H23年6月(2回目)の作業

1日目


今回は土曜の午後に弟の所でチェーンソーの修理をやりました。

で、無事使えるようになって(スゴイ!!)、日月と山に行くことにしました。

日曜の昼前に家を出て、買い物とかして3時頃に山に着いたんだけど、けっこうな雨です。

で、居住棟の中をゴソゴソ片付けたり本を読んだりして、面倒なんで温泉行くのもやめて
朝ごはん用に買ってたサンドイッチやらを食べて晩ご飯にして、早目に寝ました〜


2日目


8:40 天気予報の通り、朝は雨は止んでいました。

前回草刈りやったところも少し草が出てきていますが、今回は果樹の方の草引きが
目的なんで、ここまで手が回るかどうかは分かりません。


井戸の段も少し伸びてきています。これくらいでやってると後が楽ですけどね〜


こっちも同じくらいです。 が、


こっちは、この中にブルーベリーが埋まってしまっています。。。

せっかく日当たりが良いのに、草に覆われてしまって、このままでは育てません。
なんとかしてやらなあきません〜〜


9:37 1時間ほどの手作業で、なんとか発掘できてます。


とにかく葉っぱが分かり難いんで、気を付けないと切ってしまいます。


特に、若葉は色が薄いんで、違う雑草の葉っぱだと思ってしまいがちです。


かわいいもんです。もうちょっと大きくなってくれると管理も楽なんですが。。。(~_~;)


これはまあまあ大きくなってますが、真ん中から2本雑草が出てたので引っこ抜いてたら、
1本抜いて、2本目でブルーベリーの新芽だと分かりました〜〜 (+o+)

左側半分も同じ葉っぱに見えなくて、もうちょっとで切ってしまうところでしたが、よ〜〜く
細部まで観察して、同じだと決めて残すことにしました。ほんま分かりません。


ここはブラックベリーですが、何が何やら分かりません。。。

ブラックベリーは元気に育ってますが、周りの草はそれ以上に元気なようです〜 (~_~;)


14:52 株の周りをスッキリさせれたので、その間や周りは刈り払い機で刈りました。


アルプス乙女やらの方も刈り払い機で刈りました。


梅やプラムの方もなんとかかんとか刈れました。


15:19 けっこう暑いんで、居住棟の裏に生えてるイチゴを取って食べてみます。
これは甘い分だと思ってたら、やっぱり甘くて、次から次と食べてしまいます。(*^_^*)
一個が小さいんで、なんぼ食べてもええくらいです。種も大きいし、食べてる部分はごく少しですね。


16:11 まだ帰るには時間が有ったので、井戸の段も刈り払い機で刈って、
段差が少しあったので、整地もやっておきました。


これくらいで毎回刈ってたら楽なことは楽です。


16:34 帰る前にもう一回果樹のところ見に来ました。

とにかく、早く大きくなってくれたら草に埋まってしまうこともないと思うんで、何か肥料でも
やりますかね〜〜??HCにはブルーベリーの肥料とかいうのが有るけど、安直やしね〜

とにかく、もうちょっと丈が大きくなってくれたら良いんだけどね〜 (~_~)


これですからね〜〜 なんか良い方法考えましょう!


レモンはやっぱり枯れてるようです。また時間が有れば何か植えても良いな〜


ジューンベリーには少しですが赤い実が付いてました。梅やプラムにも実が付いてるのが有りました。

今回は、せっかくの果樹が草に覆われてしまうのは勿体ないということで、救出作戦でした。

これからの太陽をいっぱい受けてもらって、早く大きくなってもらいましょう!

山の下草もあれよあれよと言う間に繁茂してきてるんで、整理しないといけません。
次回あたりはやりましょう。それと、切り開いてからだいぶ時間が経って、また木も太り枝も出てるんで、
間引きもやらなあきません。チェーンソー作業ですね〜 薪にしますよ!

水の引き込みやら、居住棟裏の土取りなどもやりましょう!ではでは、お楽しみに〜〜 (^o^)丿