令和3年12月(1回目)の作業

1日目

 

 
 
9:00 今回は、金曜から月曜までの休みです。 金曜は昼前に家を出て、
伊川谷のコーナンプロに寄ってプラダンを3枚買って、姫路西PAで丸亀製麵
で昆布うどんと野菜のかき揚げ食べて、上郡のマックスで食料買って、着いたら
夕方でした。それで、いつも通り、初日は何もせずで、これは土曜の朝です。

まあまあ冷えるんで、薪ストーブを焚いて、朝ごはんを温めてます。(*^^*)

 
 
9:59 良い天気です!前回の続きで、薪を作りましょう!

 
 
見えてる範囲なんかは案外スッキリしてますけど、入っていけないような所も
あるので、薪になるのを伐り出しながら整備していかないといけませんね。

 
 
11:41 薪作りの前に、今回は井戸の防寒対策をやらないといけません。
前に合板で作った囲い(枠)が傷んでしまってたので外したんですが、そのまま
だと冬に凍結してしまうんで対策します。傷んでしまった枠は写真の左上に
写ってます。(寸法を写せるので置いていました。)今度は、真ん中あたりに
写ってますが、プラダンで作ります。3枚有れば足るはずです。

湿気で傷む事が無いのと、厚さは合板より薄いですが、空気層が有るので
断熱効果は良いんではないかと。プラダンは税込み1枚657円でした。
構造用合板はもっと高いですからね~ 今は木は高いんです!(^_^;)

 
 
13:08 プラダン2枚を上手く折って、周りをほぼ二重に囲ってから、1枚を
コの字に折って上から被せました。ビニールテープで留めてロープで縛りました。

 
 
この上に、家から持ってきた古いカーペットを掛けて、ブルーシートで覆います。

 
 
13:47 半分に折った厚めのブルーシート3枚でくるんだんで、大丈夫だろうと思います。

きれいに出来ました!(*^^*) これで一安心です。

 
 
同じく13:47 前の囲い(枠)です。構造用合板に発泡スチロール
を貼ってたんですが、湿気で傷んでしまいました。スチロールを外して
燃やしてしまいましょう。ご苦労様でした。結構持ってくれました。
(発泡スチロールは燃やせないので持って帰ります。)

で、この後、風呂を沸かして入って、ビール飲んで寝ました~ (*^^*)


2日目

 
10:58 今日は良い天気です!きのうはちょっとどんよりとした感じでした。

で、井戸ポンプの囲いの合板を燃やしてます。ついでに周りの落ち葉を
被せて燃やすと良く燃えてくれました。こういう合板なんかは雨で濡れてしまうと
なかなか燃えてくれないんで、良い天気の時に燃やしてしまうのが一番です。

 
 
同じく10:58 落ち葉は勿論集めてますよ!堆肥の材料ですからね~
上がり口の方にもいーっぱい溜まってるんですが、あれはまた今度です。(^▽^;)

 

11:07 大方燃えてくれました。これで今回の優先順位の一番は無事済ませれました。(*^^*)

 
 
13:54 それで昼からは薪を作ります。玉切りをしようとチェーンソーを用意して、
エンジンを掛けようとするんですが、掛かりません!あれ~?? こないだまで
調子良かったのに!何回ロープを引いてもウンともスンともいいません!!

点火プラグを外してみましたが、特に異常は無いようなんですが、念のために
新しいのと交換してみました。この新しいのは前にかんぺーちゃんに貰ったやつと
思います。 で、プラグも替えて、これで掛からんかったらもう今回は薪作りは
出来ひんな~と思いながら、ロープを引いても掛かりません!何回やっても。。

(-_-;) 

それで、なんでか分からないし、今回は薪作りをやらんとー!という気持ちも
有るし、、、、、もう今度買う時はバッテリーのにしようかな~とか思ったり、、

でも諦められないんで、これが最後!と、チェーンソーを持って上下左右に
激しく揺すりました!何も起こらないかもというか、多分何も起こらないだろう
けど、他に出来る事も無いんで、G に賭けてみました!もしあかなんでも、
筋トレにはなります!(^▽^;) まあ、それくらい揺すってみました。そしたら、、、

スターターロープ引いたら、「バッ!」といつもの初爆の音がしました!!

マジかーーー!! (^○^)

という事で、もう後はいつもみたいにエンジン掛かりました!(#^^#)v

ほんま、ヤレヤレです!! 何がどう作用したかなんかは分かりませんが、
(Gなのは間違いないと思いますけど!)まあ、諦めなかったのが良かったのは
間違いありませんね~ ふ~、、 でも普遍性が有るのかは不明です(^▽^;)

 
 
15:04 エンジン掛かってからはいつも通りの作業で、玉切り(ほぼ)終わりました!(*^^*)

 
 
15:34 割らなくても良いくらいのを先に運んで積みました。なんか安心します。(*^^*)

 
 
15:35 今使ってる所のが少し残ってますが、全部デッキの薪棚に運びました。

それで、ここも空っぽになったんで、薪を頑張って作っても積む所が無いという
心配はまず有りません(元々ない)ね! しばらくは薪作りがんばりましょう!!(*^^*)

良い時間になったんで、風呂沸かして入りましょう~ (*^^*)

薪を拾って積んでると腰の筋肉が限界になります!(^_^;) 弱ってるんだと思いますが、
もしこういう機会が無かったら、それに気付く事無く生活してしまいます。そういう
意味でも、まあしいて言えば「非日常」的な事は要りますね!しかもそれが対策(強化)
にもなってるという事なんで、言う事ありません!! しかもお金かかりません!(^▽^;)

熱めの気持ち良い、薪で沸かした井戸水の風呂に入って、ゆっくりと疲れを取りました。(#^^#)


3日目

 
 
10:37 月曜の朝です。帰る日ですが、朝から良い天気です!!(*^^*)

きのうは割らないで良いのだけを先に積んだので、今日は薪割りです

 
 
11:02 割っては積み、割っては積み、と一輪車1回分ずつの作業にしました。

 
 
11:32 向こうの薪棚の縦桟の木を真っ直ぐなのに替えてないので、なかなか
上手く積めません。薪棚が空いている時にやっておかないといけませんでした。(^▽^;)

大分減りましたが次回も薪作りをするんで、ここをきれいにしてしまう事も無い
という事で、薪割りはここまでにしました。何事も程々が大事です!(*^^*)

 
 
きのうも撮ってましたが、今日もまた。念のためですか? ここ空きました。(^▽^;)

 
 
こっち、右から二番目も空いてます。薪棚情報を更新しとかないとですね!

 
 
14:31 焚き付けはどんどん減るんで、毎回拾ってる方が良いです。次回と思って
たら、雨が降ってたりすると拾ってもすぐには使えません。天気が良い時に拾って
おくのが正解です!帰る前に忘れずに拾いに行っておきました。(*^^*)

という事で、今回は無事、井戸ポンプの防寒対策と薪作りを出来ました!

次回も引き続き薪作りと、葉っぱが落ち切ってたら落ち葉集めをやりましょう。
それと、ピーマンとナスビですが、もうさすがに終了みたいなんで片付けましょう。
あと、ブルーベリーや果樹に堆肥をまだやってないので、次回にやりましょう。
(案外やる事多いですね (^▽^;) )

こんなところです。もう12月ですね~~ 掛かり木はいつ落としましょうかね~ (^▽^;)
ま、その内にまたやりましょう! ではまた~ ~~ (^o^)丿

PS.チェーンソーが掛からなかった時は、ほんま、ガックリ来ましたね~ 最近は
ずっと調子良かったんで全く思いもしてなかったので。 修理に出すと案外するし、
松村さんからはバッテリーののパワーについても聞いてるし、こないだはロックさんと
きーちゃんの電動のも見てるし。。。そんなことが頭よぎってる時に、揺さぶってみよう
という考えが思い浮かんで、やってみたわけです。 普通はやらない?と思います。
ぼくも初めてやりました。誰が教えてくれたんでしょう?? ほんとに有難いです!
エンジン掛かってから、山の神様にお礼を何回も言いました。(#^^#)

PS2.上の写真に写ってますが、スチロールはゴミ袋に入れて家でゴミに出します。
こないだの黒マルチも同じように家で出しました。明石市で住民税払ってるんで
それで良いんです。自分で何か好きな事やって出たゴミなんかは、ちゃんと
自分の責任で正しく処理する事が大事ですね。タブチクンはレタス農家が燃やす
マルチの煙が大嫌い!!と良く書いてましたもんね~ 全く同感です!(*^^*)