H21年1月(2回目)の作業

1日目


12:32 今回は月曜が祭日なんで2泊3日で作業です〜 (*^_^*)

で、到着してすぐに照明器具を付けましたーー!!ネットで買ってたやつです〜 昭和レトロ調〜


束がちょうど梁に隠れてますが、束に取り付けてます。で、束に穴をあけてコードを出してます。


雨がかかっても良いやつなんですが、ここは雨はかかりません。思ったとおりの良い収まりです! (^o^)v


裏から見たところ。電気はまだ来ていませんけど。。。 (~_~)


13:15 昼ご飯を食べて、さあ〜 アスファルトシングルを貼りますよ〜〜!!

その前に、屋根の上に締め出されないように、窓が閉まってしまわないようにしておきます〜 (^_^;)


前回の最後の段階です。相変わらず、最後の写真は撮れてなかったんで。棟を越してますヨ〜


壁際もピッチリ貼れてます!ここは立ち上げません。防水はもう先のアスファルトルーフィングを
立ち上げて、タイベックと防水テープで接着している段階で終了しています。
このシングルの上端の壁際はシリコンコーキングします。さらに外壁を張った後に下端をコーキングします。


こっちは棟のてっぺんまでですね。


同じく 13:15 さあ貼り始めましょう!こっちは幅が狭い上に、向かって右側は直角なんで
全然楽でしょう!!トントンと運ぶはずです!!日が暮れるまでに貼れちゃうんじゃないの〜 (^o^)


14:06 壁際のコーキングが済んでいます。
タイベックが適当に貼ってあるようですが、こういう感じに貼ってあるのは、もう3重目位になるやつだからです。


同じく 14:06 こっちの端も棟を越させてます。


14:26 西側のスターターを貼って、一段目を貼って、2段目にかかって、、、
この調子やったら、予想したとおり!いけてまうやん〜〜!!

なーんて思ってると、小雨が降ってきました〜〜 毎度のことなんで、少々のことなら続けるんですが、
良く見ると雪。。。しっかり濡れてしまうと、シリコン作業は出来ません。。。イヤでも中止せなあきません。。。

一旦退避です〜〜 窓の中から はよ止んでくれ〜〜 (-_-)


16:15 はい。。。。 止んでくれませんでした。。。。 いわゆる降雪ですか!(-_-)


同じく 16:15 もう今日の屋根の作業は無理ですわ!って言うか!明日はどうなん〜〜 (ーー;)


Proceed を大急ぎで下屋の下に入れましたよ〜〜 これで安心です〜〜 (*^_^*)

窓に階段を超えたハシゴ!が映ってます〜


16:41 ボーーーッとしてても勿体ないんで、前に飛び出しすぎてた204の面戸板兼外壁の止め材を
手直しして付け直しました!大分引っ込んで、面戸板としても役に立つようになったし、見た目もすっきり
しました〜 手直しして良かったです〜 大分めんどかったですけど。。。

それと、これもネットで買ってたクリップ式のガードライトをとりあえず付けました。中においてると場所とる
のと、実際付けてみたらどんなんか見てみたかったから。本当の配置は電気が来てから配光の加減見て
決めましょう!!

で、こういうときに目に付くのが野地板の水濡れ跡。。。防水が悪いんじゃなくて積んで置いてる時に雨
かぶったからです。。。。 自分は分かってるから良いんですけどね〜 。。。


雪は小止みになりましたが、さすがにもうどうしようもありません。。。

ガードライトは全部で5個付けました。野地板を照らして間接照明みたいになるのかな〜〜??

まあ、電球丸出し(ガードはありますけどスルーなんで (笑))なんで、間接とは言いにくい?? (~_~)


17:11 日も暮れてきて、西の湯行ってラーメン屋行って、本屋行きました〜


けっこう大きいお月さんが上がってきてます。月夜で明るかったです。


2日目


7:51 寝床の中はポカポカなんでなかなか出れません〜

窓は凍ってましたけど、ちょっと融けかけてます。あ!勿論外側ですから〜〜 (^_^;)


きのうの雪はもうあれ以上は降らずでしたけど、ま、それが凍ってますか、、、


今日やりたかったこっち側、、、融けて乾いてくれないと出来ません。。。。
午前中はまず無理ですか。。。


11:11 きのう買ってきた農文協の本を読んでたんだけど、ぼちぼちどうよ!?って見てみたら!

けっこういけてきてるやんーーーーー!!もうちょっとでいけるかもやんーーー!!

ただ、作業は軒先からなんで、乾くのは最後かと。。。 (ーー;)


同じく 11:11 こっち側は東側なんで良く融けてます〜


12:46 そうや!!ってことで、時間が有ればやろうやろうって思ってた隙間風対策をやりました!
東西の垂木受けの隙間と、南北の面戸板の隙間をコーキングしました〜 これで保温効果もアップ
間違いなし!!ってところですが、風が抜けなくなってシリコン臭が気になりました。。。
窓を開ければ風が通るんで、昼間は開けてたんで、だいぶましになりました。

で、昼から、多分1時くらいから屋根の作業が出来るようになって、14か15段くらいまで貼りました。
最後は真っ暗で、又釘も見えなくて、さすがに終了しました。

しかーーーーーーし!! 今回は学習してますヨ〜 真っ暗な中でブルーシートを屋根にかけて明日の
作業をすぐ開始できるようにしときました!!これで明日は時間稼げますよ〜〜

遅れを取り戻そうと必死にやってたんで、写真は撮れませんでした〜〜

で、西の湯行って、晩ご飯は帰ってきてからカップめんとパンを食べて寝ました〜〜


3日目


7:51 やっぱり凍ってます〜 朝の最低気温は−4℃ でした〜〜 でも寝床はポッカポカですよ〜 (*^_^*)


はいはい〜〜 養生してるブルーシートの上が凍ってます〜 予想通り!!


ちょっと風が吹いてます。めくれた所を見ると、全然問題なさそうです〜〜

ちょっと霜がこぼれてますが、この天気の良さならすぐに乾くでしょう!(*^_^*)


9:29 気温が上がるの待って、いよいよ作業開始です〜〜 この時間から始められたら
めっちゃはかどりますよ〜 屋根は全部貼れて、さらに次の作業にかかれるかもです〜


9:44 アスファルトシングルを上げたり、道具を上げて、掃除もしました〜

今日のスタート時の状態(きのうの終了時の状態と同じです)を撮っておきましょう!


きのうは開始が遅くなって、その分取り返そうと真っ暗になってもやってたんだけど、今日は
全くの好天で、写真撮ってる背中がポッカポカなくらいで、今日の作業は天候による中断の
心配は無いな〜〜 って思わせるに十分でした〜〜

それで、、、、 ついうっかり、、、

「よおーーーーっしゃ〜〜 今日は絶対貼り上げられるぞーーー!!」って思ってしまいました〜〜 (^_^;)


9:55 前の写真から11分しか経ってません。。。。 中に入ってます。。。。。(-_-)

な、ん、で、、、、、、、こうなんねんーーーーーーー!!!??

って思いつつ、全く天のされることにはかないません!!自分の不遜を反省し、もし天気が良くなったら
ちょっとでも作業させていただきます〜って心を入れ替えました〜〜
いやでも(って言ったらあかんのんですが)謙虚な気持ちになりますね〜 (^_^;)


養生のブルーシートは屋根の上にあったら転落する危険があるので下に落としたその後に降り始めました。。。
フェイントやもん〜〜 で、下におりてまたブルーシート上げて、、、っていう間に、、、


9:58 わずか3分で、、、、こんだけ積もってます。この積もってるところのは、これから貼るために
中から屋根の上に出した分で、周りの貼りあがってるところには積もってないのは、さっきまで日が
当たってたからです。それで雪が落ちてもすぐ融けてます。それに比べ、居住棟の中にさっきまで
置いてた分にはドンドン積もっていきます!!冷たいんでしょうね〜
ま、ぼくはそこで寝てたんですけどネ〜〜 (^_^;)

で、ブルーシートをするのは間に合いませんでした。。。(-_-)


10:04 さらに6分後。屋根に貼られてる方の蓄熱量はまだ有るようです。まだ融かしてます。
中から出した方には、ドンドン積もってます。。。


同じく 10:04 作業予定のところ。。。。 今日はもう無理かも。。。

で、カッパ着て、普段出来てない穴ぼこに土を入れたり、西側裏にバラスをまいたりしてました〜


10:15 そうこうしてると、雲に隠れてた太陽がいまにも出てきそうに!!しかも!!西側に雲はありません!!!
大慌てで上に上がってきました!!


すごい!!屋根の雪が解け始めて、あっと言う間に水になって流れていきます!!
なんかブルーシートかなんかの上に落ちてるようで、パタパタパタパタにぎやかな音です!!(^o^)


11:53 昼前に屋根を見てみました。大分乾いてます!!


同じく11:53 こっち側も大分乾いてます!!これならあと1時間もすれば作業できるかもしれません!!

希望を持ちつつ、根の処理をやったり、床下の周りをきれいにしたり、ゴミを片付けたりしました。
いつかいつか、って思いながら全然出来てなかった作業がけっこう出来て良かったことは良かったです〜〜


12:33 日当たりの良い東側の屋根はもう乾いてます!!


今日作業予定の西側もほとんど乾いてます!!これなら作業できますヨ!! (^o^)


15:57 上の写真のすぐ後から作業開始して、よっしゃーーー!!最後の1段やーーーー!!
って思ってシングルを撮影用に置いてみたら、、、、棟を越えませんでした。。。。。あれれ、、、(^^ゞ

いわゆる希望的観測ってやつですか!ここは両側から上がってきたのが両方とも棟を越して
もらわないといかんのです。そうすると完璧なんで。もう1段貼りましょう!!


切れっ端がいっぱいたまってきてますが、これを次回、棟の仕上げに使いましょう!


16:48 で!本当の最後の1段も貼れましたーーー!!しかも!この段の上には仕上げが乗って、
必ず釘はカバーされるんでたっぷり打ってます。普通は1枚当り4本ですが、15本位は打ってますよ!
棟は風の影響も強く受けると思うんで、しっかり留めておきました〜


これで東から上がってきて棟を越えて折れてるのの上に、西側から上がってきたのが棟を越えて
折れて、それをしっかり又釘で留めれてます!!


17:04 フラッシュ光った写真で変ですけど、黒のコーキングで棟のところの又釘を全部コーキング
しました。まあ、完璧でしょう!!屋根葺きとしては、これで役割的には足りると思いますが、
もう一手間かけて、この上に切れっ端で仕上げ材を作って貼りましょう!!
それはシリコンコーキング留めになります。あと、北西のちっちゃいところがまだですが、あそこは
1時間もあればできるでしょう!

で、今回の2泊3日の作業は、屋根葺きと、さらに居住棟周りの掃除と整備も出来て万々歳です!!
また、天にはかないませんという事も改めて痛感しました〜 慢心はいけません!!(~_~)

で、次回は、この棟の仕上げと、北西のちっちゃいところと、それで屋根葺きは終了して、
外壁の準備にかかりましょう!!その絡みで作業順からドアの下部の戸当りもやりましょう!
ここはヒノキ材を加工しようと思ってますよ〜〜

次回も、な、なんと!!な、なんやった?? やなくて、なんと!2泊3日コース!!
し!しかも!!な、なんやった??やのうて、すぐかも〜〜

ご期待ください〜〜 (^o^)丿