H25年4月(4回目)の作業

1日目

         


今回は、金曜の昼から月曜までの休みです! (*^_^*) と思ってたら、金曜に緊急の会議
(インフルエンザの絡み)が入ってしまいました。。。 しかも、15時から。。。 (ー_ー)

まあ、鳥インフルエンザの絡みじゃないだけましですが、出ないわけにいかないので出席。
実際のワーキングチームはちゃんと有るので、報告を聞いて考えを述べるのが仕事です。
有り難い事です。で、ちゃーーーんと仕事して、会議終わるなり帰宅ーーーーー!!!

家に帰って用意してると、友梨が来たのでの〜んびりしてしまいました。(~_~)

とは言いつつ、ほどほどに出発!!途中でガソリンを買ってから山に着いて、弁当食べて
寝ました〜 

で、これは土曜日の朝、8:51 桜の花びらが浮かんでます。


まだ少しは残ってますが、大方は散ってますね〜


良い朝です!!今回は色んな作業が出来そうですよ〜〜


10:07 前回下ろした木を燃やそうと思いましたが、シュレッダーにかけれそうなのは
シュレッダーにかけて、バイオトイレのチップの入れ替えの準備のために貯めておく事に
しました。燃やすんだったら、焚き付けにもってこいのようなやつですが、チップにしましょう!


10:27 第一弾を破砕できました。


10:36 ゴミ袋に入れて、口は開けたままで乾燥させましょうか。


10:42 第二弾です! シュレッダーにかけれそうなのはこれくらいで終了です。


11:07 これも破砕終了!! ゴミ袋2袋ちょっとのチップが出来ました。


11:50 で、残りの腐れ松などを燃やします。いっぺんに燃え上がらないように注意します。


14:25 これくらいになると安心です。でも、勿論そばからは離れられません。


15:09 それで、前回作った玉切り用の台のテストをしました。

で、分かったこと!!非常に使い勝手は良いです。ただし、、、基本通りの
刃の当て方をしないで、横着して刃の先で切ろうとするとカラカラカラ!って
木がたくし上げられるように回転して上がってきてしまいます。まあ、当然です。

特に細くて軽いのはなめてかかってしまうので要注意です。基本に忠実に!!(*^_^*)


で、ちょっとだけ薪が増えています。でも、今回下ろしたのの中には薪に出来そうなのは
もう無かったので、薪作りはここまででした〜 (^^ゞ


15:20 前回にならしてた所に、土留めを設置して段を作ります。


ここからなら、火の具合も見れるので良しでしょう。


16:45 まあ、水平までは行ってませんが、これくらいで良いでしょう。


根が走り回ってるのを引きずり出したり、モグラかネズミかの通路を埋めたり。

きれいな良い感じの段が出来ました〜〜


さあて、ここには何を植えましょうかね〜〜 まあ、ぼちぼち考えましょう。

で、この後、温泉行けば良かったんですが、明日も行くしな〜 と思って、焚火も
下火とはいえまだ燃えてるし、ということで、タオルを絞って体拭いて、さっぱり
して、全然なんともなかったんだけど、、、、 風邪ひいたみたい。。。(ー_ー)

この時ひいたとしか思えません。。。全然なんともなかったんですけどね〜〜


2日目


今日は午後から娘のファミリーが来るので、カーペットとかどけて掃除機かけました。


ここまですっきりは初めてです!掃除機が有る所に、いつもだったら丸鋸とか
が置いてあって、雑然としてたんだけど、片付けました。それと、床を走ってた
延長コード(緑の)を、ロフトから下ろすように変更したので、これまたスッキリです!

手前のコードリールが無くなればもっとスッキリしますが、それはまたこの先で、という事で。


12:49 アウトドアクッキングの準備もしておきました。

あれだけあった腐れ松もきれいに無くなりましたね。


前回運んできてた流し台。足元に防腐204を敷いてセット完了です!


こたつ布団とか、カーペットとかは、Proceed の荷台とかで干してます。(^o^)


19:50 時間ドーーーーンと飛んでます、、、、実はこの間に、、、明石まで走りました。(~_~;)

どういう事かと言うと、、昼過ぎにhiro らが到着して、荷物下ろしたりしてて、ふと、、、、hiro が、
「えらいもん見つけてしまいましたわ〜〜」と言うんで、「何よ〜?」って見に行くと、、、デミオの
後輪に針金のちょっと太い目みたいなのが刺さってます。。。しかもショルダー部に。。。。

で、そのままで済ますわけにはいかないんで、「抜いてみなしゃあないな〜 シューいうたら
終わりやな〜〜」と言って、抜いてみたら プシューーーーーー   (ー_ー)

ま、しゃあないです。スペアタイアに交換しますか!と言って、ナット外してたら、、、、

hiro が、、、「ロックナットのアダプターが無い!家にこないだ間違って下ろしたままかも!」
「いつもは車に積んでるのに〜〜!!」      ・・・・・  いろいろ考えたけど、、、、、

「取りにいくしかないな〜 今からやったら明るいうちに帰ってこれるわ」と、絶対車に無い
のをもう一度確認してから、Proceed で僕が運転して取りに行きました!
幸い、渋滞には合わず(事故直後のに遭ったり、行きも帰りも反対側は超渋滞!!だったり、
で、ホント!運が良かったです〜)、4時間くらいで戻ってこれました。

途中で、家に置いてあるノーマルタイヤを2本積んで帰ってくれば、スペアタイヤより安心
だとhiro が気付いてそうしました。ピンチでも冷静に考えれば良い考えが出てきますね〜

で、これは帰りに山陽町のハッピーマートで買ったラーメン。あと、半額のシールが貼ってある
コロッケとか色々。手前の野菜はホウレンソウの間引いたの。これが美味い!


21:03 hiro がピックル液に漬けて準備してた鶏肉とスナズリ。おいしい燻製も出来ました!!

ちょっと塩気がまだ濃いかったですが、ベーコンの代わりに使ったりすれば良い感じです。


3日目


7:43 早起きして摘んでたタンポポ。柔らかくていかにもおいしそうです!!


これはホウレンソウの間引き菜。


この白い不織布みたいなシートを被せてた所がホウレンソウ。

外して間引き菜とって、また新しいシートを被せていました。


7:53 これで朝のメニューを一つ追加しましょう!僕は簡単な料理しかようしませんが。(~_~)


8:03 燻製にしようとハッピーマートで買ってた安売りの卵を使って炒め物。

鶏肉の燻製を小さく切ってベーコンみたいに使ったら、塩気もちょうど良い感じで、
焼いたパンにはさんで食べたらめっちゃ美味しかったです!!タンポポはめちゃめちゃ
美味しいです!!これは驚きです!!また楽しみが増えました〜〜 (*^_^*)


9:04 愛子と友梨が、きのうぼくらが明石に走ってる間に集めてたスギナを洗って
干してくれています。スギナには凄い効能が有るということが分かって、活用しよう
ということです。干して「スギナ茶」、てんぷらやサラダにも使えるそうです。

これは「スギナ茶」を目指してます。おいしくて凄い効能!!楽しみです〜


とりあえずの分を確保したので、hiro が残りをカットしています。

とてもじゃないですが、全部をきれいに収穫できません。どうせまた生えてくるんで、
時間が有ればまた収穫しましょう。スギナもヨモギも利用しない手は無いですもんね〜

ここは農薬も除草剤も何もかかってないので、安心なことは間違いありませんから。


12:07 これは前にも買ったアルゼンチンのエビ。ハッピーマートの定番なのかな?

安くて美味しいです!!とにかくこの燻製器が有れば料理がめっちゃ楽です!

適当に焚火から熾きを放り込んで、網の上に必要に応じてアルミフォイルを敷いたり、
そのまま食材を並べるだけ。風の影響も受けず、熱源からの距離も調整自在。
hiro の力作です!! しかも一斗缶は買うと高いので、せんべいを買って、廃物
利用です。良い考えです!! しばらくは使えると思いますよ〜


13:03 軽く燻製した6Pチーズ。それでも香りがついて周りがパリッとして中はとろけて
やっぱり美味しいです!!横の皿にはハッピーマートで買った半額になってた鮎の燻製が。

これはきのう鶏肉といっしょに作った分ですが、しっかりした燻製になってます。なかなかの
美味です。でも、これは普通に塩焼きでも良かったかも?ま、鮎は何にしてもおいしいですからね〜


16:02 午後からは、ぼくはチェーンソーで第三テラスの奥の辺りの整理をやってました。

hiro は畑の草刈り。友梨はハンモックで遊んだり、中で昼寝。(*^_^*) 愛子は洗いもんや
掃除片付け。おかげで片付けは非常にスムーズにいきました。

デミオ。後ろの2輪がノーマルです。でも、こうやって無事家路に就けて良かったです。
家にアダプターが有って、それでホイールが外せて、ノーマルが付けれて、安心して
高速で帰れます。いや〜 良かった良かったです!! (*^_^*)


畑もきれいになりました!


ぼくは、この奥をけっこうがんばってました。だいぶ日が入ってると思います。

その間に、書き出すと長くなるんだけど、チェーンソー置いてる所に掛かり木が当たって
(でかいのじゃなくてほどほどの)、ブレーキがかかってしまって、前にも一度なったんだけど
解除できなくなってしまいました。一度こうなると噛み合わせを手探りでやるんですが、今回
はなかなかうまくいきません。ハンドガードがプラスチック製で、かからないといけない角が
損耗してしまってます。。。。 なんでこんなところをプラスチック製にするかな〜 相手側は
金属板当ててあるのに。。。。 これは軽量化とコストダウンの弊害のような気がします。

それで、どうしても解除できないんで、六角でハンドガードを外して、チェーンソーと関係ない
状態で組み合わせて、こうすればプラスチック側が欠けてても、よりしっかり噛み合うと
思ったからやったんだけど、そうやったら解除できました。最初からこうやってたら良かった
ですが、前は適当に組み合わせてたら解除出来たんで。。。。これも貴重な経験です。

で、かかったブレーキを解除する側の角が欠けてしまってるんで解除困難になってるんだ
けど、キックバックでチェーンソーが跳ね返ってきた時に、手の甲にハンドガードが当たって
押されてブレーキがかかる方向は機能するので、安全使用には問題ありません。

今まで、このブレーキの世話になったことは無いので、そう頻繁にハンドガードを外して
噛み合わせてブレーキ解除、という面倒なことをすることは無いでしょう。それか、また
安くハンドガードが出てたら買ってしまえば済むことですが。



上の説明では分かり難かったと思うので、ネットから画像を探してきました。

これがハスク350 のハンドガード。オールプラスチック製です。
eBay に出ていました。34US$くらい。



新品ですが、やっぱりここがポイントみたいで、きれいですヨということを
見せています。買ったわ、損耗してたわじゃたまりませんもんね〜 



そんなんで1時間近くロスしましたが、まあ解除させて作業もできたので良しです!
そうそうブレーキがかかってしまうことは無いし、六角はいつも携行してるので、このままでも
良いんですけどね〜

調達可能な間に見つけて買っておきましょう!まだまだ350 は使いますよ〜 (*^_^*)

で、今回のGW、、、、と言うか、27、28、29と休めたけど、4/30出勤して咳が酷くて
昼前に早退して、5/1と2は出勤だったのに風邪で休んで、3、4、5も咳が酷い。。。。

しかも、、、、、、奥さんにうつしてしまったみたい。。。。 (>_<)

ぼくは多分、もうじき良くなると思うけど、、 酷くならないように、早く良くなってください。( ̄人 ̄)

ということで、GWの後半はActivity は無しで。。。。 直に平常モードに移行いたします〜

次回は!! 用水路の掃除!! がんばりますんで〜〜 (^o^)丿