令和3年2月(3回目)の作業

1日目

 

 
 
16:30 今回は、土曜から火曜までの3泊4日です。魚住のコーナンプロに
寄って買い物をしたり、丁度昼になったんで、久しぶりに姫路西パーキングの
丸亀製麺で昼ご飯を食べたりしたんで、ゆっくり目の到着となりました。

で、到着して荷物を下ろしてちょっと一服してから、薪ストーブ用の焚き付けを
拾いに行きました。3袋有るんで、2袋が空になったら拾いに行くという事にして
たら、いつもほどほどに有って安心ですね。拾うのはすぐ拾えます。(*^^*)

 
 
ついでに、カランカランの枯れたのが有ったので拾ってきました。手前の2本です。
これは風呂用です。こういうのは足で折れるんで楽ですね~ 拾ってくるだけだし。(*^^*)

 
 
前回に山から出したのが転がしたままだったので、方向転換がしにくくて、
こっちに頭から入れました。まあ明日から片付けますんで。

 
 
あまりにかっこ良いんでもう1枚! いや~ 純正ホイールもかっこ良かったんですが、
やっぱりこのRAYS のHOMURA はめちゃめちゃかっこエエですね~~ やりました!(#^^#)


2日目

 
11:26 の~んびり始動していますね!(^▽^;) ここに積んでた少しの薪を
隣に移しました。隣のは去年の10月に積んだ分で、移したのは去年の
4月に伐った分なんですが、10月に積んだ分も伐ったのは4月なんで、
同じようなもんなんです。で、ここが空いたので、新しい薪を積みましょう!

 

  左に有った少しの分を右側に移したので、その分高くなってます。

 
 
11:32 毎度毎度の見慣れたシーンですが、まとめ切りです。(*^^*)

 

11:44 大分切れてますね。これ位なら割らなくても良いでしょう。

 
 
12:07 お昼になりましたが、続行ですね~

 
 
12:08 切ったのが積まれていってます。左側の分です。

もうちょっとだけやってお昼にしました。(*^^*)

 
 
13:40 作業再開しています。こんな長いのは両側からバランスよく切って
いけば置き直す必要は有りません。この台はほんまに重宝します。(*^^*)

 
 
13:58 こんな細いのも、こうやって揃えて積んでおいて、あとは刃先を上げ気味
にして手元側から押さえるように切っていくと、何も考えなくても切れていきます。
こういうのを切るのは実は面倒なんですが、こうやると安全に一発で切れますよ!

 
 
14:48 さっき切ったのの内で細くても薪になりそうなのは積んで、ほんまに
細いところと葉っぱが残りました。これは風呂に使いますよ。(*^^*)

 
 
同じく14:48 細いのが積まれてますね。昔だったら、燃やしてしまってたと思います。(^▽^;)

 
 
14:50 風呂の焚きもんにするのがこっちに残ってるので、台を移動して
こっちで切る事にしました。この台は移動も簡単です。切るのは枯れ松ですね。

 
 
15:35 風呂に使うのは、薪棚には積まないでここら辺に置いてます。
風呂に近いのと、雨がかからなくて日もほどほどに当たるんで。

まあとは言え、ぱっと見い、片付けが出来てないみたいに見えますけどね~ (^▽^;)

 
 
15:35 ありがたい事に、けっこうな量の焚きもんが出来ました。でも、上の
写真の場所にはもうこれ以上置けないんで、薪棚の空いてる所に積みましょう。
奥の薪棚の裏側が空いてました。まあ、見たらすぐ分かるんで大丈夫です。
この分はもうカランカランとかバッサバサのなんで、すぐに燃やせます。順番を
気にしないで、出来たら出来ただけ積んで行けば良いんで気楽です。(*^^*)

時間も時間なんで、作業は終了して風呂を焚いて、風呂に入ってから晩ご飯
食べてビール飲んで寝ました~ 明日は、ちょっと違う作業をやりますよ~


3日目

 

8:45 良い天気ですね!

 

アテンザの向こうに、きのう切ったのが転んでますね。帰るまでにはスッキリさせましょう。

 
 
11:11 椎茸を見に行きました。けっこう出来てたんでお土産です。(*^^*)

 
 
11:30 今日は、これをやってしまいます。来る時にコーナンプロでリブブロックを
2個買ってきてました。これをカットします。使うのは次男の家でなんですが、切粉が
すごいんで、山で切って持って行った方が良いと思うので。まずは1個やってみます。

 
 
11:41 高さの半分のところに、グルッとマジックで線を引いたら、

 
 
12:14 ダイヤモンドカッターで半分に切りました~~   と言いつつ、
33分もかかってますね~(^▽^;) 実は、なかなか切れませんでした~~

リブブロックは、普通のブロックよりリブの部分が出てるので、カッターの刃が
それ程入りません。表以外は普通に入るんですが、カッターで切れ目を入れた
だけでは、いつものバールでコンコンと慎重に3周くらい回りましたがダメでした。
あんまりやると変な割れ方をするんで、そうなったら勿体ないんで出来ません。

それで、筋が写ってますが、コンクリート用のドリルビットでいっぱい穴を貫通させて
からバールでコン!ってやったらきれいに割れてくれました!まあ、けっこう
いっぱい穴を開けたので、失敗する気はしませんでしたけどね。(*^^*)

断面にはちょっとガタガタが出来るんで、そこはダイヤモンドカッターできれいに
削って出来上がりです。なかなか上手に切れました。

 
 
12:24 こんな風に使えるんじゃないかという事で、ぼくの考えです。庭にレンガで
バーベキューやらが出来るようなコンロを作るという事だったので、火床になるこういう
渡るものが要ります。鉄板とか石板とかが使われると思うんですが、高いし、一度
作ると融通が利かないという事も有ります。管理も大変です。それでぼくが提案した
のは、鉄筋を渡して、この上に市販の炭を使うコンロを置いて調理する案です。
普段はそうやって、これはコンロを載せる台として使い、非常時にはこの下で火を
焚いて、この鉄筋がロストルの役目をして、この上に網を置いたりして調理出来
ます。まあ、そんな非常時は無いに越した事は無いんですが、安心感が違います。

この鉄筋をレンガを積むときにモルタルに挟んで固定しているのは良く有りますが、
まだ使う前から高さを決定するのもなかなか難しいと思います。これならカマドの中に
置いただけで使えるし、使う状況に合わせて高さを変える事もそないに難しくないです。

13mm の鉄筋がリブブロックの溝にドンピシャで、さすがの読みでした!(*^^*)

もう1個も切ろうかなと思ったんですが、奥行きが40cm という事だったんで、
これが39cm なんで、これで良しとしました。今度また作るの手伝ってきます。

で、昼からはのんびりして、風呂用の焚きもんを薪棚に運んで積みました。

最後に、積むほどでない屑が一輪車に一杯分ほど残ったんですが、それで風呂が
沸かせました! いや~ほんま、木屑やいうて粗末にしたらバチが当たりますね。


4日目

 
 
14:59 今日はもう帰るだけです。なんか晩から雨?みたいな事になってますが、
まあ、洗車しておきました。こないだまでと比べると、全然寒くないですね。

 
 
向こうに転がしてたのが無くなりました。まあ、また次回辺りには転んでるかもですが。(^▽^;)

 
 
ここも片付いたんですが、この葉っぱ付きの細いのだけが置き場が有りません。
まあ、しばらく天日に当てて、風呂に燃やしましょう。バッグが空いたらバッグに
入れたら良いですしね。燃やせるもんはストックしとかないとあきませんからね。

今回は、こんなところでした。薪が増えてきて何よりです。山の整備も兼ねてます。

しばらくは、この手の作業ですね~ 頑張りましょう!! ではまた (^o^)丿

PS.栃木県で山火事が起きて、7日間も延焼してるようです。火元はハイカーの
休憩所らしいです。(-_-) あそこら辺は風も強いし、今頃は乾燥してますしね~
それに多分、山も荒れてたんじゃないでしょうか?勿体ない話です。TVニュースで
自衛隊のヘリがバケットを下げて消火に当たってます。あれは危険な作業で、出来
るだけ火元に水を落としたいわけですが、火事の煙の中には酸素が乏しいです。
エンジンが既定の出力を出すには酸素が必要です。下には7トンもある水のバケット
が下がってます。パイロットや乗員には相当なストレスがかかってるはずですよ。

ほんまに、ハイカーの不注意で消防や自衛隊、地元の皆さんもえらい迷惑です!
衛星写真とかで犯人特定できれば良いんですけどね~ 国有林だとしたら、国有
財産の毀損ですからね~ 不注意では済まされないはずです。検挙してください!

PS2.こちらも出火の話ですが、お隣が一生懸命作った電気自動車がバッテリー
から出火して、8万台規模のリコールを行い、費用は950億円くらいかかるようです。
前に同じようにリコールして対策したのに、出火したというのもあるようです。
まあ、責任のなすりあいをヒュンダイとLGが行ってるような事で、原因も分からない
のに、どうやって対策するんでしょうね~ 全車バッテリー交換のようですが、
そんなところのバッテリーと交換されても、安心できるはずありません!
売るとなっても二束三文のはずやのに、誰が好き好んで買ってるんでしょうね~
ひょっとしたら、二束三文の車を買って、火を噴いてくれたらガッポリ稼げる!
と考えてるんかもしれませんね~~ そんな車、ゴミと一緒ですわ!!!

車種は違いますが、同じくヒュンダイのジェネシス!やってくれました!!高級車
ということで売っていきたい目論見のようですが、デザイナーだけヨーロッパから
呼んで良くしても、作ってる連中がアレですから、どうしようもありません!!
タイガーウッズは大会スポンサーの顔を立てて、あんな車に乗ってたのかと
思ってたら、大会会場にはスポンサー(ヒュンダイ)が貸し出した車以外では
入場できないという事になってたようです! あいつらの考えそうな事です!
しかも、車の両サイドには恥ずかしいスポンサー名のでかいシールが貼られて
ます!!この先どんな展開になりますか!ウッズには選手生命が危ういのでは
という話も有るようで、足首から脛なんかが粉砕骨折やら開放骨折したようなんで、
それは言われるのは仕方ない重症です。なんとか復活して欲しいですね!!
それにしても、ヒュンダイジェネシス!メーカーには長期の製造禁止命令が
出されることを願います!第二のタイガーウッズを絶対に出してはいけない
んです!! 本国でも「買うやつがバカ、乗るやつがバカ」みたいに言われてる
車です。まあ、自分からは絶対に乗りませんが、バスとかで採用されないように
は気を付けてないといけませんね。見えない形で入り込まれると、身の回りで
災難が起こりかねません。遠慮という事も当然知りませんから、こちらが気を
付けてないと入り込まれてしまいます!車造りを止めて欲しいメーカーですね。