H26年11月(1回目)の作業

1日目

         


15:07 今回は、日曜の朝一からhiro と三木の金物祭りに行って、それから三木の
去年も藁を頂いた方の所に藁をもらいに行って、それからの山入りです。

これは、Sさんにお願いしてたバラス。非常にお安くして頂いてます。クラッシャーランみたいな
感じなんで、基礎とか土間コンの底面に使います。1立米あるので、丁度くらいと思います。


土曜が雨だったので、水が溜まってます。まあそういうもんでしょう。


藁です。藁やもみ殻は使い道がいろいろあって、最後は腐って土壌改良に役立ちます。


これが今回の買ったもの。鎌とノコの替え刃はhiro が買いました。帽子はおまけかな?

こりずにナイロンコードの草刈りアタッチメント買いました。さて、どうでしょうか、楽しみです。
あと、写真に写ってませんが、hiro がヤスリを買ってました。ノコを目立てする積りなのかな?


それと、、、衝動買いじゃない?ですが、鎚目黒打ちの肥後の守。すごい切れます!
こういうの欲しかったんですよね〜〜 (*^_^*)


15:59 到着して上がるときに気付いてたんですが、折れた枝が垂れ下がってます。

これは、落とそうと思って何回も引っ張ったんだけど落とせなかって、プロシードで
下りてきてる所です。脇に寄せないと下りれないですね〜 


引っ張っても揺らしても、回して引きちぎろうとしてもダメでした。まあ、プロシードで
引っ張れば、すぐに落とせると思いますよ。


16:05 ロープでくくって、たるませないようにして、ぐぐっと引っ張ったら、


一発で落とせました〜〜 人間一人では、どうあがいても落とせなかったものでも
プロシードなら簡単です!有り難いことですね〜〜


16:17 ひこずって上がってきました。枝と言うにはけっこうなサイズです。
燃やしてしまうのは勿体無いので、また薪にしましょう!

金物祭り行ったり、藁を積んだり、今日もけっこう疲れたんで、作業はこれまでにしました〜


2日目


8:36 きのうの晩、けっこうな雨が降ったんですが、水の溜まり具合はあまり変わってませんでした。


こっちも、あまり溜まってません。良かったです。


9:22 前回やれてなかった崖の側に着手です。


掘り出した土を置くのに、ブルーシートを追加しました。


10:48 だいぶ掘れてます。ここはやっぱり大きい石がいっぱい出てきました。


13:26 仕切りの所の位置を決めました。


13:46 この手前が浴室で、向こうは物置になります。間には壁を設けますよ。(*^_^*)


15:16 浴室の広さは1600×1600です。奥は物置、右側は焚口と脱衣室、洗面所?になります。

とりあえず、今回の土方作業はここまでにしました。まあ時間かかってます。


15:18 今年も1個だけできてる柿。サエフジです。去年も1個だけできてたんですが、
虫に食われてて、きれいなところを一口だけかじりましたが、すごい甘かったです。

で、今年も虫に食われてました。。。家に持って帰って食べようと思ったんですが、奥さんが
「虫が出てくるよ」と言うのでやめました。。。きっと甘かっただろうと思うんですが、虫が
でてきたら大変なんで、捨てることにしました。。。残念です。来年は、もうちょっとたくさん
出来てくれて、虫に食われなかったら良いんですけどね〜〜 (~_~;)

と、まあ、今回は前回の続きで、基礎の穴掘りでしたが、まあまあ進められました。
次の週末は、仕事関係の集会で下関に行かないといけなくて、その次は、土曜が高校の
時の仲間で飲み会、、、多分、日曜は日帰りで来れると思うけど。。。その次くらいからすごい
連休になると思うんで、その時にコンクリ作業が出来るようにしましょう!まあ、ボチボチ
です。来年の夏くらいまではかかるやろな〜 この冬には榾木も作らなあかんし、薪の
原木も倒しとかなあかんしね〜 まあ、ぼちぼちです。気楽にやりますわ〜 では! (^o^)丿