令和4年1月(4回目)の作業

1日目

 

 
 
 8:22 今回は金曜から日曜の2泊3日です。金曜は魚住の弟の所に寄って、
コーナンプロに寄ってから来ました。魚住のコーナンプロはちょっと久しぶりな
気がしました。井戸ポンプの交換をするので、まだ分からないんですが要りそう
な物を買いました。安い物なんで、使わなかっても大丈夫です。(^▽^;)

で、これは土曜の朝です。前回は写真撮ってませんでしたが、カニクリームコロッケ
です。前回美味しかったんでまた買いました。5個入りのの内3個食べる気ですね。
その横はいつものカツサンドです。どっちも美味しかったです。(*^^*)

 
 
10:38 いよいよ井戸ポンプの交換です!!やり始めたらやってしまわないと
いけないんで、気合を入れて「よし!やるぞ!!」としないといけません。
今のポンプも、使う時だけ電源を入れるという使い方だったら使えるので、
なかなか腰が重くなってしまってます。でも、まあ、もうこれを買ってるわけ
やし、今のポンプもいつ起動しなくなるか分からないんで、絶対にやらないと
いけません!! 腹くくって掛かりましょう!!(^▽^;)

買ったのは、川本ポンプの 「カワエースNR」 です。単相100V の150W です。

弟所に寄ったのは、右に写ってる道具を借りてきました。ウオーターポンププライヤー
とかです。コーナンプロでは、HIVP の20mm のソケットとエルボー、それと、
仮にポンプに付けていますが、プラグソケット2個です。この4点で296円でした。
どれも1個74円みたいです。ほんまに安くて有難いです。(*^^*)

 
 
このプラグソケット、使うかどうか分からないんだけど、なんかこっちのコメリには
売ってないんじゃないかという気がして買っておきました。基本、今の井戸ポンプに
付いてるのを外したら使えるんじゃないかと思ってるんですが、これが有れば
安心感が高いです。あとは塩ビ管を繋げれば何とかなりますからね。

 
 
11:49 井戸の段に道具とかを下ろして作業開始です。もう昼ですが、朝ごはんが遅め
だったんで(冬はほぼ毎日です。薪ストーブ焚いたりするんで。)、続行です!

吸水用のパイプが引き上げられていますね。また使うので汚さないように注意です。

 
 
この青いホースとかは、畑に水やる方に伸びてるのと、洗車とかに使ってるのです。

今回も、これをそのまま使います。

 
 
12:34 新しい井戸ポンプの吐出口が吸水口の向かって右側配置で、今の井戸ポンプ
みたいに側面や裏側には吐出口が有りません。それで、小型化と静音化が出来て、
しかもお安い価格になってるわけですが、それを配管で解決しないといけません。

今までの井戸ポンプは丁度良い配置だったんですが、なんとかやってみます。(^▽^;)

で、これは古いポンプの吐出口のソケットは雌だって(フランジが雄だった)、固着して
るようだったんで、古いのを外して使うのは諦めて、コメリに買いに行きました。
あのコーナンプロで買ってきてた74円のも使えるかも知れません。と思って買いに
行ってみたんですが、水道工事に使うような継ぎ手とかは全く売ってませんでした。。

どうしよう~~??と思ってたら、蛇口とか売ってる所に少しなんか並んでます!
一つずつビニール袋に入ってて、なんかきれいなんですが、こうやって組めば
使えると分かったんで、「良かった~~」と思いました。というのは、もうほんまに、
これしかないという位の品ぞろえだったんで、丁度組めたんで驚きました。(*^^*)

で、喜んでレジに持って行ったら、「3点で2,456円です~」「(えーーー!)(@_@)」
内訳は、砲金エルボ1,280円、六角ニップル828円、異径ニップル348円でした。
この組み合わせが要ると分かってたら、来る時にコーナンプロでもっと安く買えた
んですが、やってみるまで分からないんで仕方ありません。コメリに売ってる物で
組めただけ良かったと思わないといけません。しかも高いのは砲金のエルボだし、
他のもメッキしてあるやつなんで高いのは分かってます。まあ組めて良かったです。

で、右側のは今までの井戸ポンプの吸水口側のニップルです。きれいに
外れてくれました!これはこのまま再使用できますよ!!凄いです!!
やっぱり良い部品使ってたら違います!ケチったらあきませんネ!!(^▽^;)

 
 
13:12 引き上げる時は、パイプ付いたままポンプを上手にグルーっと回して
上げたんですが、今度ここのエルボを吸水口側のニップルに繋ごうと思っても、
長いままでは回せません!なんとか回して繋いでやろうとしても、グラつくので
無理でした!で、切って繋いで、井戸に下してからソケットで長いのを繋ぐ事に
しました。ふ~ このソケットはコーナンプロで買ってきてて正解でした!(^▽^;)

(この吸水側は、今までのがそのまま使用出来ました。切り貼りはしましたけど。)

(写ってるカッターは切断面の面取り用です。パイプの切断にはパイプカッターを使いました。)

 
 
14:24 吸水口にパイプも繋げて、吐出口側も上手く接続できました!

左右が逆なんで、かわさないといけないんですが、分岐用にチーズを入れてるんで、
それで距離が稼げて、ギリギリかわせています。ここではチーズの接続とか蛇口や
エルボなんかの接続にシールテープを使うんですが、ググググーーー!と回して
丁度良い方向を向いてもらわないといけません。少しでも戻したら水漏れの心配が
出ます。そんなんで、シールテープの巻き直しを何回かする事になってしまいました。
最後の1箇所になった時には、もし失敗したらもうシールテープが無いという状況
やったんですが、上手く締めれました!!いや~~ きわどかったです!(^▽^;)
シールテープはコメリにも売ってたんですが、2個有ったので足りると思って買って
ませんでした。(^▽^;) でもほんま、今回は上手くいってると思いますよ~ (#^^#)

で、呼び水入れて電源投入してみたら、テスト用にこっちに下ろしてるホースから
ジャーーーっと水が出ました!! 大成功です!! (#^^#)

 
 
14:39 前の置き場だと二層管が届かないんで、上手く収まる場所を
検討して、こういう置き方になりました。井戸の上にはみ出してるんですが、
はみ出してる方の下には焼き杉板を挟んでるんで、しっかり落ち着いてます。

いや~~ うまい事いきました!!(#^^#)

 
 
15:26 寒さ対策をして、無事に井戸ポンプの交換が出来ました!

いや~ ほんま、ありがたいです!!「ありがとうございました!!」(田中希実ふうで)


2日目

 
12:46 もうほんま、今回は井戸ポンプの交換が全てと思ってたんで、
あまりに上手くいったんで、特に何もしなかったんですが、ここの薪を全部
デッキの薪棚に運んで、ここを掃除しました。また新しいの積みましょう!

 
 
木屑とか笹とか枯葉とか、こっちで燃やしてます。灰と土が溜まってきてるんで
次回にはどけましょう。この面の縁に撒いて踏み固めておいたら良いですよ。

向こうには、こないだから伐り出してるのの枝葉が溜まってきてます!
次回に燃やしましょうかね~ お客さんも来るんで(*^^*)

 
 
16:05 風呂洗ったり片付けたりして、車に乗ろうとした時に、前回シイタケが出てた
のを思い出しました!そしたら、程々の大きさになってました。3個だけですがきれい
です!また榾木作りたいですね~ 今年末に準備して、来年植菌だったかな?

というような事で、今回は井戸ポンプの交換に全集中だったんですが、無事に
上手く交換出来ました!!全く漏れが無いのか、水を出した時以外には全く
ポンプが回りません!普通だったら、10分とか15分?とかに1回くらい「ブーン」
か「ブン」位はいうもんですが、全くいいません!「生きとんのかー!?」と不安に
なって、用も無いのにホースで水を出してしまいます。勿論生きとってです。(^▽^;)

いや~ ほんま、うまい事出来ました! 

2回目ですが、「ありがとうございましたーー!!」(田中希実ふうで)

次回は、お客さんが来られます! 楽しみですね! ではまた~!  (^o^)丿

PS.来る時にコーナンプロで買ってきてたプラグソケット2個と20mmエルボーは
使いませんでした。まあ、安いもんなんで。4点の内の1点、20mm のソケット
はバッチリ役に立ってくれました!!4打数1安打です!!立派でした。(#^^#)

PS2.井戸ポンプですが、荏原のと川本ポンプのとで、性能も違いますが、
同等?くらいのが12,000円位違いました。川本のも本体はステンレス製です。
荏原のは更に軸受けとかが無鉛とか、すごい安全性に優れてます。迷ったんです
が、川本ポンプので特に問題も無いんでこれにしました。小さいんで驚きました
けど、音も静かだし力も有るし、良かったと思います。長持ちして欲しいですね。