きの方のクーポンを使ってしまいました。。。
50円くらい損しました。まあ、損はしてないんですが、次回は必ず3円
引きのを使いましょう!それと、ビールの無料引換券も使うの忘れて
たんで次回は必ず使いましょう!どちらも期限が有るんで。(^▽^;)