平成30年2月(4回目)の作業

1日目

 

 
12:06 今回は、金曜の夕方から天満でプロシードの仲間と飲み会があるんで、
土曜の朝から出発しようと思ってたんですが、飲み会終わって帰宅してみると携帯が
無い。。。。 (+o+)   で、すぐに携帯にかけてみると、「はい!とっつぁんです!」
って、「 とっつぁん??」 あ~ はいはい、お店の名前でした。何件も行ったから
覚えてなかったですが、海鮮の店です!「それ僕の携帯です~!明日の朝一に引き
取りに行きます。」と言ったんですが、2時までは誰も出てきてないという事で、、2時
過ぎに受け取りに行きました。帰ってきたらもうなんか疲れてしまって、、、日曜の
朝から出発にしました。それで、着いたら昼ですね~ まあ、こんなもんです。(^^ゞ

で、これは菜園の絹さやエンドウです。一部、凍害でやられてますが、元気なのも
あります。良く育ってたんですが、いっぺん凄い凍った時にやられましたね~

 
 
遅らせて種を蒔いた方です。こっちは凍害は受けていません。みな元気です!

 
 
ここはレタスの赤ちゃんとネギです。元気ですね。(*^^*)

 
なんか、春みたいな感じです。この薪の作りさしのも片付けたいんですけどね~

 
 
緑が多くなってきたように思います。季節は進んでますね!!

 
 
13:41 もう大分前に買ってた「柿渋」です。今回使います。

箱を開けたら説明書が入ってて、「製造日から6カ月以内に使ってください。」「5℃以
上の所で保管してください。」と書いてあります。 ま、どっちもアウトですが、こういうのは
念のために書いてあるんでしょう~きっと! 使いますよ!高いもんやのに~ (^▽^;)

 
 
柿渋コートG(2Kg)です。ローラーで塗る事にしました。丁度1本残ってたので。

 
 
14:38 ヒノキの15mm 厚の羽目板です。こないだ床に張ったのと同じ物です。

1,930mm のを、エンドマッチになってる凸の部分を落としてから、半分にカットしました。

 
 
15:52 塗るのは簡単でした。良く延びるしムラになりません。乾くのも早いです。

 
 
17:21 最後のところ、幅53mm 位のが要るので作ります。 慣れたもんです!

これは道具が接近しすぎてて危険なので、切断鋸を片付けてやりましたよ。(^_^;)

 
 
17:37 1面だけですが、壁が張れましたーー!! 凄いきれいです!!

柱とほとんど同じ色ですね。漆喰も良い感じです!この羽目板は2m(弱)もんなんで、
この漆喰の部分を作らなかったら、1,276mm の長さが要ることになって、歩留まりが
悪過ぎるんで、ケイカル板を303mm 張る事にして、1枚の板からロス無く2枚取れる
ようにしました。それと、パネルの下端が、これ位上がってたら水もかかり難いでしょう。

いや~ 思ってた通りに上手く行きました! これは良い感じですわ~~ (#^^#)

本日の作業はここまでです。切断鋸とか片付て、ストーブ焚いて、晩ご飯食べて寝ました。


2日目

 
11:23 新しい面をやりました。光の加減で実際より大分暗く写ってます。(^▽^;)

色の濃さは、きのうの終わりに撮った色の感じです。

 

11:24 こっちもやってました。上手く行ってます!

 

 11:32 ここですが、少しかかります。まあ、丁度良い位の重なり代です。(*^^*)

 
 
11:33 実(さね)をしっかり入れて、裏から罫書きました~

 
 
12:14 重なってた所を切り取って、この部分も張れました。

 
 
この後、チャチャっと昼ご飯(あんパン、ジャムパン)を食べて、次に、どこをやろう
かな~と考えたんですが、この右側の柱までの所をすることにしました。

 
 
14:38 そこも無事張れました! で、今日は帰りに松村さんところに寄るので、
作業はここまでにしました。次回は、いっさんが来てくれて、大きい窓を入れます。

どんなふうに付けるのか楽しみですね~ まあ、かっこ良く付くと思いますよ!

次回は、そんなビッグイベントが待ってるんですが、ぼくは土曜日に行事が有って、
日曜からしか来れません。日曜は頑張って早く出ることにします!6時とか。(^▽^;)

それで、いっさんの作業を手伝ったり、壁張りの続きをやりましょう!もう3月です!

次回も大きく進みますよ~~!! お楽しみに~~  (^o^)丿