平成28年1月(3回目)の作業

1日目

         


16:35 今回は、ぼくは土曜日昼まで仕事、hiro は金曜から山へという予定でしたが、
土曜辺りからとんでもない寒気襲来で、日曜の帰りが心配という事で、hiro も土曜の
昼から僕と一緒にProceed で行くことになりました。で、昼ご飯は、職場の近くの●メダ
コーヒーというところで、ぼくはカツサンド、hiro は照り焼きチキンサンドを食べたんだけど、
量がめちゃめちゃ多くて、まあその分値段もけっこう良い値段で、美味しいんだけど、
「こんなようけいらんやろーー!!」という感じで、お腹いっぱいになってしまいました。
普通の倍はありますね〜 残りを持って帰るんだったら良しですが、もう行かないかも。

で、山に着いて、上り口の所にどんだけ木が積まれてるかと思ってたら、、、、

わずか3本でした。。。??? まあ適度な太さの木でしたけど、、、 まあええですか。

で、これは、前回切ってた木でhiro が菜園の枠を寸法切りしています。けっこう寒いです!


着いてすぐに、ぼくは前回バードフィーダーにパンをちぎって置いてたのが無くなってるかな〜
と思って見に行ってみたんですが、、、そのまま残ってました〜〜 ガックシ (-_-;)

まあ、気付かんかったんやろうね〜〜 焦らない焦らない (^^;


前回、ストーブ焚いてる写真が一枚も無かったので、忘れんうちに撮っておきましょう!

寒いんで、とにかくストーブ点火です!!寒気襲来に備えてガンガン燃やしましょう!!
(ストーブ周りの掃除、、、怠ってます。。。)


17:03 まだ明るいんで、これもやってしまいましょう!!今晩が雪なら、今から
やってたら明日の朝に間に合います!歓迎されるはずなんですが〜〜 


これです!小鳥の餌〜〜 小さめのヒマワリの種です。ベネルクスと書いてあります。

これは社会で習ったベルギー、オランダ、ルクセンブルクのことのようですね〜

買う時に調べたんですが、そのようで、ベルギーのペットフードとかのメーカーで、信用の
できるメーカーのようです。うちの山の小鳥たちにいかがわしい餌はやれませんからね〜
まあ、どこの国製のとかは言いませんけど。と言いつつ、人間が食べてるものの多くが、、(-_-)


15Kg 送料とかで5,200円くらいでした。単価は安いんですが、量が多いんで。

どれくらい持ちますかね〜 全く減らないっていうのは勘弁してほしいんですけどね〜(-_-;)


17:07 外してきました。 このパン、、、、気付かんもんですかね〜〜 全く減ってません。。。


17:18 おうりゃーーーーって感じで、満杯まで入れましたよ〜 これで気付いてよ〜〜 (^o^)


18:58 もう特に何をするでなく、ストーブに当たって、昼のサンドでお腹まだ一杯やし、(-_-)
晩ご飯は、hiro が作ってきたおにぎりを2個食べて、ナッツでビールです!

これは「一番搾り 神戸づくり」です。これは神戸工場限定醸造で、酒米の山田錦が使われて
います!おいしかったです!前回の「一番搾り 岡山づくり」には幻の酒米「雄町米」が使われて
います!これはなんと!うちの山の近所で作られていました!しかも!キリンの岡山工場も、
うちの山からそんなに離れていませんでした!やっぱりうちの山はええとこにありますね〜 (*^^*)

ピスタチオもカシューナッツも、とにかくアリマ芳香堂の豆は最高です!!ここの本社・工場は、
うちの職場から近くです。(*^^*)  あーーーー 小鳥がヒマワリの種食べてくれなかったら、、、



ストーブで炒って食べましょうか〜 そんなつもりで買ってないんですが〜〜 しかも、15キロ (^_^;)


2日目


8:26 寒波襲来とビビらされてましたが、たいしたことはありませんでした。雪も降ってません。

で、朝はソーセージを焼いてトーストとゆで卵とコーヒーです。このソーセージ。並べてるとhiro が、
「7本目ですよね!?」と言うんで、「そうやで」と言うと、「袋に『標準6本』と書いてあるのに、もうけ
ました〜〜 (*^^*)」と喜んでるんで、「そんなこと言うてると、コロコロコロ〜〜って転がって、灰の中
にコロ〜ンって落ちるで〜」と言うたると、「あかんあかん」と真剣な顔。で、気を付けて並べました。

そうしてたら、なんか「コロコロ ボス!」っていう音がして、hiro が「ギャーーー!!」って大騒ぎで、
聞いてみると「ソーセージが2本転がって、1本が灰の中に落ちましたー!!」って「マジかいー!!」
漫画やん〜〜 って。。。火が通ってきたらソーセージというのは膨らんでくるもんなんでしたね〜〜 
1本は、スキレットの蓋に落ちて、弾んで灰の中に飛び込んだようです〜 ほんま 漫画です。(^_^;)

で、この写真は、1本は床の上に落ちてて、もう1本は灰の缶の中から探し出して、良く洗って、もう
一度焼いてるところです。まあ、灰はきれいなもんなんで、ソーセージは美味しかったです〜 (*^^*)


9:05 hiro は、菜園の枠にする木を焼くのに、焚火を起こしてます。寒いという事もあります。(^^;


ぼくは、今日は2人いるし、この掛かってる穂先の部分を落としてしまいたいと思います。

って言うか、来る前は、あの台風みたいな風が二日も吹いたんで、九分九厘落ちてるやろうと
思ってたんですが、落ちてませんでした!ちょっとだけ前より下がってるようではありますが。


昨日の切りそろえた状態ですね。これから焚火で焼いて耐久性をアップさせるようです。


11:09 焼かれた材料をカスガイで留めて、隙間は泥で詰めて、底にはバラスを
敷きました。これは薪ストーブの灰を撒いたところかな?打っているのは、寒冷紗
用のポールです。小さいですが、いろんな葉っぱもんが作れそうですよ〜〜 (*^^*)


11:21 こないだから、やろうやろうと思ってたスキレットの(なんちゃって)シーズニング、
焚火で無事焼けたので、それを自然に冷まして、冷めたところで水で洗って、その水を
飛ばしてます。水気が飛んだらオリーブオイルで拭いておこうと思ったんですが、オリーブ
オイルが固まってるんでストーブのそばに置いて融かしてます。

この後、オリーブオイル塗ったら、ピッカピカの良い感じになりました。hiro がいろいろ考えて
るようなんで、楽しみにしておきましょう〜 いよいよスキレットクッキングの始まりです〜


12:38 外が大分寒くなってきたんで、ちょっと早目の昼ご飯にして、中で暖まってると、
外はえらい事です!!まあ、軽〜いから中くらい位の吹雪です!! これはしばらく外には
出ん方が良さそうです。まあ、そんなに長くは続かんでしょう!続いたらえらいことです!(^^;


13:26 案外続きますね〜〜 (*_*) この先、ずーーーーーっと続いたら困るんですけど、、


13:39 ちょっとましになったので、やるなら今や!!ってことで、現場まで来てみました。
前よりちょっと下がって、近くなってるような気がします!これなら、脚立か梯子で近付いて、
重りをくくった紐を投げれば届きそうです!紐を越さすことが出来れば、ロープに繋いでロープ
をかけることが出来ます!絶対うまくいくという気になってきました!!やっちゃいましょう!!


hiro が脚立を梯子にしてかけてます。が、梯子の上からだと、かえって投げにくくて、下から投げた
方が良さそうという事で、脚立の出番はありませんでした〜 まあ、そういう事も有りますか。(^^;


13:47 これは残念にも、左に外れてます。しかし、これが意味することは、めげずに
これを繰り返してたら、必ず成功する!という事です。大事な事は、成功するまで止めない
ということです!! おお!?なんか起業セミナーみたいになってきたぞ〜〜 (*^^*)

まあ、それは良いとして、この左の枝に掛かってるのとかは、引き戻す時に必ず引っかかって、
白い荷造り紐は強く引っ張ると切れるんで、またそれに適当な棒切れをくくって投げて、、を
僕が3回くらい、hiro が5〜6回やって、ついにー!!hiro がど真ん中位を通しました!!
まあ、その写真はありませんが。(-_-)それで、ぼくが下まで走って、荷造り紐の先にロープを
くくって、今度はhiro に荷造り紐を引っ張ってもらってロープを越させます。ロープがhiro の
所まで届いたので、今度は荷造り紐を外して、ロープの先にまた重りを付けてもらいました。

それは、狙いの穂先以外に他の枝の上をまたいでいたんで、引き戻しながら穂先だけに
掛かるようにして、それから重りの目方でロープを下げて、ロープを輪にして引き上げて、
穂先を引き締めようという予定でした。ところが、hiro にロープの先に重りとなる40cm
くらいの木をつないでもらって、引き戻してると、越さないといけない他の枝のところで
引っかかって越せません!! あちゃーーー せっかくうまく行きかけとうのにーー!!
と思いましたが、それを外そうと引っ張ったり緩めたりしてると、なんか穂先が落ちそうな
感じで揺れます!!! これはひょっとして!! ってことで、「このまま引き落とすでー!
安全なとこに避難してよーー!!」「大丈夫ですー!避難しましたー!」ってことで、
ぼくが ググーーー ググーーーーーーーーッ てロープを引っ張ると!!


バキバキバキバキーーー!!ドッサーーーーン!!って大音響とともに、

14:17 穂先が外れて落ちてくれました!!いや〜〜 良かったです!!しかし、この
穂先、一番先の部分は折れて、ちょうどロープが伸びてる辺りに横向いて転んでますが、
全体では100Kg 以上あるでしょうね〜 hiro とも言ったんですが、こんなもんが頭の上
から落ちて来たら、生身の人間なら即死です!!!hiro は上からは下の僕が見えな
かったんで、ぼくが大丈夫かな!と思ったようです。まあ、そう思わせるに十分な迫力
でしたが、ぼくはいやほど離れたところから引っ張ってたんで、全く大丈夫でした。

ただ、心配してるのが分かるんで、落ちて大音響が収まったらすぐに「大丈夫やー!」
と大声で叫びました。それを聞いてhiro は安心したと言ってました。命がけの作業です。


ちょうどこの引き落とすころからまた雪が降り始めて、なんとかギリギリ車も通れそうなんで、
これの片付けは次回以降にして、ロープや道具を回収して、本日の作業は終了にしました。


空は明るいんですが、雪景色になってます!


14:24 あそこに引っかかってた枯れ松の穂先、無くなりましたーー!!(*^^*)


まあ、うまく斜面に落ちて倒れてくれたので、今回は片付ける手間が省けました。寒いんで(^^;


14:29 Proceed も雪に積もられていますが、これくらいなら何ともありません!

で、この後、大急ぎで帰る準備して、3時に山を出ました。帰りは峠越えは避けて、
和気の方から赤穂まで抜けて、それから先はいつも通りの道で帰りました。
道中は、雪があったのは山間部だけで、下に降りたら全くありませんでした。

こっち方向に帰るのはめったにないので、「酒一筋」の販売所に寄って、酒饅頭
10個入りの(これが最後の2個だった!)と、酒かすを買って帰りました。ここで
ふと、この「酒一筋」の醸造元は、あの「一番搾り 岡山づくり」に使われてる軽部産
雄町米を復活させた利守酒造です!!おお〜 なんという巡り合わせでしょう!!

ほんと!ぼくの山の近くは酒好きにはたまらん地域ですよ!!また紹介しますか!
ざっとでも、ドイツビールが飲める「ドイツの森」なんか、目と鼻の先でしょう!
サッポロワイナリーも近ーーいです!ドイツの森には、是里ワイナリーもあります。
キリンビール岡山工場、利守酒造も近くです!!あらあら、なかなか探しても行きあた
らんような、素晴らしい立地条件でございました〜 知らなかったんですよ〜 (*^^*)


で、おみやげの酒饅頭は、奥さんが大好きで、「これは全部食べてしまいそう」
と、いつになく食欲が旺盛なようでした。いや〜 良かった良かった!(*^^*)

で、この次は、ちょっと先になって、しかも日帰りになると思います。まあ、しゃあないです。

その時に、ヒノキ105角とか要るものを買ってから山入りしましょう!いよいよです!
ちょっと間が開きますが、風呂棟の作業にかかりますんでお楽しみに〜〜 (^o^)丿


ps.こないだ、家に帰ったら奥さんが、「何かC国から物買ったりした?これ」と言う
んで、「C国?? い〜や〜」と言って、よく見てみたら、香港となってました。「あ!
チェーンソーのパーツ、アメリカで買ったけど、香港のやって、香港から直送にして
くれたんやった!はいはい、そうでした。」と言うと、「それやったら良かったけど、
また何か、C国から送り付けてきたのかと思った。」という事でした。C国が個人の家
に何か頼みもしないのに送り付けたりするのかどうかは僕は知りませんが、なんか
そういうふうに思ったようで、思わぬところで心配かけました。まあ、酒饅頭で
喜んでもらいましたけど。酒饅頭はほんとに大好きなようです。(*^^*)



で、これ(怪しい荷の中身)ですが、、、ハスク350用のリコイルスターターのコンプリートです。。。

どうしましょうかね〜〜 もし350復活させる事になったら要るもんなんで置いときますか。
復活させるかどうかは未定ですが。まあ、ほぼ酒饅頭(10個入り)を2個買ったのと同じ
くらいのものです。要る人がいたらあげても良いんですが、おらんでしょうね〜〜 (-"-)

それと、帰るまで、けっこう注意してバードフィーダー見てましたが、鳥は  全く来ませんでした。。