H24年3月(2回目)の作業

1日目

         


12:21 今回は土曜の朝から出発です。絶対、基礎の工事に着手するので、山陽町の
コメリでセメント、砂、バラスを買ってから来ました。それと、またお腹を冷やしたらあかんので、
ちょっと大きめの長靴と、中敷きを買いました。大き目なら靴下を2枚履けますから。


ちょっと雨が降ってます。セメントは濡れないように屋根の下に置いときます。


ちょっとお尻が下がってますか。


今回の作業場はここなんで楽です。


まだ水が溜まってます。まずは溜まってないところから作業開始しますか!


14:25 ボイド管の紙がきれいに剥けずに残ってると、カビが生えて汚くなるので、
今回は先に養生テープを内面に貼っておきました。シリコンスプレーを吹いておくと
いうのも考えたんですが、自分も吸うだろうな〜ということで、こちらにしました。


14:34 ボイド管の中に羽子板を立てるためのダミーの束です。

羽子板は位置がずれるようにしています。コーチボルトが衝突しないようにと、基礎の
こらえるところのレベルが同じにならないように。さらに言えば、地震動に対して同じ周期に
ならないように、まあ気持ちはちょっとでも免震構造目指してます。か?(*^_^*)


14:45 まずは、この角の大事な基礎からかかりましょう!溜まってた泥を出して準備万端です!


15:12 コンクリートミキサーのギアの所に、スプレーグリスをたっぷり吹いておきます。

それと!今回はコンクリ練るのに水圧の有る水が使えます!!これは全くありがたいことです!
まずは水をくむ作業が要らないのは当然として、水圧が有るので、窯の中のだまに当てて
崩しながら混ぜられます。ミキサーを止めて棒で突っつく作業が大分減らせるはずです。


16:12 要るかどうかは別として、底に5cm バラスを入れて転圧して、それから5cm コンクリ入れて、
ワイヤーメッシュ敷いて、あと15cm コンクリ入れて、ちょっと時間おいてから差筋します。差筋の長さ
は50cm なので、上の出が35cm ならば、ちょうど15cm 入っていることになります。

ちょっとこの穴は掘ってるうちに長くなってしまってたようです。(~_~;)


次はここをやろうかというところですが、時間も時間なんで、ここまでにしました。
片付けもしないといけないし、それより何より、今日はびーちゃんといっさんが山に来て
くれて、牡蠣パーティーをすることになってるからです!(*^_^*)


20:58 で、時間ドーーーーンと飛んで、びーちゃんがまずうちの山に到着して、それからいっさん
が牡蠣を持って到着して、いっさんの車で西の湯さん行って、帰ってきてから宴会です!

まずはびーちゃんの牡蠣フライです!!タルタルソースで!!やっぱりうまいです!!


21:41 で、こちらは牡蠣鍋〜〜 これまためっちゃうまいです!!虫明の牡蠣ですからね〜

牡蠣はいっさんが、鍋の材料はびーちゃんが用意してくれます。ぼくは飲み物を。(^^ゞ


けっこう寒かったんだけど、焚火が有るので大丈夫でした〜


22:02 いっさんが殻付きの牡蠣を焼いてくれてます。上の明かりは月、下のはランタンです。(^o^)

炭で焼いた牡蠣はめっちゃうまくて、もうお腹パンパンになってしまいました〜


日付代わって 1:16 満月ですね〜〜 けっこう寒いんで寝ることに〜〜 雲一つ無い空でした。


2日目


9:42 めっちゃ良い天気の朝です。で、朝ごはんは珍しさもあって、日清のカップヌードルごはん。
カップヌードルごはんと言っても、めんは無くて、カップヌードル味のごはんです。

見た目は悪いですが、味はまあまあおいしいです。で、この写真は「調理例」です。この牡蠣は
入っておりませんので〜 見りゃあ分かりますか!(*^_^*)


殻付き牡蠣を焼いてます。薪で焼くと、ちょっと燻製みたいな感じになって、これまたうまいです!


11:42 朝ごはん食べて、作業やってます。びーちゃんはコンクリ練ってくれてます。


同じく11:42 きのうベース部打ててたところにボイド管のっけて、羽子板ボルトもセット
出来てます。この束はダミーです。固まったらダミーを外して、ボイド管の天辺までコンクリを入れ
ます。この乗っかるようにする材の取り付けとかは、いっさんがやってくれました。


同じく11:42 3つベース部が出来て、1つはボイド管部も出来てます。向こうから2つ目のは
もうちょっとコンクリ入れて差筋すればベース部の出来上がりです。


12:33 向こうから2つ目の所にも差筋出来てます。
さらに真ん中の列の一番向こうの所も出来てます。真ん中の列の手前のは、もうちょっとか
これで良いかってところで、この後すかさず差筋しときました〜。忘れると大変です。(~_~;)

で、雨がちょっと降ったりしたんで、作業はここまでにして昼ごはんにすることに!


13:24 昼ごはんは、鍋の残りにマルタイの棒麺です!!これがまたうまいんです〜〜


いっさんもびーちゃんもフーフー吹きながらうまいうまいと食べてます。(*^_^*)


15:50 びーちゃんが15時頃に帰ってやって、その直後から空が真っ暗になってきて、いっさんと
「ああ、びーちゃんは雪やな〜〜」と言っていたら、後で聞いたら蒜山は吹雪だったそうです。

この写真撮ったときは、雪が降ってたんですが、写真ではちょっと分からないくらいですね〜


残ってた片付けも終わって、いっさんも帰ってでした。お二人には喜んでもらって何よりでした。

作業も、一人ではなかなかはかどらないところ、すごいはかどりました。この調子なら、予定
通り3月中に基礎、土間コン終わって、土台まで回せるかもしれません。天気とかもありますが。

そうなれば、梅雨までに屋根の形くらいまでいけるかも、です。そこまでいけば養生で雨対策
できるので、気分的に全然違います。今回の増築は内容がてんこ盛りで、ほぼ年末まではかかる
と思います。なんとか冬には暖かい薪ストーブが使えれば、、、と思いますが、これからの
頑張り次第というところですね〜 まあ、いけるんじゃないでしょうか。(*^_^*)

というような、牡蠣パーティーと、基礎工事がすごく進んだ今回でした!!
いっさん、びーちゃん、ありがとう!! (^o^)丿