H24年7月(2回目)の作業

1日目

         


 17:34 今回は土曜の朝からの3日間です。月曜が祭日なので。(*^_^*)

で、昼ごろに着いて、ず〜〜っと土砂を運んでました。前回は埋もれてたバラスの袋も
掘り出してます。土砂の粘り気は大分ましになって扱いやすくなってます!まあ、それは
良いんですが、ちょっとあれですが、まあ、言いたくはないですが、そんなもんなんですかね〜 
土砂がちょっとヘドロの臭いがします。前回は全くしてなかったんですが、、、(ー_ー)

まあ、粘り気とヘドロ臭と、どっちがええかと訊かれたら、そら〜〜〜 ヘドロ臭でしょう!
スコップからの離れが全然違うので、作業がはかどります!!


17:35 表側がほぼ済んだので、明日はこの奥をやりましょう。


まあ、マシになったとはいえ、長靴はこんな感じになりますね〜

当然、ズボンやシャツは汗と泥でひどいもんです。。。まあ、有り難い事に着替えがいっぱい
有るんで助かります。一回脱いだもんは二度と着れたもんじゃないですからね〜 (~_~;)


土は前回と同じように、この段の鼻先に撒いて踏んで、造成に貢献させました。

それから、井戸水でシャワーしてサンドウイッチ食べて寝ました。井戸水は冷たい
んで、ポリタンに汲み置きしてたら良かったです。足がつりそうになりました。(~_~;)


2日目


7:52 良い天気です!ちょっと曇ってますが、これくらいでないとえらい事になってしまいます。


8:31 養生にぶら下げてるのとかが邪魔にならないようにして、作業開始しています。

ちょっとすっきりしてますね。


かわいい雨蛙がいます。


砂やバラスが崖の際にあると水はけが悪くなるので動かしました。
前にやってたら良かったんですが。。。(~_~;)


9:15 とにかく土を掘って、土間コンとの間に段差を作って、雨が降っても
水が床下に流れ込まないようにしないといけません。


土は同じく前面の鼻先に運びました。


9:50 そうこうしてたら、前にオレンジ色のカリフラワーを持ってきてくれたOさんが、取れたての
トウモロコシを持ってきてくれてでした。「5分ほど前に取ったばかりやから、すぐ茹でて食べたら
おいしいよ」ということで、「はい!わかりました!」って言ったものの、トウモロコシとか茹でたこと
ない。。。。 それで、トウモロコシをポキポキ折ってから、鍋に水を入れて、IHにかけてから
家に電話して、「こうこうこれこれでトウモロコシ茹でてるんやけど、何分くらい茹でるの?」って
奥さんに訊くと、「えーーー!!水から茹でてるの!?そんなんしたらあかんよ!そんな新鮮
なやつやったら、生で食べるのが一番やわ」ということで、あわててIHを切って、ちょっとぬるく
くらいなってたけど、それを食べました〜〜 (~_~;)  おいしかったですよ〜


10:05 すみません、食べかすを。 しかしおいしかったです〜〜 (*^_^*)


10:41 大分すっきりしてきています。


奥のとこらへんは崩れかけているので、削らないといけません。


14:40 ほぼ、今回の目標まではいけました。


まあ、きれいにはなったんですが、この法面が落ち着くまでに大雨が降ったらまた
ちょっとくらいは崩れるとは思います。まあしゃあないです。その時はまた土を運びましょう。


まあ、土の捨て場が近かったので助かりました。ここが使えなかったら、もっとしんどい
作業になってたところでした。


17:30 作業はここまでにして、井戸水でシャワーしてから温泉行って、それから19時から
お向かいのSさんところ行ってビール飲んだり、焼酎飲んだり、おいしいもん食べたり、気が付い
たら1:30で、帰って寝ました〜〜 あ〜 楽しかった!! (*^_^*)


3日目


11:39 目が覚めたら8:30回ってました!で、ぼちぼち起き出して、の〜んびりしてた
んだけど、「そーや!雨どい付けな!」ってことで、活動開始です〜 (*^_^*)


13:03 窓の上の一本は以前に付けてたので、それにつないでいきましょう。
仮でつけてあとで接着剤でくっつけます。


端っこまで仮で付けれました。これで良いんじゃないでしょうか。


雨どいの受けは鼻隠しにドリルで下穴開けて打ち込むタイプです。位置や高さの
調整はイメージ力と腕力勝負です。(~_~;)


13:35 前に、バイオトイレのチップを交換して堆肥置き場に置いてたのから雑草が
育ってきてると言ってたのは、その時から「ひょっとしたら。。」と思ってたんだけど、なんと
それはトマトでした〜〜 間引いたりしたら良いんでしょうが、まあ、このままで。(^^ゞ

おいしいトマトが食べれる日を楽しみにしてますよ〜〜 (*^_^*)


先日、松村さんところでブラックベリーが実ってたので、見に来てみたら、
黒いのは少しですが赤いのが大分できてました!おお〜〜 


黒いのは甘くておいしかったです。赤いのはシャキシャキとした食感で、ちょっとすっぱい
ですが、まあまあおいしかったので、だいぶ食べました。


13:46 ちょっと分かり難いですが、雨どいもきれいに付けれました。


15:21 帰る前に、やっておいた方が良いやろうな〜ということで、けっこうな作業
になりましたが、崖際に素掘りですが排水溝を掘りました。


今回の土砂崩れも、崖際の排水が工事の加減やらで悪くなってたところに大雨が
降ったということも有ると思うので、けっこう深めにがんばって掘りました。

この先またちょっとくらいは崩れるかもしれませんが、大きくは崩れんといて欲しいです。

これで、今回の崖崩れ関連の作業は終了するとして、次回は、これも予定外です
が、果樹園の草刈りをやりましょう!ひどいことになってます。(~_~;)

その先で、梅雨も明けたようなので、光のタワーに着手しましょう!!しっかりした
頑丈なのにせんとあきません。手間がかかるのは間違いなさそうですが、がんばりましょう!