H24年6月(1回目)の作業

1日目

         


 15:15 今回は金曜からの2泊3日です。天気予報の通り、山に着くころから雨になり、
う〜〜ん、どうしようかな〜〜 と思ってました。


と言うのは、雨なら、ここの開口部の仕上げをすれば良いんですが、それをすると
すごい木屑と切粉が出ます。今回は、夜中から娘らが来ることになってて、ここにテント
をしようと思ってたので。切粉だらけでは可哀そうやしね〜、、、と

でも、せっかく時間が有る(娘らの到着は23時頃の予定)ので、作業することに決定ーー!

ブロワーで飛ばしましょう!それと娘に電話して掃除機を持参してもらうことにしました。(*^_^*)


16:22 新しいスタッドを入れる所を切り開きます。

まあ、気持ちの問題ですが、新しいスタッドを先に入れてから、既存の分を撤去します。


16:29 新しいスタッドが取り付けられました。立ち位置はOSB合板の面に合わせたので、横桟とは
9mmずれています。頭つなぎと、土台の上に付けられた高さ調整材とにはぴったり合っています。

今回の作業には、以前にケチョンケチョンに言ったB&Dのレシプロソーがまあまあ活躍しました。
相変わらず振動はすごくて、長時間の作業は出来ませんが、丸鋸での作業が躊躇される場面
(隠れビスに当たるおそれがある、位置が顔より高い)で、しかもラフで良い切断作業だったので。
おかげで大分楽が出来ました。手鋸ではきつい作業なんです〜


16:39 スタッドと下の枠が撤去されています。上の枠はまだですね。


18:43 2時間以上経ってます。これの上の部分外すのにえらい目に会いましたが、下は
バールをうまく使ってだいぶ楽に出来ました。なんでも2回目は違いますね〜 (*^_^*)

あとは、この下枠を切り取って、新しいスタッドを立てますよ〜!


19:13 そこまで行きました〜〜 バッチシです!!

こういう時は、現物を合わせてマークして切断すると、ちょっきしの部材が作れます。
どうしてもちょっとは斜めになってマークするのが、かえって良いのでしょうね〜

これがスカスカだったら、なんか悲しいですからね〜〜 (~_~;)


19:52 スタッドの補強と、OSB合板を打ち付けるための材も入れて、さらにバッチシです!!

これも同じ方法でマークして切り出してるので、きっつきつでバッチシですよ〜 (^o^)V


21:32 目標の作業、無事終了して、切粉はブロワーで飛ばしてテントを準備しました。

外はジャージャー雨が降ってます。。。娘ら、またえらい時に、、、


00:28 途中で一度家に引き返したということで、到着は深夜でしたが、たまたま到着時は
小降りになってました。あんなジャジャ降りの時だったら、荷物下ろす間にびしょ濡れなるところでした。

やっぱり、普段の行いが良かったんでしょうか〜? (*^_^*)

で、これはhiro が撮ってくれた写真。吹き抜けがすごい!!と感動してくれてました〜 うむうむ 

確かに、ぼくもこの感じが大好きで、「な〜んや、こうなるいうことやったんか〜〜」と何か運命的な
ものを感じます。自分でその都度考えてやってるのにね〜 想像出来切ってないことって有るんで
すね〜 まあ、良かれと思ってやってみて、「あちゃーー!」という思いもよらん見落としで元に戻す、、
ってことも、これの裏返しで有るってことですけどね、、、

そう言えば、そちらは何回も経験していましたわ〜〜 (^^ゞ

で、夜中はまた、とんでもないバケツをひっくり返したような雨でした。まあ、雨が漏ったりはしませ
んよ。ちゃーーんと養生してますから。


2日目


7:40 これはhiro の写真。雨は止んでますね!


お!”なぎ”も早起きして散歩してますよ〜


素晴らしい雨上がりの田んぼの景色です!!


hiro のMPV


山の緑とProceed の赤がVery Good−−−!!


8:08 雨上がりに起き出して、法面のワイルドベリーを食べてます!

めっちゃ甘くて、ゆりも上のほうのをがんばって取ってます。


9:30 ゆっくり目の朝食です。メニューはマックスで買ってたパンとコロッケなど。


チーズは金串に刺して、焚火であぶって食べました。おいしかったです〜


草は刈れてないです。 hiro が刈ってくれるということで。助かります〜〜 (*^_^*)


今回運んできたテーブル。これも、うちのスタッフのK子さんにもらいました。

カリモクのテーブルです!!天板は無垢の寄せ木です。重宝すること間違いなしでしょう!!

それはそうと、ベンチのクッションの上に”なぎ”の足跡がいっぱいです〜 しゃあないですね〜


11:14 hiro が草を刈ってくれています!有り難いことです〜〜


12:18 お蔭でぼくは屋根の上の作業が出来ます。


野地板をカットしていますね。写真は、ゆりがロフトから窓越しに撮ってくれてます。


12:27 そうしてると、果樹園の様子を教えてほしいと呼ばれました。

確かに、草が元気過ぎて、何が何やら分かりません。 これはブルーベリー (~_~;)


二人して頑張ってくれています。


ぼくも何の問題も無く、光のタワー部以外の野地板が張れていってます。


12:52 刈った草を燃やしてくれています。天気が良いので良く燃えます。


こちらも暑いのに頑張ってくれています〜 後ろのブルーベリーが発掘されていますヨ!

日差しが強いんで目が開いてませんね〜 有りがちですか! (*^_^*)


おお〜〜!!すごい進んでます!! こっちのブルーベリーも出てきてますよ〜


15:02 昼ご飯を食べてから、ブルーシートを引いて転がってます。空がきれい!


”なぎ”も上がってますか!


16:14 hiro が、こっち側も草刈ってくれています。ありがとう〜〜


こっちも掃除してくれています!ありがとう〜〜


16:15 野地板が張れています。あとは光のタワー部だけですね〜

この後、西の湯さん行って、ハッピーマートで買い物しました。


19:29 焼き鳥用にオキを作ってます。


19:44 hiro が肉や鳥や野菜を串に刺してくれています。

何から何まで、いや〜〜 ほんま有り難いです!!


19:53 熾火でじっくり焼いて、そらー美味しかったですよ〜〜 (*^_^*)


20:44 これはスナズリですね。かりかりと歯応えが有って、めっちゃ美味かったです〜

明日も朝から良い天気と分かってたので、早く寝て早起きすることにしましたよ〜

で、早目に寝ました。(*^_^*)


3日目


5:52 hiro は早起きしてますね〜  ”なぎ”と散歩したのかな?


”なぎ”は山が大好きです!!走る姿もサマになってきましたよ〜 (*^_^*)


8:27 ゆっくり組も起きだしてます。果樹園の中を見て回ってますね。


8:28 きのう買ったアジの味醂干しです。熾火でゆっくり焼いてます。

これが抜群にうまいんですわーー!!


10:17 今日は早目に帰らないといけないので、帰り際にあわてんで良いように、
先に養生しておきます。光のタワーの部分には野地板の残りをかぶせてビス留めしときます。

あとはいつものようにブルーシートをかけておけば大丈夫です。


11:27 養生もしたし、残った時間でこれをやってしまいましょうと。

仮床を外して、切粉などを飛ばしてます。


11:32 場所を取ってる断熱材を入れてしまうことにしました。もう雨で濡れる心配もないでしょう、
と言うことで。断熱材受けは檜の乾燥荒材12mm 厚のです。 


14:34 断熱材も無事入れれて、仮床だったのもコーススレッドをきっちり打ったので、
下張になりました。最終段階でヒノキの24mm 厚のフローリングを張りましょう!


これですね!これも張ってしまうとスッキリするのは分かってるんですが、順番としては
まだ先なんですよね〜 (~_~;)


で、どんぴしゃ予定通り15時に山を出発して、17時過ぎに家に着いて、荷物下ろして、
約束通りMAZDAに17:40 くらいに行ったんだけど、、、予約は1週先でした〜〜 (ー_ー)

オイル漏れが進んでるんで、一度良く見てもらって処置もやってもらおうということだったんだけど、
今週じゃありませんでした。。。。 まあ、しゃあないです。あらあらですけど。
ということで、来週は忘れずにProceed をドック入りさせましょう。(~_~;)

気が付いたら、もう梅雨に入ってましたね〜 うまく進んでるんですが、遅れ気味です。
次回は、ほぼ日帰り状態。次の週は泊で来れそう。その時に、気合いを入れて、光のタワー
に着手しましょう!!まあ、雨でなかったらですが。それがうまく行ったら、引き続き、屋根の
ルーフィングおよびシングル貼りですね。

それから、ドアを作って、床を張って、、、炉床と炉壁作って、、、、軽〜く年越してますか?

まあ、そんな感じで頑張りましょう!! ではでは、お楽しみに〜〜 (^o^)丿