H23年4月(1回目)の作業

1日目


8:30 今回は金曜の午後から休みです。(^o^) 鼻隠しに使うサーモウッドを方杖とかに
使っちゃったんで、来る前に姫路のムサシに寄って買ってから来ました。

今回はアスファルトルーフィングまで行けるかも?というわけで、アスファルトルーフィングと
万一タッカーの針が無いといけないんで、タッカーの針も買ってきています。

で、金曜は寝ただけで土曜の朝です。天気予報は土日とも曇りか晴れでGood!!です。


12:21 残りの垂木を全部付けれました。と思ったら、あと1本でした。(^^ゞ

コ−ススレッドの斜め打ちはまだです。


15:58 120mm コーススレッドで棟木側、桁側ともに垂木から斜め打ちしました。
これでめっちゃガッチリ留めれました。あと、棟木と束柱に方杖を千鳥で付けました。
ここはやっぱり千鳥でしょう!Proceed のリアショックアブソーバーも千鳥で付けられてますよ!(*^_^*)

それから足場を広げて、これからの作業の邪魔にならないようにしておきました。


16:27 鼻隠しの取り付けです。買ってきた25mm 厚のサーモウッドを3640 に切って、
いよいよ取り付けの準備です。取り付けには荷締機を使います。慣れたもんです。(~_~)
ほどほどに長めに棟木から回って桁の上を通って垂らしておきます。


そこにサーモウッドを入れてぶら下げます。垂木の鼻先まで回せるだけのゆとりが大事です。


16:34 最初は真ん中の一カ所を持ち上げながら荷締機を締めて鼻先に密着させます。
真ん中が出来てしまえば、微調整をしながら両側のも締めて行って密着させます。


同じく16:34 ピッタシついてます。あとはステンのコーススレッドで留めるだけです。
ここまで10分かかってません!いや〜 荷締機は財産ですね〜〜 (*^_^*)


17:37 ステンのコーススレッド65mm で留めました。片付けたりして、本日の作業は
ここまでにしました。この後、西の湯さん行って、ツルヤさん行って帰ってきて寝ました〜


2日目


9:13 こっち側の鼻隠しも付けられてます。良い感じです!


10:37 野地板が1枚付けれてます。と言っても、下側半分ほどの両端と鼻隠し部分です。
鼻隠しにはステンの45mm のコーススレッドで留めてます。真ん中の垂木にも打つんですが、
そのためには棟木のところまで上がって行って、垂木の幅の真ん中にマークして、鼻隠しのところ
まで墨付けしてからでないと打てません。この段階ではそれが出来てないんで打てません。
命綱付けてからでないとちょっと怖いですわ〜 屋根の勾配急やし、高さもけっこう有るんで。(~_~;)


11:24 野地板が4枚貼れました!!きれいです!!

近くで見ると「大きいな〜」と思うけど、こうやって見るとやっぱりかわいくて良い感じです!!(*^_^*)


11:26 こっち帰ってきて見ると、片側だけっていうのが良くわかります〜 (~_~;)

ま、もうちょっとです!!


12:58 こっち側も4枚とも貼れました!!バッチシ!!です。


15:50 向こう側の下にも208で横木を付けました。手前側は付けんとこうかな〜
と思ってましたが、床下にちょうど届きそうなサーモウッドが有ったんで、これも何か
の縁かな〜と思って付けました。ぼくがヘルメット被ってても頭打たない高さなんで
一般的には問題ない高さにしています。手前の足元はさすがに開けてないと使い勝手
が悪いだろうと思うので。


同じタイミングです。良い感じになってきてますね〜〜 (*^_^*)


16:19 今回はルーフィングまでは無理と分かったんで、ブルーシートをかけました。

が、良く考えたらちょっと足りないんで、これで雨が降ったら野地板が濡れます。
見えてる側だけだったら良いんですが、裏側に水が回れば汚い汚れジミになって
しまいます。。。。ブルーシートの良いの探しますが有りません。。。。

もう汚れてもしゃあないか〜〜と諦めかけたときに「あ!そや!!」ひらめきましたーー!!


17:06 ここだけ1段分のアスファルトルーフィングを仮で貼っておきました!

野地板が完全に打ててないんで、次回にはタッカーの針を外してルーフィングを外さ
ないといけませんが、養生としては完璧です!!野地板が汚れる心配は無くなりました!!


17:30 帰る前です。デッキの前にいっぱいあった材料が少し片付いてます。

プロシードのボンネット、、、写真では非常に変色したように見えますが、光線の加減です!!
こんなことはありません!って言うか、ここまでひどくはありません!!と言いつつ、ワックス
かけた方が良いのは間違いなさそうです〜〜 (~_~;)

と言うことで、今回はルーフィングまではいけませんでしたが、ほぼ予定通りです。

次回は野地板を完全に留めて、ルーフィング、水切り金物までいけるんじゃないでしょうか。
なんとか梅雨までには屋根を仕上げられそうな感じです。ま、油断は禁物ですが。

というところです。次回も泊になりそうです!お楽しみに〜〜 (^o^)丿